2019.08.31
きのこたけのこ新旧対決!
今日のミエル地方、曇りのち晴れ

・・・暑い

なんだろー?暑いんですけど~?
そんな今日の最高気温は、8月上旬並みの32度。
うん、32度もあったら暑いわな

しかも、昨日と比べたら6度近く高いもんね

ここしばらくで、気温はほどよく下がって来るのかと思ったけど
この先も、なかなか30度を下回らないみたい。
朝晩はだいぶ涼しくなったけど。
みなさま地方はいかがですか?
8月も今日でお終い。
明日から9月。
早いですね~

暑い暑いと言うのももう少しかなぁ?
でも、9月10月と平年より暑いと言われているし
それはどうかな~

それでも
秋は確実に着実に、近づいて来てます

夕方の空の色もなんだか秋色で
吹く風も、何だか違う。
夜には秋の虫の声が。





さて。
今日はミエルとは関係ない話で~す

ちょっと前に ←と言っても結構前だと思う~

テレビで観て、食べたくなって買っちゃった~


明治 きのこの山


明治 たけのこの里

なんで2個っつあるかと言うとね

テレビで、「リニューアルで新発売」って言ってたので
発売直後なら、新旧食べ比べが出来るかな?
って思って、探して買ったのだ~


パッケージ、表も裏も地味~に変わってる


言ってる内容は、ほぼ変わってないけど。

中袋は変わらず。
でもふたの裏は

こうなってた


さっきはきのこ。
こっちはたけのこ。
やっぱり中袋は変わらず。

で、同じく文字入り~。

パッと見に、違いはよくわからないけど

きのこはクラッカー、たけのこはクッキーが変わったって。
確かにね、味は違う。
よーくよーく味わうと違いが分かるけど
ぱっと出されて、どっちかわかるかと言えば
たぶん、わからないな~

でも、食べ比べてどっちがいいかと言われたら
きのこなら、新しいもの
たけのこなら、前のもの
が、いいかな~。
って言っても
劇的に変わってないので
どっちでもいい気がする~

さて。
みなさんは、きのこ派?たけのこ派?
観てたテレビでは、たけのこ派の方が多かったけど
私は断然、きのこ派です

ぶっちぎっての、きのこ派です

きのこ きのこ きのこー



どっちみち食べられないもんねぇ



ミエルなら何でも食べちゃうから、食べられるだろうけど
でもチョコだもん



確かにね

大手を振って、食べていいよ~
って言っちゃダメだけど
食べられそうなのは、きのこのクラッカーだわな

あげないけどね

久しぶりに食べたきのこの山は、やっぱりおいしいな~

大人きのこ、好き~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ホント久しぶりでおいしかったけど
1箱ですら食べ切るのが大変なのに
×4箱・・・。
途中、たけのこが湿気て、えらく不味くなったよー

小袋いっぱいの大袋を買っても
1袋2袋食べたら飽きちゃうから
期間限定のいろんな味は食べてみたいけど
なかなか手が出せないぽりるです

いや、お菓子は好きなんだけどね。
いっぱいはいらないんだ~。
同じ種類をいっぱい、じゃなくて
いろんな種類をいっぱい、食べたいのだー



スポンサーサイト
2019.08.30
こんな姿に癒される~♪
今日のミエル地方、曇り時々雨


涼しいかと思いきや
湿気湿気で蒸し暑い~

そんな今日の最高気温は、9月中旬並みの26.5度。
昨日より、7度近く低いほぼ27度~!?
えーっ!?
車の気温計、30度超えた時間もあったけどなぁ

みなさま地方はいかがですか?
雨で被害が出た地域は大丈夫かなぁ?
心配~

少しでも早く、日常を取り戻せますように。
さて。
今日は新月。
8月2度目の新月。
解釈は人それぞれだけど
解釈が微妙に違うところもおもしろい~

ふむふむー。
信じる信じないは、それぞれだけど
頑なに拒むのも、なんか違うー。
何でもかんでも信じるのも、なんか違うー。
都合良く、ではなくて
上手に、ちょうど良く
付き合って行くのが良いかと思います。
って言う私は
「へーっ」で、通り過ぎちゃうんだけどね。
覚えてられないから

ああ、そう。
でも、頑固は損だそうですよー。





さて。
8月の、とある日のこと。
ふと、テーブル方向を見たら

またしても、こんなことになってました~


頭隠しておまた隠さず。

テーブルをのぞきこんだら起きちゃった~
けど

すぐに寝た~
でも、おまたは隠さず~

座椅子の上でも、おまたを広げて寝てるけど
大方
頭は隠して、おまたは隠さないミエルなのでした~

癒される~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

うちでは
「おまたっ子ミエル」と呼ばれてます。


2019.08.29
お盆にスタバは2回だけ♪ と 空の雲
今日のミエル地方、曇り時々晴れ

昨日は程よく涼しかったのに
今日は暑い~

昨日が楽だっただけに、身体が重おも~

そんな今日の最高気温は、「最も暑い時期を上回る」33度。
昨日より7度近く高い、33度。
30度超えたらそりゃ暑い

昨日は26度しかなかったんだもん、そりゃ楽だったわ~。
みなさま地方はいかがですか?
九州は、雨で大変なことになっている地域が~


工場が冠水で、油が流出した件も心配です。
大きな被害にならないことを、ただただお祈り(>人<)☆
どうかみなさん、ご無事で。
そうそう。
昨日の夕方のお空


浅間山の上に不思議な形の雲があって

『エルマーのぼうけん』のりゅうみたいだな~、って

じゃなかったら、『ネバーエンディングストーリ―』のファルコンみたい。

夕方の空は、すっかり秋ですね~






さて。
タイトルの通り、お盆休みもスタバへ行きました


7日間の中で2回だけ。
2回「も」、じゃなくて「だけ」。
だけですよ、だけ~

まずは。
お休み初日の10日に行った話から



もうちょっとで着くから



わー

ミエルが行く、ってよりもさ
ミエルは連れて行ってもらうんだからね~



何飲もうも何も

いつもの特別スペシャルが待ってるって~



ヤギミルクなら、スタバには売ってないからね



だーかーらー


都合のいいお耳だなぁ



考えたところで、だよ~


夏の新メニュー「キャラメル スモア フラペチーノ」発売中~

フードも新メニューがいっぱい



じゃあ、味のないところをお裾分けしてあげようかねぇ

でもその前に。

この日も、特別スペシャルなセイレーンの透明カップで
特別スペシャルなスタバのお水をいただきました~


スタバのお水はおいしいおいしい



いらないし

ミエルが飲んだ飲み差しなんていらないし

それより、いっぱい飲んでるからもうやめとき~

って言ったら

私の手を退かそうとしてまで飲み続けた!
どんだけ好きなんだろうね~


いや、それもあるけど
この日、ミエルがお水を飲んでる姿を見て
お兄さんが「かわいい」と言ってくれたことに気を良くしたからかも

でね。


ミエルはお水があるじゃんか~


この日も、私はいつも通りに「ムースフォームラテ」。
スタバのフードで朝ごはん、だからね

ってことで
「キャラメル スモア フラペチーノ」はまた今度~

そして。
お盆休み2回目のスタバ訪問は、8月15日。

10日に行ったスタバとは違うところに




買わなくても、ミエルはもらえるからいいじゃんか~



ちゃんともらえるから大丈夫だってば~

と言ってもこの日は ←「も」?
大きな声が止まりませんでした



わかったわかった

わかったから静かに待ち~っ

で。

白いカップでもらっても
スタバのお水は特別スペシャル


お姉さんを見ながら飲むのもまた特別、か~?

それより。
そろそろ吠えるのやめてくれないかな~
と思う、お盆のスタバ訪問なのでありました~

さすがにね。
もういいかげんにね。
慣れてくれ~っ!!!!!
そして。
お察しの通り「スモア」は
2度目の「また今度」と、なりました~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

やっぱりね?
思いました?思いましたよね~

そんなこんなで延び延びしたら
明日・30日からまたまた新メニューが発売にー!
「ピーチ」も「スモア」も今日でお終い。
でもちゃんと飲んだよ~
でもでもその話はまた後日~



2019.08.27
迷走中におニューなフード
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れに時々雨


朝晩グッと涼しくなりましたね~。
でも日中は暑い

そんな今日の最高気温は、9月上旬並みの29度。
昨日より、2度ほど低い29度。
30度を下回っているけど
でもなんか暑いのは湿気てるから

みなさま地方はいかがですか?
長崎県のどこかでは、大雨で大変なところもあるみたい。
大事になってないといいな~(>人<)お願い~
それにしても。
ホント急に朝晩の気温下がりましたね。
ニトリのNクールの肌がけの冷えることったら!
暑いときは温まり、気温が下がるとおもに冷えてくる。
そろそろ替えよう

みなさまも
急な気温変化に体調を崩されませんように。
季節の変化は
身体はもちろん、心にも負荷をかけて来ます。
どうぞご自愛くださいませ~。
あ。そうだ。
ミエルのお目目のことでは心配おかけしてすみません<m(__)m>

今はもう大丈夫です。
お目目ぱっちり


ふいのことで、どうにもできなかったと言うのはあるけど
もうちょっと気を付けて行こうと思います。
みなさま~
暖かな気持ちを届けてくださってありがとうございました

いろんなことが、いろんなところで巻き起こっているけど
誰かが誰かを思う気持ちが嬉しい。
いつも心に太陽を~







さて。
フードラビリンスまっただ中に
またしても新しいフードを買っちゃいました~

と言っても最近の話、ではなく
8月手前・・・

でも開けたのは、8月に入ってから・・・


どどん!


いやいや



すぐすぐ食べるものを買ってるわけじゃないから
しょうがないじゃんか

で。
新たに買ってみたのがコレ


「みらいのドッグフード」

中身はこんな感じ~

身体にいい、と言われる素材がいっぱい。
冬虫夏草からハナビラタケにタモギ~

田七も~。

お値段、1kg 5000円(税抜)。
中身もいいけど、値段もいい~


「マウスクリーンパウダー」
これはオマケでもらいました。

コレを使って歯磨きしてもいいみたい。
まだ使ってないけど



いやいや

しかもこれもミエルのだし~。


だーかーらー

すぐすぐ食べる用じゃないんだから、しょうがないじゃんか



すぐ食べないから

コレ買った時には違うフードを試していたのですが
それもなんだかイマヒトツ~、だったので
今はコレを食べさせてます。
食べた後に吐き気、と言うか「げほっ」となっちゃうのは
どのフードを食べてもあるから仕方がないんだけど
(早食いで空気もいっぱい飲み込んじゃうから、「げほっ」だと思うので)
それにしても、ちょっと「げほっ」が多いかな~・・・

お腹の調子はバツグンなんだけど。
ってことで。
また何か探そうかな、と

フード探しって大変ね~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ミエルは何でも食べるから
そういう意味では困らないんだけど
「よし、これだ!」
って言う、決め手が見つからないのは
私の考えがどこにあるか、かな~

いやね
違う悩みが出て来ちゃって
そっちも考え出したら
なにがなにやら!
暴走で迷走な感じデス



って。
いろいろこだわってみたところで
前の犬は有名な外国産フードだったけど
コレと言って何があったわけではないんだよね。
ふむー
いろいろこだわってみたところで
前の犬は有名な外国産フードだったけど
コレと言って何があったわけではないんだよね。
ふむー

2019.08.23
思いがけず、のアクシデント☆
今日のミエル地方、曇りのち晴れ

朝晩は、それまでに比べて急激に涼しくなったけど
日が出ると日中は暑い~

そんな今日の最高気温は、8月上旬並みの32度。
昨日より、5度近く高い32度☆
だもん、暑い~

35度だの38度だのを考えるとそこまでじゃないけど

みなさま地方はいかがですか?
台風の影響で、雨が降ったり止んだり。
気温も上がったり下がったり。
どなたにも、何事もないことをお祈り~(-人-)☆
さて。
今日、23日は二十四節気の「処暑」。
確かに気温は下がり始めているけど
でもまだ暑さは続くみたい。
それでも最低気温が一気に下がってきているので
日中との気温差で、体調を崩しやすくなるかなぁ?
みなさま、どうぞご自愛くださいませ。
そして。
日本は動いていて
日本を取り巻くいろんなことも動いてます。
誰に惑わされることもなく
思い込みを捨てて
正しい目で、いろんな方向から
どちらかに偏ることなく、しっかりと見て
しっかりと考えることを忘れずに。
心は、いつでも真ん中に。
あおり運転の話もそう。
煽られた、って言う人も考えた方がいい。
なんで煽られるのか。
理不尽な人がいるのは事実。
でも。
「自分は悪くない」
本当にそうなの?





さて。
思いがけないから、アクシデントって言うんだけど

前回のトリミングの記事の最後に書いた
「ちょっとしたアクシデント」は、コレです


わかりますかね~

右目がちょっと閉じ気味~☆
サロンからの帰り
車に乗せてすぐ、お顔をお手手でかいてて
お家に帰っても、座椅子にお顔をこすりつけてて。
ちょんちょりんこがひっぱり気味で気になった~?
それともお目目にシャンプーでも入って気になるの~?
だったら、しばらくしたら治るかなか?
と、高をくくっていたら
時間が経つごとにお目目が明かなくなって
急ぎ病院へ



パッと見にはわからなくて
よくよく診てもらったら
目尻に近いところに、小さな傷が出来てました。
切り立ての爪で傷付けちゃったかなぁ

傷のある場所が、目尻にかかるところだから
目がゴロゴロした感があったのかも~

で。
エリカラ生活に突入


エリカラと目薬生活を1週間。
3年ほど前に、エリカラも目薬も経験があったので
お医者さんに、大丈夫か確認されたんだけど
その時はエリカラにはすぐに慣れて
目薬を点すにもさほど問題がなかったので
「大丈夫です!ぜんぜん出来ます!!」
なんて、大手を振って帰ってきたんだけど
これがもう・・・

エリカラをしていると、トイレをしなくなっちゃうし
下におろせば、抱っこ抱っこで大騒ぎで

って、抱っこは想定内だけど
それでもすぐに慣れると思ったのに、慣れる気配がない!
ごはんは食べさせれば何とか食べるけど、お水は飲まない。
トイレはかなり近いハズなのに、やっぱり行かない。
またお顔を掻いて、新たな傷が出来るのもこわかったんだけど
おトイレは死活問題!
エリカラは
初日と夜寝る時はしてたけど
それ以降は、目の届くときだけ外してました

そして、おトイレ問題はすぐに解決。
そんなこんなの2日後には

しっかりお目目が明くようになりました~



お目目に傷があってそれが痛かった、というのもあるけど
目薬を2種類出されたのですが
抗生物質の入った目薬は、しみて痛いらしく
抗生物質の目薬を点すと大騒ぎ!
お目目も明かなくなっちゃうし


1週間、出来れば3,4回点して
と言われたけど、実はどうにかこうにかの1回が限界・・・

前の、楽々お目目ぽっちん生活はなんだったんだろ~?

目薬を持ったとたんにお目目閉じる、と言う抵抗に遭い

抵抗してかじられるのは想定内だし、問題はないけど
まさかの目を開けない!
もうね、ビックリですよ


たまに、お目目が半分になっちゃうときもあったけど


2日目にしてここまで良くなりました~

目薬生活の1週間の間 ←エリカラはどこ行った
目がしばしばしちゃうときはあったけど
1週間後には、傷はきれいさっぱり治りました

治ったけど
念のために、目薬が終わるまでもうしばらく点しておいて
と言われたのですが
点せと言われたのは抗生物質!
出来るハズもなく~・・・

でもまぁ
その後は、何事もなく過ごしているので大丈夫でしょう

そんなこんなのエリカラ&目薬生活。
エリカラしている姿もちゃんと
忘備録的記録として写真を撮りたかったんだけど ←決してネタではない
あまりにもかわいそうで撮れませんでした

だって。
何があっても食欲だけはなくならないミエルが
おやつさえ食べなくなっちゃったんだもん

小っちゃく丸まって動かないし。
なんてかわいそう~

そう思っちゃったんだ、私が~

「ちょっとしたアクシデント」は
エリカラ&目薬生活でした

ヘンな心配させてごめんなさいっ

今は何事もなく過ごしているのでご心配なく<m(__)m>

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

でもホント大変だった~



2019.08.20
8月のトリミングは大方満足~♪
今日のミエル地方、雨のち晴れ


午後3時近くに、雷とゲリラ豪雨

気温的には涼しい気がするけど
湿気てて、動くと蒸しっとする~

そんな今日の最高気温は、9月中旬並みの27.5度。
昨日より6度近く低い27.5度。
湿気がなければ快適なのにー。
みなさま地方はいかがですか?
局地的にかなり荒れるとの予報だったけど、雨は大丈夫でしょうか?
そういうミエル地区
昨夜もかなりなゲリラな雨だったけど、さっきもかなりのゲリラだった~

被害はなさそうだけど、ゲリラはびっくりですよね

そう。
今日は雷もすごかったのですが
いつもと違って鳴りが長くて、雷じゃないみたいでしたよ


ゴロゴロと言うより、ゴゴゴって。
10秒近く・・・いや、もっと~?鳴ってたかも。
コワかった~

でね。
ゲリラの後、晴れて来たので虹が見えないかな~って探してたら
空の色がなんかヘン


なんだろー
青がやたらと濃く見えて
青空、と言うのとは違うように思えた~


下には雲がいっぱいで、地面に近い方が青が濃い。
自然は不思議~ ←コレ、普通?

ちなみに。
虹は見えませんでした。
と言うより、虹は出ませんでした、かな?





さて。
話題は8月。
8月ですよ

8月の始まりの頃、トリミングに連れて行きました




はいはい

でも、いつも言うけどね?
どの仔もみんな、ちゃんと出来るんだよ

今回もオーダーは
いつもの見本の写真を持って、お口は丸く。お耳はそのまま。
平たく言っちゃえば、「いつもの通り」~?


お口の横っちょ・・・は、もうちょっと手前でもいいんだけどね

まぁいい、まぁいい。


わかったわかった

わかったから、横っちょ向いてみて~


横っちょは、確実に「ふせ」ではないなー

ミエルに「立て」は教えてないので
横っちょ姿を撮るのは、ホント難しい~☆


止まれっ

ボデーは前回と同じくらいで、ちょっと短めにカットしてます。
って言っても、コレ


そう。
苦手な爪切りは、今回もおとなしく出来たみたい。
でも、トリマーさんのお手手を「はむっ」と
噛むまではいかない「はむっ」を何度かやっていたみたい

ダメって言ったらやめたみたいだけど
爪切りは、どうしても慣れないなぁ



疲れたからってもぐるのやめて~

せっかくきれいにしてあるのに、ぐちゃぐちゃになっちゃうじゃん


と言っても
もぐり続けて出てこないミエルでした

今回のトリミングは、大方満足

馴染んで来たら、とってもかわいくなりました

のびのび~
ぼさぼさ~
お顔真四角~
も、かわいいけど
やっぱり、スッキリさっぱりはよいですな

そんな今回のトリミング
満足だけど、ちょっとしたアクシデントが発生~

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

その話はまた後日



2019.08.18
7月最後のスタバ訪問♪
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

昨日ほどではないけど今日も暑い

洗濯物はよく乾くけど
それにしても暑いのだー

そんな今日の最高気温は
「最も暑い時期を上回る」、35度。
昨日より2度近く低いけど
それでも真夏日35度

それにしても、昨日の暑さはキツかった~

長いお盆休み明けにこの暑さ。
久々の出勤に、「疲れた」の意味が違った~

みなさま地方はいかがですか?
まだまだ、30度を超えるような暑い日が続くようです。
しかも、熱帯夜も続くみたい。
それでも日が落ちるのが早くなり
吹く風はなんだか秋の雰囲気を帯びてきて
季節は確実に変わっていくんだな~
なーんて思ったりもするけど
でもまだ暑い!暑いのだっ

8月だから仕方がないけど、暑いのだーっ
みなさま~
熱中症の危険はまだまだあります。
くれぐれも気を付けてくださいませ







さて。
お盆も過ぎたと言うのに話題は7月。
でもこれで、7月の話題はお終い



ってことで
7月最後の日曜日、スタバへ行きました~



いつもと違うところのドライブスルースタバ

ミエル地方、ドライブスルーがそこかしこ。
一家に4台の車大国ですからね~



あるよあるよ

ちゃんと頼んであげるから待っとき~


そんなんウソついてどうするよ

いつものお姉さんたちじゃないけど大丈夫だって


何度かここのスタバには来ているんだけど
いつもの慣れ親しんだところじゃないもんだから

いつも以上に落ち着かない


いろんなところが気になっちゃって

あげく


しつこくしつこくご挨拶を繰り返してました

お兄さん、ごめんね~


でもちゃんともらえました

セイレーンの描かれた、ふた付きカップの特別スペシャル


おいしーおいしー


必死に飲む姿にいつも思う。
どんだけ好きなんだ~!
スタバのお水はミエルにとって
特別格別!な、お味のようです。
ミエルだけがわかる、特別格別。
私にはわからん

そんなこんなの7月最後のスタバ訪問

今月もお付き合いありがとう~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

7月最後は実は2蓮ちゃん。
土曜日と日曜日と2日連続で行ったのでーす

なんでかなー?
ミエルは休みの日がわかるらしく
休日の朝になると
「行こう行こう」って騒ぐんですよ。
車に乗っているのは好きじゃないのに
お出かけは好きみたいで

で、結果スタバに行く。
そして
「スタバ貧乏」という言葉が生まれたぽりる家なのでした~

だってスタバ高けえもん

それでも続くスタバ訪問。
8月は何回行くのかな~?


ぜひともお付き合いくださいませ~<m(__)m>

にしても。
スタバ以外行くと来ないのかよ!ってね~

2019.08.16
フード問題は迷宮入り(笑)
今日のミエル地方、雨のち曇り
のち晴れ~

送り盆の今日。
台風の影響は少なかったけど
時間が経つごとに、なんか暑くなってきた~

そんな今日の最高気温は
「最も暑い時期を上回る」、32.5度。
昨日より約1度高いだけだけど
最高気温が出たのは、夕方4時近く。
さすがに台風一過。
暑さが戻って来ましたよ

そして明日は、38度を予報。
戻り過ぎだ~

休み明けの身体には堪える~

みなさま地方はいかがですか?
台風はどこに行ったのだろう?
被害はなかったのかなぁ?
東京に関係ない
と、なった途端にテレビは報道がなくなります。
あっても小さく。
テレビ局が東京ってイヤね~

地震もそう。台風もそう。
来るまでは大騒ぎなのに。
台風は温帯低気圧に変わったのかな?
進路は北に向かっているみたいだけど・・・。
この先にも大きな被害がないことをお祈り☆
さて。
昨日、8月15日は終戦の日でした。
世界はますます不穏な空気が流れて
日本も、不寛容な人が増えてて。
体験しなくても、戦争の悲惨さはわかるだろうに。
考えればわかることだろうに。
考えることを放棄している人が本当に多すぎる。
ネットは世界をつなげているけど
ネットの情報は、広げようと思わなければ広がっていかない。
自分が見ているものにつながったことしか出てこない。
世間が狭まっていることに気が付かない人が多すぎる。
視野を広げれば、見える世界は変わる。
近視眼的なものの見方をしていることに
気が付いたらいいのに。
ってことで。
何でも批判するのではなく
何でそうなのか?を考える余裕を持とうと思います

でも批判は止まらないな~。
政府にも政治家にもマスコミにも
言いたいことがいっぱいありすぎて!(笑)





さて。
7月の終わりのこと。 ←まだ終わんない7月



来た来た


7月の終わりの頃にあった楽天のイベントで
ミエルのフードを買いました



そう

フードジプシーに逆戻り!
な、ミエルごはん。
これまで買った中に、これ!と言ったものが見つからなかったので
またしても目についたものをポッチポチ~
彷徨うどころか、迷宮に入り込んだ感



おいしい匂いする~?


今は食べないから



まだ食べないって



匂いはいいんだ~?



だから


2つのメーカーのお試しセットを買ってみました


『bosch』
いくつかの種類の中から4つを選ぶお試しセット。
私が選んだのは下の4つ





中身に気になるものはあるけど、まずまずかな~と。
そしてもう1つ。

『BOZITA』
これまた4つを選ぶお試しセット。
選んだのはこの4つ





これまた、気になるものもあるんだけど
まぁ、お試しだからね

どっちも国産ではないんだけど
『bosch』はドイツ、『BOZITA』はスウェーデン
なんとなく安心できる国だからいいかな、と。 ←いいかげん~
などと、お試しはいろいろ買ってみてるけど

いつもの『HAPPY DOG』は買っておいた~

コレを替えたくて、違うものを探しているんだけど
食べ慣れたものは、もうちょっと置いておこうかな、と~



買いすぎじゃないもんっ

研究熱心って言ってよ~っ ←違う


いつも言うけどさ

入ったところで、だよ



ずーっと入っとけっ

ドッグフード探しはホント難しい~☆
数がありすぎて、何が何やら

こっちが良いと、あっちがダメ。
そんなんばっかり

絶対的なベスト!
を、探しているわけではないんだけど
なかなか~

フードラビリンス。
はまるとどつぼです

そしてまだまだ続くラビリンス。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

選択肢が多いと言うのも問題だ~☆
お試しの量では
やっぱり何とも言えないんだけど。
だからと言って、1キロは買えない・・・



自ら迷宮の中をずんずん進む・・・

2019.08.10
7月2度目のスタバは待望の桃!
今日のミエル地方、晴れ

暑い、と言うのも
ホントいいかげん言い飽きたけど
でも暑い~

そんな今日の最高気温は、「最も暑い時期を上回る」37度。
昨日より約2度低い37度。
そう、昨日は39度あったんですよ。
気分的には42度でしたけどね

しかしここまで暑いと、予報で「35度」と言われると
なんだか涼しいような気がしてきます。 ←気狂い?

みなさま地方はいかがですか?
台風の影響で、大雨のところもあるようですね。
昨夜はミエル地方の山側もかなり降ったようでしたが
ミエル地区は何事もなく、ちょっと雷がなったくらいでした。
今はホント局地的。
気を付けようもないですが
みなさまどうぞご安全に。
今日から夏休みと言う方も多いのかなぁ?
そう言うワタクシも今日からお休み

ミエル地方のお盆は今時期なので
お墓のお掃除に、迎え盆に送り盆をして
あとは、のんびりダラダラ過ごそうと思います。
お休みの方も、そうでない方も
暑さと、急な天候の変化にはお気をつけて。





さて。


えー?スタバ行くの?



暑いからのどかわいちゃうもんね

と言うことで
いつものスタバへGO~



と、言ってもこれまた7月の話~

でも下旬!やっと下旬~


いつものを頼んであげようねぇ



と、言うミエルの願い通り~?

白いカップでもらいました

特別スペシャルなスタバのお水


暑い夏は特別おいしいね~



ずるくないじゃん

ミエルなんて、いつも特別スペシャルなお水もらってんじゃんか~


いやいや

かゆくなっちゃうかもしれないし~


待望の「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」で~す


桃色がかわいいね~



だめ~

桃の毛はついてないけど


桃の果肉も入ってまーす

こりゃあ、飲む前からおいしいな~



わーっ



油断も隙もないっ

ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ

桃いっぱいの桃ジュースでした。
うまし~

終売前に、もう1回は飲みたいかも~

・・・と言いつつ。
違うのを飲んでしまうぽりるです


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

だってさ
スタバに行くときって
たいていお腹が空いてるときなんだもん。
フードと一緒にフラペチーノは重すぎる・・・



2019.08.08
ニトリで夏のお買い物♪
今日のミエル地方、晴れ


朝のニュースで流れる
昨日の予報より上がっている予想気温に
なんだか怒りがわいてきますっ


そんな今日の最高気温は、またしても「今年最高」となる
「最も暑い時期を上回る」38.9度。
ほぼ40度じゃねぇか~っ


昨日より、1度高い40度。
ここ毎日、めきめきめきめき気温が上昇☆
どこまで行っちゃうんだろうかー

みなさま地方はいかがですか?
今日は全国的にかなり気温が上がっているようですが
確かに8月は気温が高いけど、それにしても暑過ぎるっ!
北海道まで暑いってなんだっ!!
そう言えば。
車の気温計、午後3時頃で50度だったって!コワい~

それにしても。
午後4時近くに、結構な勢いで大雨が降ったのですが
ここまで暑いと、雨が降ったらますます蒸し暑くなりますね

雨は嬉しいけど、そういう意味では嬉しくな~い

あ、そうだ。
昨夜、浅間山が噴火したと緊急のメールが来たけど
今はどうなっているのかなぁ?
ここまでの降灰はないと思うけど。
地震に噴火。
テレビを見てても、いろんなところでいろんなことが噴出してて。
いろんなことが大事にならないことを。
祈ろう(-人-)☆オネガイ~





さて。
今日は立秋。
暦の上では秋だけど、まだまだ暑い日が続く~
ってことで ←で?


ミエルに買ってあげたんだ~

と言っても、7月の話。 ←またかよ?

ニトリで買いました

Nクールのペットベッド。


むむって何さ



だから何なのよ


しばし匂った後は、くるくる回って外側チェック。
いろんな人が触るから、何かしら匂うんだろうけどね



気にし過ぎじゃないー?

それよりさ、乗り心地とかどうよ?
私はそっちが気になるよ。


それはだね~


と、思って買った
Nクールの子供用の雲形クッション

アゴ枕にも出来るんじゃないかと思って~



どーかなー、って何さ



じゃあ、どかせばいいじゃんか



どうしようかな、じゃないじゃん



ねー、じゃなくて乗ってみ


って言ったら、いやいや入ったけど
ちょっと目を離したら

いなくなってた!
戻ってきたと思ったら

けり出されて

ふんずけられて

転がされて

あげく放置。
・・・ひどい


コレを買った7月の頃は
まだ夜の気温もそんなに暑くならなかったので
使わなかったのはわかるけど
暑くなってきてからも、クッションを使う気配はなく

ベッドは入るけど、クッションは・・・。
なんだろー
飼い主の心、ミエル知らずー

いいもん、自分で使うもんっ

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おもちゃにして遊ぶかも~
と思ったけど
それもなかった。
ことごとく思惑外れ~

でも
じゃまにされても
しつこく置いておくけどね!


2019.08.07
8月だけど、7月のスタバ。でも桃じゃない~
今日のミエル地方、晴れのち曇り

今日も暑い。
息苦しいくらい、暑い~

そんな今日の最高気温は
最も暑い時期を上回る、38度。
気分的には40度


午前中の車の気温計は42度を差し
走り出しても39度と40度を行ったり来たりでしたよ

みなさま地方はいかがですか?
ミエル地区、昨日も公表38度。
昨日より、湿気が減っている分楽だけど
それでも風があった昨日の方が楽だったかな。
って言ってみるけど、どっちもどっちかも

暑いには違いないし。
そんな暑い毎日ではありますが
季節は確実に着実に変わっていきます。
明日は、二十四節気の「立秋」。
暦の上では明日から秋。
「暑中見舞い」ではなく、「残暑見舞い」に。
なーんて書いてみたけど
あまりの暑さに、立秋が来ることさえ忘れてた~

でもそう。
暑い中にも、ちょっと空気が変わっていることは感じますね~。
でも暑い。
暑過ぎる~

あ、そうだ。
立秋が来ると言うことで
「夏の土用」は今日でお終い。
土いじりも解禁~

と言っても。
普通に草むしりやら何やら、やってたけどね






さて。
8月も、半ばに差し掛かろうと言うのに話題は7月。
しかも、7月の終わりじゃなくて、真ん中近くの3連休の話~



お家帰るったって、今さっき車に乗ったばっかじゃんか

ミエルがどっか行こう、って言うから出て来たんじゃんっ


・・・ミエルさぁ

だから来る前におトイレちゃんとしなさいって言ったじゃんっ

会話の途中ですが・・・
ミエルは、暴れて興奮するとおトイレに行きたくなっちゃうらしく
いつも以上におとなしく出来ない時は
実はおトイレに行きたくて大騒ぎしていたことが判明!
お外でおトイレの出来ないミエルは
暴れることでお家に帰れる事を覚えたらしい・・・
がまんさせすぎてもかわいそうだから
と、面倒でも家に戻っていたのでそれを覚えたらしい

じゃあさっ
せめてスタバ寄ってからお家帰ろう



トイレに急げよ!
という声も聞こえてきそうですが・・・


いつも通りのドライブスルースタバへ




おトイレに行きたい子が何言ってるんかな

それでもちゃんと出てきます
ミエルの「スタバ」



いつもの、特別スペシャルなスタバのお水

この日はカップも特別スペシャル~



ミエルの勢いがすご過ぎてボケちゃった~


いつもミエルは、お姉さんに大きな声でご挨拶するけど
でも絶対「ありがとう」じゃないよね~



でも、毎度おいしくいただいてま~す




今ので十分だって

で。
私はと言うと~


なめるなっ

桃、ではなくて
「ティバーナ フローズンティー 香る煎茶×グリーンアップル」

発売は6月で、楽しみにしていたのに飲んだのは7月・・・

さっぱりしていて、思ったよりおいしかった~

ので、また飲もう!
と、言いながらこれ以降は飲んでない


そんなこんなの7月最初のスタバ訪問。
あっち寄って~
こっちも寄って~
の、予定はすっ飛ばし、お家へ急げ~


なんだか慌ただしかったな~・・・

桃の発売は7月19日からだったので
次回持越し~

でも。
桃どころか、スモアが出ちゃったよ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

前に飲んだスモアはおいしかった。
バカみたいに甘かったけど・・・

でも期待。
今年も期待~

7月だろうが何だろうが
スタバ訪問は、毎度毎度変わり映えなく。
写真も言うことも変わんない



ちなみに。ミエルのおトイレ、間に合いました~


2019.08.05
『チョビとワンコ用品』 チョビさんのミエル♪
今日のミエル地方、晴れ

暑い、と言うことに飽きてはきたけど
でも暑い!
それしか言うことがな~い

そんな今日の最高気温は
「最も暑い時期を上回る」、36度。
昨日より若干下がったけど、でも36度。
湿気がだいぶなくなってきたからまだ楽だけど
楽なだけで、暑くないわけじゃなーい

みなさま地方はいかがですか?
真夏日の35度どころか
38度を超えたところもあるようですね☆
夏が暑いとはいえ、この暑さはホント異常。
冷夏と言われていたハズが、一転猛暑酷暑。
こんなで、オリンピックは大丈夫なんですかね~

開幕間近の高校野球も心配です。
そうだ。
昨夜の福島県沖を震源とする最大震度5弱の地震
みなさま地方は大丈夫でしたか?
ミエル地区、公表では震度2と言われてますが
もっと揺れたと思う~

なんか最近の震度って、小さくなってみえるのは気のせいなのかなぁ?
ニュースで見ていないのでわからないのですが・・・
この地震が、どなたにも影響がないことをお祈り(>人<)☆
日本も世界も見渡せば
いろんなことで、いろんな意味でも揺れていて。
広い意味で、いろんな意味を込めて
何もないことを、ただただ祈るばかりです。
心はいつでも真ん中に。
右でも左でもなく、いつでも真ん中。





さて。
先日、と言うにはちょっと遠い ←またかっ
7月の半ば頃のこと。


なんだと思う~?
って言っても、さすがのミエルにもわかんないよね~


念願かなっての
『チョビとワンコ用品』さんからのお届け物



ミエルの、のような~
ミエルのじゃない、ような~

オシャレな包みをといてたらね

貼ってあるテープがワンコ柄~

さすが「ワンコ用品」と言うだけあるね~

しかも、嬉しい黒ラブじゃんか



こらーっ



だから


黒ラブに喜んでたら、ミエルが勝手に開けてたよ

ずいぶん器用だね。 ←違う
そんなこんなのお届け物


ぐりままさんときなこままさんと知り合って、チョビさんの描く絵に出合い
それ以来、いつかお願いしよう

と思って早何年?

その念願かなって、来た来た来た~

フルオーダーじゃないけど。
セミオーダーだけど

描いていただいたものは、おおまかにはわかっているけど
それでも、ドキドキ~わくわく~



よーし

ほれほれ~

チョビさんに描いていただいたミエル

生で見るとますますかわいい~




そう



それもミエル



そー


ほれほれ
ちょっと並んでみてよ~


「アドヴェント」

「パティオ」


食うなっ

座れ座れっ

「レイン」


かな

改めて。

「レイン」
ツバメを描き加えてもらって
わかりづらいけど、雨粒にを貼ってもらいました


「パティオ」
ミエルひとりはさみしいので、リスを描き加えてもらいました


「アドヴェント」
プレゼントボックスを描き加えてもらって
これまたわかりづらいけど

立体的なデコレーションを施してもらいました

ちなみに。
フレームは、1つだけお願いして
季節ごとで入れ替えようかな、と。
いや。
別にね、ケチで買わなかったわけではないのですよ

それと。
「パティオ」の絵柄で名刺をお願いしました~


デザインはチョビさんにおまかせ



これはミエルの、って言ってもいいかもよ



食うなっ

何でもかんでも食えると思うな~っ


ああ



こっちのミエルは
ひよこじゃなくておリボン付けてもらいました

ちゃんとした画像は
チョビさんのブログで紹介してもらっているので、コチラでどうぞ



そー

そっくり~


似てる


少ないぼやぼやした耳毛とか



あはは

「いつかお願いしよう」
と思ってからの「いつか」が今。
長かったな~

チョビさんの描かれる絵柄も色味も
全体の雰囲気も本当に好きで。
出来上がって届いたものは
思った以上に本当に素敵

勇気を出してお願いして ←おい?
ホントよかった~

ミエルもそっくりだし
なんと言ってもかわいいし~

チョビさん
本当にありがとうございました

次はフルオーダー!


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

フルオーダーは争奪戦☆
でもいつか、お願いできたらいいな~

ぐりままさんときなこままさん
お二人に出会わなかったら
ちょびさんの絵とも出会ってないから
いっぱいいっぱいありがとう~




2019.08.02
8月の始まりにふさわしく~?(笑)
今日のミエル地方、晴れ

前夜の天気予報では
「今日より低い」とか「同じ」とか言っていたハズなのに
朝になると、予報気温が上がっている・・・

そんな今日の最高気温は、またまた「今年最高」
最も暑い時期を上回る、37度。
37度!?
平熱通り越して、熱じゃんか~

だもん、暑い

地味に前日より高くなる最高気温は
毎日「今年最高」。
この先、数日後には最高気温はちょっと低くなるみたいだけど
それにしても、暑過ぎる~

最低気温も25度を超えてるもんね

みなさま地方はいかがですか?
北海道でも連日の30度越え!?
こうなると、避暑地はやっぱり沖縄だ!
それが冗談にもならなくなってきましたね~

事実、海風が入るから涼しいハズだし。
あと千葉県の銚子とか。
気温を見ても、結構涼しい。 ←それでも30度を超えてるけど
それにしても、この暑さはホント大変☆
気を付けてても、どれだけ対策取ってても
熱中症の端っこには引っかかっちゃう~

あれ?何か変だな・・・
と思ったら、どうぞ無理せず休養を。
水分だけでなく、ミネラルも取ってくださいね~
カフェインと糖分にはくれぐれも気をつけて。
そんなこんなの8月が
誰にとっても
暑い中にも穏やかな、楽しい夏になりますように。





さて。
8月最初の更新です

最初、と言うのに
1日じゃなくて2日、と言うのが何とも言えないけど

でもー
8月、と言っておきながら
7月の、とある日のこと



ひゃー

何がどうなっちゃったん!?



何かしなきゃ、そんなんなんないって~



何もしてないって言うけど
あんちでカイカイしたんじゃないの~!?



どーかなー、じゃないじゃんっ

悪い顔だなっ


自分が悪いんじゃん

ぽちる知~らな~


・・・直してあげるからじっとしてなよ



それで普通だよ。
それだって、ミエルがカリカリしなきゃよかったんじゃん



おやつなんかあるかっ


直してもらって催促、ってなんだっ

8月も
ミエルとぽりるはこんな感じで。
いつだって楽しきゃいいよね


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

にしても。
ここまでぐちゃぐちゃなのは、見たことがない


