2019.11.27
金のアイスを食べてみた♪
今日のミエル地方、曇りのち晴れ


お天気予報では、「曇りのち雨」だか「曇り時々雨」だか
どっちみち雨も降る予報だったのに
晴れた。
しかも関東近郊で晴れ間が出たのは、ミエル県だけだったらしい・・・

そんな今日の最高気温は、11月下旬並みの14度。
昨日より、3度近く高い14度。
でもお天気予報は10度って言ってたんだけど。
まぁ、気温が高い分には過ごしやすいから

と、言いながらもー

朝のニュースで10度って言われたもんだから
真冬仕様のファー付きの短い上着を着て出たわけですよ。
そしたら、もー暑いのなんのってー


みなさま地方はいかがですか?
みなさま~
着るものにはくれぐれもお気を付けてくださいませ。
汗をかいたら風邪ひきます

さて。
今日は射手座新月。
ふむふむ~
ふむふむ~
ふむふむむ~

よーし
来年のために11月をちゃんと過ごそ~っと

もうひとつ、ふむふむ。
単なる占い好き






さて。


ミエルも食べたくなっちゃう
そんなセブンイレブンのアイス


「金のワッフルコーン ミルクバニラ」

テレビで紹介されてて食べたくなって買ってみた

半月くらい前に



えー



どうしよっかな~


流行のまん丸ねじねじ。
味はおいしい。
おいしいけど、コンビニで300円は高いな~

300円出すなら、ハーゲンダッツ買いたくなっちゃう~。
そう言えば・・・。
いつのころから買流行り出したこの形状。
なんかねー

と、余談。


どうしよっかな~

セブンイレブンの金シリーズ。
いろいろ人気みたいですねー。
「金」が付くだけあって
まずまずいいお値段で
ついつい、ついつい~
「値段が高いんだもん、おいしくて当然だろう!」
なんて言いたくなっちゃって~

いや。
おいしいよ。
おいしいんだけどね。
ねー

でも食べちゃう。話題のもの


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

でもセブンイレブンって
だいぶ前の方がおいしかったよね~

と、個人的見解。


でも買う。
なんだかんだ言って食べるんだけどもー
なんだかんだ言って食べるんだけどもー

スポンサーサイト
2019.11.25
タリーズのクリスマス と ふちベアフル♪
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

なんだろー?
昨日もヘンに暖かかったけど、今日は朝から
まるで春が来るみたい~な、そんな感じ

そんな今日の最高気温は、10月上旬並みの23度。
もうすぐ12月だというのに23度もあったら
そりゃあ、春になるかと間違える。 ←それはない?

みなさま地方はいかがですか?
昨日も、暖かいと言うより何だか暑くて、上着がいらないくらいでしたが
今日も長Tシャツ一枚でも寒くなく、上を着ちゃうと地味に暑い

暖かいのは過ごしやすくて嬉しいけど
でも、なんだかなー。
気温の乱高下はカンベンしてもらいたいですよね~

着るものにも困るし
何と言っても寝る時が困る!
あまりの寒さに、真冬仕様に替えたのに!
部屋の気温計、7度から14度ってなんだ!?


ちょっと冬、な仕様にしても暑かったよ!!
みなさまも
くれぐれも、くれぐれも~
寝る時にもどうぞお気を付けて。
汗かいちゃうから。
冬なのに






さて。


むふふー



ぶっぶー

11月に入り、どこもかしこもクリスマス仕様に変わっているけど
例にもれず、『タリーズ』もクリスマス~


タリーズのパッケージは今年もかわいい


反対側はこんな~。
ちなみに、カップはサイズで色が違ってて
ショートは紺で、トールは赤。
コールドのカップはいつものまんま、だったかな?
タリーズも、クリスマス限定でいろんなグッズが展開してたけど
一番欲しかったのがコレ


小っちゃい箱に入ったコレ



むふふー

じゃあ、見せてあげようじゃないの~

ににんっ

かーわーいー


何気にヘンテコな形はね

こうするため~

「コップのふち子さん」みたいな「ふちベアフル」


かわいい


かわい過ぎる~



後姿もかわいいわ



だめだめ


こんなことをしてもかわいい

そうそう。

この「ふちベアフル」
第3弾までの3つの形で順次発売。
がんばって集めるぞ~



何度見てもかわいい~


開けたところに「Merry Christmas!」
なんかいいなぁ~



ずるくないもん

でね。

第2弾も無事に買うことが出来ました



かわいい~

よじ登ってるのもかわいかったけど
コレもかわいい


ふちに引っ掛けるとこんな感じ~



後姿もやっぱりかわいい


カップがいまひとつ合わないけども


スタバのベアリスタも好きだけど
タリーズのベアフル、かわいいくて好き~

そう。
第2弾の箱も

「Merry Christmas!」

「ふちベアフル」。

1と2と来て、次は3。

カップ乗せちゃってる器用なベアフル

これもかわいいねー

そんな第3弾は、明後日・27日が発売日。
「大人気で発売早々売り切れ!」
なんて話を見聞きしたけど
なぜかミエル地区、発売日を過ぎても手にすることが。
発売前の情報で、「何が何でも買う―!」
と、言っていたのに発売日を忘れてた私には
ただただ、ラッキー!

そんなぽりる。
第3弾のふちベアフルを無事に手にすることが出来るでしょうか。
乞うご期待!

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ドリンクの話はどこ行った?



タリーズは、ロイヤルミルクティーが好きなので
限定の「&TEA ピーチメルバロイヤルミルクティー」を
推したいような気もするけど
同じく限定の「マスカルポーネティラミスラテ」の方が
どっちかと言えば好きかも
ってことで
第3弾は、「マスカルポーネティラミスラテ」にしよう。
限定の「&TEA ピーチメルバロイヤルミルクティー」を
推したいような気もするけど
同じく限定の「マスカルポーネティラミスラテ」の方が
どっちかと言えば好きかも

ってことで
第3弾は、「マスカルポーネティラミスラテ」にしよう。
2019.11.22
今ごろになっちゃった衣替え♪
今日のミエル地方、曇りのち雨


今日は寒い。
真冬か!と思うくらい寒い

そんな今日の最高気温は、12月下旬並みの10度。
10度!?
そりゃ~寒い


昨夜に今朝も寒かったけど、日中の10度は寒すぎる~☆
みなさま地方はいかがですか?
11月も下旬だもん、寒くて当然とは思うけど
いかんせん
それまでが今時期にしては、暖かいを通り越して暑かったりしたもんだから
体感的に、気温以上に寒く思えちゃう~

気温差が激しいと、自律神経もやられちゃうみたいだし
きっと、それでよけいに寒さを感じちゃうんだ。
きっとそうだ。そうなんだ~

自然のことだから
気温差が激しくてもなんでも、仕方がないんだけど
でもー
もっと穏やかに、季節は変わっていってもらいたい!
と、思うぽりるです

あ、そうだ。
今日・22日は二十四節気の「小雪」ですね~。
冬への備えと、お歳暮を準備するそんな頃になりました。
って、なんか「えー」って思っちゃう

暑さが和らいで、秋になるなーと思ったら、急に寒くて。
で、気が付いたら11月!
もうすぐ12月じゃんか!!
そんな感じなんですもん

そうか。
お歳暮も準備しないとね。
年賀状も!
もたもたしてたら年末になっちゃう~


みなさま~
冬への準備に、寒さ対策はしっかりと!ですよー






さて。
先週の日曜日のこと。

夏物を引っ張り出して
やっとやっとで衣替えを決行~!


ね~




いやいや


涼しげなお洋服は着せたけどね


それはさすがにかわいそう~
ってことでー

衣替え衣替え~


ミエルのお洋服箱

ささっと入れ替えましょう~


じゃー


と、いつものようにミエルにじゃまをされながら
ささっと入れ替え~

とは、とてもいかない衣替え

お洗濯するものと、そのまましまうものとを仕分けて
箱の中のお洋服を入れ替えて。


冬物はかさ張るからそう思うだけじゃない~?



まぁ・・・




おもちゃとおやつはありません


このあと、ハンガーにかけたりたたんだりで
衣替えは無事終了~

これでお出かけも安心だ

お出かけと言っても、スタバ限定だけど。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

それにしても。
衣替えをするとよくわかるのが、着る服と着ない服。
使いやすいから、登場回数も多くなっちゃう
って言うのもあるんだけど

着る着ないの差は結構激しい。
中でも、ミエルになかなか着せにくいのが
コートやダウン等のアウター系。
お外で何かをする、と言うことはまずないからねぇ

車移動だし。
でも買っちゃったんだね~。
かわいいから

って。
こうやって、着ない服が増えて行くんだ~


でも懲りもせずに買う

2019.11.20
スタバのメリーメリークリスマス♪
今日のミエル地方、晴れ

気温がかなり下がる、と言われていたので思いっきり厚着をしたのに
日差しぽかぽかで、思ったより暖かいんですけど~

そんな今日の最高気温は、12月上旬並みの12度。
昨日より、7度近く低い12度。
あれ

確かに空気は冷たい。風も強いし。
山は雪だし~?

午前中、周りの山々は吹雪いてるように見えたけど。
みなさま地方はいかがですか?
北海道はかなり荒れているとニュースで見ましたが、今はどうだろう?
11月も半ばを過ぎて、雪が降ってもおかしくはないけど
だからって、そんな急激に荒れなくてもねぇ

寒いのも雪も季節柄、当たり前のことだけど
それでも、日常が脅かされることがありませんように~(>人<)☆
インフルエンザも流行って来ているようですので
みなさま、ご自愛くださいませ~。





さて。


スタバ行きたいの?


ってことで。
先週?先々週?の日曜日
喉がかわいちゃった、と言うミエルを連れて

クリスマスなメニュー満載の
いつものドライブスルースタバへGO~




なんにしようかもなにもだよ



ミエル語がお姉さんに通じるといいねぇ



そうそう

特別スペシャルなスタバのお水

この日はホントの特別スペシャル!

ふた付きでした

しかも限定のクリスマス仕様のカップ


かわいいカップでいつも以上に、おいしいおいしい


このカップ、かわいいね~


いくらミエルがお水をいっぱい飲むと言っても
さすがに飲み過ぎ~!と、ふたを閉めたんだけど

まだ飲み足りなかったみたい

どんだけスタバのお水が好きなんだろうねぇ
でー

私はこれこれこれ~


「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ」


またしても
「なんか違わない~!?」と、言いたくなるような見た目ですが
まぁいいや

あ、そうだ。
今もやってるのかわからないんだけど

この日にはこんな看板が

注文口のところでは分からなかったから、普通に頼んじゃったよ~



犬は、いちごはどうかな~

そうそう。
フードも限定で出ててね

「石窯フィローネ チキントマト&モッツァレラチーズ」
コレもどなたかとのコラボですって。
普通においしゅうございました

お菓子のテイクアウトの箱が、今時期仕様でね~


プレゼントみたい


かわいいな~

この箱、大小あるみたいで
なんかいいな、と

買ったのは、これまたコラボ商品。

「BAKE CHEESE TART×スターバックス® チーズタルト」と
「BAKE CHEESE TART×スターバックス® ホリデーチーズタルト」
チーズタルトのお店、『BAKE』とのコラボ。
「スタバでBAKEですと~!?」と、喜び勇んで買ったけど・・・
普通においしいな、と

ベイク、普通においしいもんね。
それにしてもスタバ。
ここ最近、コラボレーション多いですね~。
いろんなことに詳しくないから
「え?だれ~?」と思ってしまうけど・・・

そうだ!
11月22日から、クリスマス第2弾が発売になるそうです。
ってことは、この「メリーストロベリー」は21日で終売!?
もう1回ちゃんと飲みたいかも~
と思っていたのに、終わり~

なんだろー。
回転早過ぎやしないかなぁ?
新しいのは嬉しいけど、もうちょっとのんびりいきたいわ~

でも楽しみ



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

あれ?見返したら感想がない。
このいちごね、おいしいんだけど・・・
スポンジとかいらないんだよ~

それがアクセントで、って言うんだろうけど
あまりそこは得意じゃないんだ~

でも飲むよ!
飲むけどさっ



「クリスマス」って言っちゃってるけど
スタバでは「ホリデー」って言ってるね!
間違ってる~


2019.11.18
北海道のおいしい3連発♪
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

朝晩は、かなり冷え込むようになったけど
日差したっぷりな日中は、何だか暑いような気もするような・・・

そんな今日の最高気温は、11月上旬並みの18度。
ふむ。日差しがあると20度なくても暖かいね~

さすがに、午後も3時を過ぎると空気が冷えてくるけど。
みなさま地方はいかがですか?
世界野球WBSCプレミア12

優勝しましたね~

と言ってみるものの
優勝した割に世間の盛り上がりはあまりなく
某・女優に話題を持って行かれた感~?

でも、なんだろー?
これだって一応世界戦なのにね

オリンピックなら盛り上がるのかな?オリンピックだったら??
それはそれで、なんだかなーな感じだけど

まぁいいや。
なんにしても、「稲葉良かったね!」ってことで。 ←え?





さて。
ちょっと前に、ミエル県のデパートの北海道物産展で買ってきてもらった
北海道のおいしいもの

まず1つ目は

『北菓楼』
おかきも好きだけど、バームクーヘンも好きだけどこれが一番!
北菓楼で一番好きなお菓子~


シュークリーム「夢不思議」。


テーブルに置いたとたんにミエルが飛んできた~

それほど魅惑的な、夢不思議


もうね~

おいしいしか言えない

北海道旅行の際、新千歳空港を使う時は
必ず到着直後 ←帰る直前、じゃなくて着いてすぐ!
に、予約をして2箱3箱持って帰ってました

一番食べてた時は
到着して空港で買って食べて、でもって帰りにも持って帰ってた

あ、小樽のお店で買って食べたりもしたな~

それくらい好き

空港の販売店舗で予約が出来るようになったのは、私のおかげかもよ~




残念



どうしようかな~


2つ目~

『きのとや』 「酪農チーズプリン」

ただうまい

「札幌農学校」と言う名前のクッキーも好きだけど
プリンはうまうま、うまし~

瓶入りなので、持って帰るのが重くて大変なんだけど
買える時は買ってました

重い大変さより、食べたい欲が勝つ



ミエルはどうかな~



ケチとかじゃないし



どうしようかな~

3つ目も

同じく『きのとや』。 「北海道いちごプリン」

チーズはおいしいけど、いちごもおいしい。
どっちも捨てがたい。うまうま

あ、ミルクプリンもおいしいよね~


わぁ



それはどうかな~



えー



ずるいもなにもさー

ミエルは犬なんだから

北海道物産展は魅力的。
行かずして、北海道のおいしいものが買えちゃうんだもん

ありがたい~(^人^)
久々に食べた「夢不思議」に、『きのとや』のプリン。
大変おいしゅうございました

また近くであったら行こう

北海道大好き


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

『きのとや』は、お店がまだ白石だけだった時に行ったことがあって
『北菓楼』も、砂川のお店に行ったことがあって
どちらのお店も、ひっきりなしで人が来るのに驚いて。
その頃すでに道内では有名なお店だったけど
なんかね、びっくりした☆
でも、まさかここまで大きくなると思ってなかったから
それもびっくりなんだけどね~

って。
通ぶってみる



2019.11.15
今さらの、ハロウィンなお買い物♪
今日のミエル地方、快晴~

雲一つないお天気は久しぶり~

よく晴れました。
日差しは暖かだけど、それでも空気はひんやり。
そんな今日の最高気温は、11月中旬並みの16度。
今朝は寒かったですね~

ミエル地方、最低気温は「今季最低」の4度。
うん、そりゃ寒い

朝9時近くの車の気温計もとうとう?いよいよ??10度を切りました☆
寒い~

みなさま地方はいかがですか?
雪が降って荒れると言われていた、北海道に東北地方は大丈夫かなぁ?
どこもかしこも誰もかれもが
日常生活に支障が出てないことをお祈り(>人<)お願い~
インフルエンザも流行って来ているようです。
手洗いうがいをしっかりと
首、手首、足首にお腹!
しっかり温めて過ごしてくださいませ~。
そうだ。
「大嘗祭」、無事に終わったようですね。
よかった

とんでもおそれ多いんだけど。
天皇陛下と雅子さまの肩をもんで差し上げたい気分~






さて。
やっと!11月の話題に突入で~す



なんか来た~



見なくていいから



食うなっ


昨日に引き続き、の楽天でのお買い物

ミエルが食べようとしていたのもは・・・


そこのくまモン!どいてくださーいっ


ミエルのことだよ


じゃなくて。
届いたものは~


違うから



どんだけ探しても、今日のはミエルのは入ってないよ

改めて。
届いた中身は


違うから


コホン


『澤井珈琲』のハロウィン限定、ドリップコーヒー詰め合わせ~

10月31日の
ハロウィンを過ぎた11月1日に届いたけど ←配送日がここ以降しかなかった!
楽しみに1年待っていた割に、うっかりもすっかりも忘れてたけど~

ハロウィン限定ドリップコーヒーが届きました~



買い過ぎじゃないもん

そんな
限定パッケージはと言うと~


食うなっ


改めて
ってそんなんばっかり~


ハロウィンブレンドは3種類。
ハロウィンの特別ブレンドと、ナッツ風味がするものと
あと、なぜか唐辛子が入っているもの
で、3種類。
唐辛子はね~・・・
なんだろ?痩せろって言ってる!?

ハロウィンだけに「ビックリ」させたかった
って感じだと思うけど


なんか不思議。
でも他の2つはおいしいのです

ハロウィンは過ぎたけど
その前に買ったいろんなブレンドと取り混ぜて
とっかえひっかえで楽しんでま~す

珈琲三昧!

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

そして。
クリスマスブレンドも出ちゃってたりなんかして
私はどうすりゃいいのかな、と

買いたいなら買えばいいじゃん?
で、ですよね~



みんながいいと言っている

2019.11.14
楽天で、あれやこれやのお買い物♪
今日のミエル地方、晴れ

日差しぽかぽか。
お部屋に車の中にいる分には暑いくらいだけど
さすがに、朝は寒かった~

そんな今日の最高気温は、10月下旬並みの20度。
20度あって日差しがあったらそりゃ暑くも思うわな

車のエアコンは、冷たい空気が出て来たもん。
みなさま地方はいかがですか?
このあと、かなりな勢いでお天気が荒れて
気温もかなりな勢いで下がるとか・・・。
こわいよ~

それにしても。
今ってホント、何でもかんでも極端ですよね

「桜を見る会」、いろんなことを指摘されたら来年は中止ですって。
功労者を呼んでの正しい会なら、わざわざ中止にしなくてもいいのにねー。
正しいことを説明も出来ずに即中止、ってことは
ヤマシイことが山盛りの、指摘がズバリ!
だろうね

そう!
お昼に近い午前中、虹が出てましたよ~


わかりにくい?

下の方をよく見てよく見て~

これでわかるかな?
民家に鉄塔がいっぱいで、これが限界


下に平べったく出た虹

見られてラッキー


でも何で見つけられたか、って言うとね

榛名山、紅葉してるね~
って見てて、ふとその横を見たら虹が出てた

ついでに。

今日の浅間山。
なんとなく白いところは雪かな

明日にかけて、雪になるとかならないとか言われてるから
明日は真っ白かなぁ?
昨日載せようと思って更新しなかったので、今日載せちゃう


一昨日の満月

夜の10時45分くらいかな?
満月をちょっと過ぎた頃の月

満月パワーが満タンタン


これは、夜中12時半くらい。
月の位置が真上に近くて、撮りづらかった~

外に出ないで撮るから。 ←おいおい?
さて。
今日は「大嘗祭」が執り行われますね。
滞りなく恙なく、無事に終わりますことを祈ります(-人-)☆
日本人として、心を寄せて。
ご参考までに。





さて~。
またしてもまたしても
話は11月ではなく10月のこと



ね~



買い過ぎじゃないよ

たまたまいっぺんに届いちゃったから、そう思うだけじゃんか

11月じゃなくてその前の
10月、消費税増税後の楽天のイベントで買った物が
まさかまさかのまとまって届きました~



食べないから

ダンボールは食べ物じゃないって、何度言ったらわかるんかなぁ



あるよあるよ



そうだよ



そうだって言ってるじゃん



だーかーらー




箱に入ったところで、だよ

一つ目は、見ての通りのミエルのごはん


『HAPPY DOG』 ミニアフリカ と ミニピエモンテ。
結局このフードで落ち着いてます



まだ開けないから


次~。

二つ目はコレ

ワタクシのクレンジングです

4個いっぺんのまとめ買い。
『エリデン化粧品』 ひまわりでつくったクレンジングオイル。
ここ最近、これと『ちふれ』を順番こっこ。


そ



おまけでもらったんだ~



そうとも言えるし~、そうじゃないとも言える

次~。


なんだなんだ



違いまーす

新年に向けて、バスタオルの買い替えに ←気が早い?
『エアーかおる』の「プリンセス」を買いました。
今、エアーかおるの、これとは違うのを使っているのですが
これが噂通りになかなか良いのですよ~

なので今度は違うものを。
次は~

除菌消臭スプレー「フレナチュラ」。
お高いだけに、消臭力も高め

いろんなものを使ってきたけど、ここしばらくコレを続けて使ってます。


ミエルのじゃない、とは言い切れないんだな~

ミエルのところでも使うもん。


ミエルがくさい、とは言わないけど
ミエルのおちっちとうんちーはくさいよ

そんなこんなの楽天でお買い物

なんだかんだと
あれやこれやとイベントごとに買っているぽりるです

とは言っても
10月は自分のものを中心で買ったけど
いつもはミエルのものが中心。
ついついミエルのものを買ってしまうのは
どのお家でも起こる、ワンコあるある?

って言いながら買う、ワンコ用品

あ、でもこの間のイベントは参戦してないので
お届け物はしばらくありません

え?信じない?

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ウソじゃないもーん

でも年末に向けてのお買い物は
今からしっかりメモってます



2019.11.12
北海道から秋が来た~♪
今日のミエル地方、晴れ

朝は思ったより寒くはなく、日中も程よく暖か。
さすがに汗はかかなかったよ~ ←そりゃそうだ?

そんな今日の最高気温は、10月下旬並みの20度。
昨日より4度近く高いんだもん、日差しもあったし過ごしやすい1日でした

昨日はさすがに雨が降り出したら寒かったもんね。
みなさま地方はいかがですか?
ミエル地区、今朝は思うより暖かだったのに

浅間に雪が~


そこまで寒いと思ってなかっただけに、びっくり~

でもそうか。雨が降ったんだもんね。
雨が降ったら、長野に新潟に近い山は雪になるか~。
でもびっくり

でもでも、11月半ばだと思うとおかしくはないんだ~。

ちなみに榛名は雪じゃなかったみたい。
そうだ。
今日は満月ですね~。
牡牛座満月。

夕方5時くらいに撮ってみた


この時間は撮るの難しい~

ちなみに、満月になるのは夜の10時過ぎみたい。
さて。
11月の満月のあれやこれやそれとかそれ~

ご参考までに。





さて~。
これまた10月の話



食うなっ



残念~

よく見てみっ
見てみ見てみ~

星がたくさん

このマークと言ったらミエルのではありませぬ~



いっぱいじゃないよ~


たった1ケースじゃんか



ミエルのは違うところから届くことになってるよ



ホントホント

さて。
そんなこんなの1ケース


じゃんっ

北海道限定 サッポロクラシック

ど定番



むふふ



買い過ぎじゃないも~ん

もちのろんろん

定番のクラシックだけじゃなく~

「今年も富良野から、特別なクラシック。」~



ホント~


毎年の楽しみだも~ん


サッポロクラシック 2019 富良野ヴィンテージ



ありすぎじゃないもん

賞味期限ぎりぎりまで引っ張るから大丈夫だもんっ ←か?


今年はどんな味かな~


嬉しさのあまり
ミエルと記念写真~


こんなお顔されてたよ

完全に呆れてる感



大きいからそう見えるだけだよ
なんて
苦しい言い訳をしてみたところで?

春の「春の薫り」
夏の「夏の爽快」
そして、1年の最後に「富良野ヴィンテージ」。
1年を通したお楽しみ

大好き


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

地域限定をお取り寄せできるって
ホントありがたい~

いながらにして北海道。
素敵っ



ビールケース買いと言ってもワタクシ
お酒はめっぽう弱いです

2019.11.08
冬支度のまず一歩♪
今日のミエル地方、晴れのち雲いっぱい

朝は、ここ数日と比べて寒くはなかったけど
空気はやっぱり冷たくなりました~

日なたはいいけど、日陰はだいぶひんやり。
それでも日中は、動くと暑い。
汗かきだから

そんな今日の最高気温は、11月上旬並みの18度。
みなさま地方はいかがですか?
程よく過ごしやすい気温で
秋らしい、晴れ間の多い過ごしやすい日が続くといいですよね~。
さて。
今日は、二十四節気の「立冬」。
暦の上では今日から冬。
だもん、寒くなるハズだ

じゃあ仕方がない、仕方がない。
そして今日は「一の酉」でもありますね~。
今年は、「二の酉」までで「三の酉」はないから
火事の心配がないといいなぁ~。
11月の酉の日に立つ市、お酉さまの御縁日。
行ける方はぜひ、お酉さまにお参りを~






さて。
またしても話題は10月




むふふ



そろそろ寒くなるし、冬支度をしないとね~
ってことで買いました


「巻きもこクッション」
そんな名前が付いていたのね

一時流行った「しまホイ」の類似品。
『しまむら』系の雑貨のお店、『シャンブル』で買いました

他の柄に色もあったけど
やっぱヨーキーはコレでしょ~




乗ってもいいけど、違~う




そうそう

って言ってたら、ちゃんと入りました


入ったんだけど


えー




うー




乗っといて乗っといて

それでもいいよ、使ってくれるならね

新しいもの好きなミエルは
飽きるのも実は早くて

なんてことーっ
遠くに放っておかれてるよ~!!
と思ったら。

入ってました


あれ?いないなー
と思うと、ここに入っているので気に入ったのかも

でも。
一番気に入ってるのはココかも・・・


やっぱり行き倒れているのか、力尽きたのか


足をクロス。
なんだろなー
ミエルはホントおかしいな、と


じゃないや。
しまホイ、じゃなかった

えーっと、巻き・・・なんだっけ?
冬支度の、まずは一歩なお買い物でした

また行こう、『シャンブル』


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

冬物ってなんだかかわいくて
ついつい買っちゃう



2019.11.07
まだハロウィンだった10月のスタバ♪
今日のミエル地方、晴れのち曇り

朝晩、本当に寒くなりましたね~

今日の朝9時手前の車の気温計は11度。
ちなみに昨日は10度でした。
そんな今日の最高気温は、11月上旬並みの18度。
日差しがあった日中は程よく過ごせたけど
22度近くあった昨日は楽ちんだったな~。
みなさま地方はいかがですか?
札幌は初雪が観測されたそうですね

北海道の短い秋は、本当にあっという間に通り過ぎて
この先は寒い寒い冬に向かう。
遠くで見ている真っ白な雪景色は素敵だけれど
暮らしている人は、当たり前と言えども大変。
北海道に限らず
日本も世界も、どこにいても。
程よく過ごしやすい毎日だといいな~。





さて。
11月に入って今日で1週間。
しかし話題は、10月のこと。
まだ終わんないんだ、10月~

そんなこんなで。


ってことで。
10月最後の日曜日、ドライブスルースタバへGO~




うんうん



どうかなぁ



人に聞いといて、よそに気を取られるってどういうこったー

え?
そのくらいのことで、犬に文句を言うのもどうだ?

さてさて。
いつものドライブスルースタバは

ハロウィンなドリンク、まだ売ってました~



うんうん



ミエル語は通じないと思うけどね



だといいね



ちょっと久しぶりに行った「いつもの」スタバ。
注文口で気が付いてもらえなかったので
知ってるスタッフの方がいないのかな?と思ったら

いたー


受け取り口で気付いてもらえて
すぐにお水を用意してもらえました


ミエルの大好きな、特別スペシャルなスタバのお水



しつこいくらいに飲んでる姿
スタバのお姉さんにも喜んでもらえました


この日は、10月最後の日曜日。

次の新作の告知がありました。
スタバのクリスマスは11月1日から

と言っても今日・11月7日現在、すでに始まっているんだけどもっ



11月からだから、まだ売ってないんだよ

で。
まだ残ってたハロウィンの中から

「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」を注文。
これだけ飲んでなかったからね~



ミエルはダメ

そしてやっぱりコレも。


こらーっ


「アイス ムースフォーム ラテ」

そうだ。
コレも限定だったので

「石窯フィローネ スモークチキンきのこ」。
って、なんだかわからない写真だぁ~

あれ?これは限定、と言うわけじゃないのかな?
どなたかとのコラボフィローネ。
コラボはクリスマスもあるようですね。


食べないから




ミエルとスタバ。
暑い暑い夏を過ぎて
そろそろお外も過ごしやすい時期に入ってきたけど
やっぱり、なんでかんでとドライブスルー


ミエル地方、風が強いんですよね~
と、言っておこう

どんな言い訳

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

いや

シャレにならないくらい、風強いですよ。
ミエルなんて
軽々飛んでっちゃうかも~


ウソです
さすがにミエルは飛びません。
でも。
トトちゃんとシシィくん、シェリちゃん
ごまちゃんは飛ばないまでも浮いちゃうかも~


さすがにミエルは飛びません。
でも。
トトちゃんとシシィくん、シェリちゃん
ごまちゃんは飛ばないまでも浮いちゃうかも~


2019.11.05
ある意味、道の途中~?
今日のミエル地方、晴れ

昨夜は寒かった~

昨日、夜に朝方は冷え込む
と、ニュースで言っていたのでお布団を変えたんですよ。
もうね、変えておいてよかった!
危うく凍るところでしたもん

そんな今日の最高気温は、10月下旬並みの20度。
最低気温は、「今季最低」の5.7度。
寒い・・・


でも明日も日中は暖かいけど、朝晩は冷えるらしい・・・。
みなさま地方はいかがですか?
この気温差に、空気の乾燥も進んでますし
気を付けてても、喉には来ちゃう☆
ワタクシ、どうも口を開けて寝ているようで ←自覚しろっ
朝起きると喉がへがへが・・・

みなさまも、どうぞお気を付けて。





さて。
10月のとある日のこと。

座椅子とカバーの間に入ろうとしているミエルを発見

ちゃんと入れるのかな~?
じゃなくて
実はだいぶの長い間でこのまんま


隙間に入る途中で力尽きたのか
はたまた諦めたのか。

片足だけを残し、ミエルは

しっかりすっかり寝ておりました

めくったら起きちゃったけど

このあとも、お顔を触ったりなんだりしたけど

このまんまだったから
この形・・・気に入ったのかも~

これが10月の話で
その後も
ちょっと前にもちょこちょここう

ミエルの中ではこの形
やっぱり気に入ってるのかも

先日は、「ある意味ホラー」だったけど
これは「ある意味道の途中」~?

行き倒れ、と言った方が正しいか。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おもしろいけど
オカシいよね

みなさまのおうちの仔もこんな? ←ぜってーちげぇ


2019.11.02
11月だけど、10月のトリミング♪
今日のミエル地方、晴れ

雲もほぼなく快晴~、なミエル地区。
雲がない分日差しがあって、予報より暑く感じた今日。
そんな今日の最高気温は、10月下旬並みの19度。
夏日を越えた、26度の昨日よりは涼しいけど
そうか。19度しかなかったんだ

それにしても昨日は暑かったですね~☆
午前中、土用だけどまぁいっか!で、お庭仕事をしていたら
真夏か!と言いたくなるくらいの滝の汗をかきましたよ~

11月なのに。のにのに。
みなさま地方はいかがでしたか?
日毎の気温差も、1日の間の気温差も
この気温差は、体調にかなりの影響を及ぼします☆
気を付けても気を付けてもどうにもならーん!
な、感じですが~

みなさま、どうぞご自愛くださいませ。
そうだ。
今時期、夕方6時手前で真っ暗くらなミエル地区。
一昨日、細い細い月が出てました~


なにがなにやら?


よく見ると、ちゃんとちゃんとクレーターも写ってた~


月の近くに光る星は木星かなぁ?
と言っても写ってないんですけどね

で。

昨日の夕方5時くらい。

電線がじゃまだな~


飛行機の軌跡も入った

ちなみにここに写る山は、妙義山。
見るだけでパワーがもらえる山だそう。
へー

じゃあ。
みなさまに、妙義のパワーが届きますように~(^人^)☆
って。
昨日書くつもりだったのに、今日になっちゃった

「11月1日、わんわんわんの犬の日ですね~」
「11月1日、紅茶の日ですね~」
って言うつもりだったのになぁ






さて。
11月に入りましたが、話題は10月



がんばったがんばった

とりあえずおとなしく出来たみたいだもんね ←とりあえずってなんだ?

ってことで。
10月の23日、急遽予約を取ってトリミングに連れて行きました~


トリミングのせいではないんだけども、直後にお目目に傷が入っちゃった~☆
って言うことがトラウマで ←弱っちい

2か月以上放置で、もっさもさぼっさぼさ~だったミエル



つっきりつっきり~

ちなみに直前はコレ


うん

これはこれでかわいいけどねぇ。
今回のトリミング。
毎度毎度の同じ写真を持っての、「いつも通り」でのオーダー。
あ、ボデーはね

寒くなって来るから、揃える程度にしてもらいました。
って、どんなお顔なんだ

全体はこんな感じ~

って、このお顔もなんだろう



ヘタクソとか言うなっ



ふんっ

トリミングトリミング


お口の横っちょはこんな感じ~。
まずまず、ってことでね


そこは気にしないんだけど
なんだか気になるお耳の毛~


耳毛が急に増えたような気がするん~
って、そこじゃなくて。
ほらほら。
ほらほら~

なぜか右耳
寝癖みたいになってる~



いや

なんでかな?
今までなかった寝癖感。
なぜなんだ?
なんでこうなっちゃたのかな?

すっごい気になる。


見えないもんね

あとね。

おしりが、なぜかふわふわほわほわ~

乾かし方が悪かったのかなぁ?ってトリマーさんは言ったけど
これまたなんで~?



ぽりるはミエルのおリボンの向きも気になるよ

なんだか不思議な今回のトリミング。
カットに文句はないんだけども
なんだろー。


そりゃそうだけどね

でも気になるんだよ~

でも、とかしても変わらなかった~


気になるよ~


まぁ、ミエルらしいって言えば
ミエルらしくってかわいいけどね



スッキリしたので、よしよし

そう。
おしり!

スプレーかけてとかしても

ほわほわしたまんまでした


なんでかな?
毛質が変わったのかなぁ?


はいはい

えらかったねー ←思ってないだろ
ちなみに。

今回のおリボンは、こんな感じ~

テーブルのキズはお気になさらずに

10月のトリミング。
大方満足

ただね。
耳毛とお尻の謎がね~


やっぱり質が変わったのかな。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

もともとミエルの毛は
ヨーキーらしいシルク質ではなく
頭はサラサラしてるけど
ボデーの表面は特に、ちょっとごわついた感じなあって。
でもそうね、人も質が変わっていくもん。
そんな感じかな

でも謎。 ←しつこい

