2020.04.17
今さらながらの桜のスタバ♪
今日のミエル地方、曇りのち雨~?
雲が怪しさを増してきたと思ったら
晴れ間が出たりなんかして
何だかよくわからない空模様・・・

そんな今日の最高気温は、4月上旬並みの16度。
16度もあったら暖かいと思うけど
なんだろー?
地味に寒い

いや、風邪は引いてない。
引いてないはずだ

みなさま地方はいかがですか?
東海から関東、東北地方はかなりの雨になるようですね。
100ミリを超えると言われているけど
被害が出ないことを、ただただお祈り(>人<)☆
雨も心配ですが、コロナも心配。
ミエル県もメキメキ感染者が増えてきて。
いよいよ、と言うか
やっと全国規模の緊急事態宣言が発効されましたね。
これで、コロナ疎開が止まればいいけど
単なる暇つぶしで出かける人がいなくなればいいけど
どうだろなー

政府がまず甘いからね~。
でもって
それを選んだ国民が甘くないハズがないんでね~。
某、ノーソックス俳優さんがいい例で。
この期に及んで
「自分だけは大丈夫」はないのでね
不要不急の外出はみんなで控えましょう。
何が不要で
何が不急か
それぞれの都合もあることだから
簡単に言えることではないから
「出来る限り」出かけることを減らす
その努力をみんなで。
って言いながら。
ミエルのトリミング・・・
受け付けてくれるなら行きたいなー






さて。
4月もすでに半ばを過ぎたというのに、話題は3月。
しかも3月の始めも始め。
3月1日の話~

忘備録的に書いとこうかな、と。 ←言い訳が過ぎる


行こう行こう

ってか、連れて行ってあげようじゃないの~


なんにしようも何も、だよ。
ミエルにはあるじゃん、いつもの「いつもの」が~

ってことで。
いつものスタバへGO~



桜第二弾が始まったスタバ




桜は今だけだもんね、飲んじゃう~?


この日はおなじみの店員さん



大丈夫大丈夫




ミエルのを先にくれるってさ~

3月に入って行ったスタバは、すでにコロナ対策が始まっていて。
いつもの小さなカップではなく

プラカップにふたをつけての提供でした。

でもミエルには、そんなの関係なーい
おいしいおいしいで飲み飲み


桜柄カップはでも、嬉しい


私は限定の「さくら さくらんぼ フラペチーノ」



わーっ

ミエルにとっても魅力的だったスタバの桜。 ←本当か?
さくらさくらんぼフラペチーノは
さくらんぼ飴みたいな味がしておいしかった~

このあと、何度か行けるかな~
と、思っていたんだけど
これ以降、スタバには行っていません。
外出自粛、って言うわけではなかったんだけど
なんでか、どうしてだか時間がなくて行けてない!
ただそれだけなんですけどねー

何も考えず
思った時に思ったところに行ける
そんな「自由」は
本当はとっても有り難いこと。
今起きているような
そんな「不自由」はでも
今を生きる人には必要なことなのでしょう。
きっと。
乗り越えよう。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

スタバの限定が遠ざかっていくのは
でも残念~



と、どこまでも欲

スポンサーサイト