2018.08.31
8月は暑かったから。
今日のミエル地方、晴れのち曇り

突然の強風に、その後に大雨。
そして、これまた突然の急激なお天気回復。
・・・慌ただしい~

そんな今日の最高気温は、「最も暑い時期を上回る」34度。
だもん、暑い~

朝から30度超えてたもん

それにしても。
東北の方では大雨になっているようで
避難勧告が出ているところもあるとか。
この先は台風21号の影響がどこまであるのか・・・。
どうか、大難が小難
小難が無難でありますように(>人<)☆
どうかみなさまご無事で~





さて。
先日とはこれまた言い難い、そんな頃の話・・・。 ←またか!

突然ですが
ミエルを探せ~




簡単でした?

そう、ここですここです。
座椅子と座椅子の間です。
ミエルの好きな、座椅子の間~


そしてまたまた・・・

こんな姿~


こんな感じで裏返ってました


最初は、ちゃんと ←か?
背中を見せて、隙間にはさまっているのに
いつのまにやら、おまたちゃん


近寄っても起きないなんて
よっぽど眠かったんかなぁ


薄目を開けてもしばらく起きませんでした

あっちでこっちで
大股開きで寝んころりん。
はさまって裏返って
の、この寝姿は
この夏の風物詩かな?
この夏は暑かったですもんね。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おまた開かないとやってられなーい!・・・か?

今日で8月もお終い。
明日からはもう9月。
なんか早い~

スポンサーサイト
2018.08.29
高級かっぱえびせん いただきま~す♪
今日のミエル地方、曇りのち雨
と言うより、曇り時々雨~?
お昼頃、かなりアヤシイ雲行き~☆
と思ったら、急な短時間での大雨。
そののち、急激に晴れ間が広がったと思ったらまた曇ってます。
また雨が降りそうな、そんな感じもありの
何だか忙しい空模様~

そんな今日の最高気温は、9月中旬並みの27度。
気温的には過ごしやすいけど
湿気が多いので、蒸し暑いですぅ

みなさま地方はいかがですか?
昨日もまた、いろんなところでゲリラ豪雨になっていたとか。
台風21号の行方も気になります。
備えあれば憂いなし
と言うことで、いろんな準備はしておきましょう。





さて。
先日、とは言い難い ←またかっ
今月頭頃の、そんな先日の話~




お菓子って書いてあるよ~



どこにも書いてないよ

お菓子お菓子~




これはなんだね



違うから

カルビーのキャラクターがいっぱいの袋から出て来たのは~


食べないから

じゃーん
高級かっぱえびせ~ん

しかも2種類も~


ああ


左・かっぱえびせん匠海

右・かっぱえびせん匠海 かどやのごま油仕立て

1個1個包装の高級かっぱえび~

匠海は前に食べたことがあったけど、かどやは初めて~


かっぱえびせん大好き~

そんな高級かっぱえびせんを贈ってくれたのは
かわいい2ヨーキーの飼い主さん、ヒマチーおばさん



違うから



やめなさい



どっちもだめーっ



そうそう

ヒマチーおばさん

高級かっぱえびせん、ありがとうございます



ありがとう言ったからって、食べられないから

ヒマチーおばさーん

その節は、高級かっぱえびせんをありがとうございました

かっぱえびせん、本当に好きなんですよ~

滅多に買えない高級バージョン

ホント嬉しい~

本当にありがとうございました<m(__)m>



贈ってくれた袋に貼ってあった~


ワンコだらけのマスキングテープ

その中に、ロン毛ヨーキーちゃ~ん

むふ

なんだかんだ、みんな犬好き~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

やめられない とまらない かっぱえびせん

ホント、とまんないよね~




2018.08.28
リプトン フルーツインティー♪ と またまたスタバ
今日のミエル地方、曇り

湿気湿気で蒸し暑い~

気温以上に暑く感じる、そんな今日の最高気温は
9月上旬並みの28度。
気分的には30度、かな~

しかし昨日の雨はすごかったですね☆
東京ほどではなかったけど、ミエル地区もなかなかの降りでしたよ

遠くで雷、瞬間的な大雨。
車の乗り降りでびっちょり

今日も天候の変化に注意、と言われているけど
今のところは大丈夫そう。
みなさま地方はいかがですか?
日常に、何の支障もありませんように☆
そうそう。
今日も朝一で行って来ました~



ローソン リプトン フルーツインティー

何だかんだ言いつつ、また買った~


これが最後の販売って言うことで

そう。
今日・28日が2回目の、最後の再販日。
朝一と言いつつ、行ったのは9時半頃と
前回とほぼ同じ時間だったのに
なんと、すでに残りはたった2個

何個入荷かまでは聞かなかったけど
馴染みの店員さんも、まさかすぐに終わると思ってなかったって。
みんなすごいな~

え?味??
味はね、やっぱり紅茶が薄いなと。
せっかくリプトンなんだもん、もっと紅茶が際だっていいと思う~。
そこが残念






さて。
またしてもスタバです。
え?もう飽きた??
飽き飽き???
そうだろうな~、とは思うけど
でも続いちゃう


先日、とは言い難いけど8月の話。

バッグに入るとおとなしく出来るようになったので
バッグに入れて出発~




どの口が言う

でもそう。
ここしばらくは、おとなしく車に乗ってます


たまに、寝たりなんかする~


ここ最近、まめに行っているので
メニューはほぼ変わらず。


ミエルには、いつものスペシャルなものがあるじゃんか~

ってことで

特別スペシャルなスタバのお水

この日もすぐに出してもらいました


どこを見てるんでしょうね

で、お水をもらったその後は・・・

おっかないお顔でごあいさつ

毎度毎度、すみません~

で、私はと言うと~

コールドブリュー ムースフォームヘーゼルナッツ

毎度おなじみ




クリームだけね

ミエルにあげるためのムースフォームじゃないんだけど
白いものが見えると、もらえるものだと思って
じっと待ってるミエルです。
で、隙を見せると必死にべろべろと・・・

そんなこんなのスタバ訪問。
テラスでのんびり出来るまで、もうちょっとかな~
ってことで
スタバ訪問記は続く


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

次は新メニュー




2018.08.27
それはいったいどんな寝方~?
今日のミエル地方、晴れ

暑い・・・

暑い、しか言葉がないくらい暑い

そんな今日の最高気温は、「最も暑い時期を上回る」36度。
体感的には40度越え~

昨日も暑かったけど、今日も暑い。
暑い暑い

もうすぐ9月だと言うのに、暑い~っ

明日はちょっと気温が下がるようだけど
30度を超える日は、まだまだ続くらしい。
この暑さに体調は崩れがち。
みなさま、どうぞご自愛くださいませ<m(__)m>
にしても。
暑~い







さて。
先日の、お盆休みの頃の話。
お部屋にいるハズのミエルが見当たらず
いつもいるところにもいなーい
ドアは開いてないから出て行ってないし~・・・
と、キョロキョロとお部屋中を見回していたら
こんなところにいました


しかも、謎の形で

どんな形になっているのか、近づいてみたら・・・

足はさまってませんか~?


単に寝てる、と言うよりも
踊っているように見えなくもない~

もしもーしっ
君はいったいどんな寝方をしてるんだね


おーい



いやいや


近づいても起きなかったじゃん


転がってたって・・・

どっちかって言うと、裏返ってたっぽいけどねぇ


じゃあ
そういうことにしとくよ

ミエルの寝ている姿はレアなんですよ~
なんて言っていたのはいつだったかなぁ・・・

そんな遠い昔じゃないと思うけど
今はもう、寝姿見放題!撮り放題!!
近づいたって起きやしない。
ここへ来て
自由度増し増しなミエルです

座椅子にはさまるって、裏返るの好き~
座椅子カバーに入って、回るの好き~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

でもたぶん
ミエルの一番好きな寝場所は人の近くの
でも人からは見えない座椅子の後ろ。
そこで寝返って裏返るのが今のブーム


そこで寝てたら写真は撮れないけど



2018.08.24
スタバの新作はピンク色~♪(7月の話)
今日のミエル地方、曇り時々晴れ

湿気湿気でかなり蒸し暑い~☆
ちょっと動いただけで、尋常じゃない汗をかいた・・・

そんな今日の最高気温は、32度。
ふむ。
確かに気温的には楽だったもんね。
でも湿気がすご過ぎた~

夜半に日本を横断した、台風20号。
ミエル地方は、かなり強い雨が降ったり止んだりしていたくらいでしたが
被害が出たところもあるようですね。
大事になっていないことをお祈り(>人<)☆
みなさま地方はいかがでしたか?
台風通過に伴って、またまた気温が上昇するとかしないとか。
体調にはくれぐれも気を付けてくださいませ<m(__)m>





さて。
先日、とはやっぱり言い難い7月の話。 ←いいかげんにしろ?


またまた「いつもの」スタバ訪問記




残念~

ミエルの食べ物は、スタバに売ってないんだよ~ん
「ワンコ用ヤギミルク」
なんてメニューがあったら最高なんだけど
そんなことにはなってないので


お姉さんに聞こえたかねぇ?


窓口でミエルに気が付いたスタバのお姉さん
「ワンちゃんにお水お持ちしますね~」と、くれました


特別スペシャルなスタバのお水


そんな親切なお姉さんへのお礼は
オソロシイほど大きな声でのごあいさつでした・・・。
ごめんなさーい



ぜんぜんちゃんとしてないけどねっ


スタバにて
ミエルはお水、私はと言うと~

ピーチピンクフルーツフラペチーノ

新作、と言うにはもうすでに
この次の新作も出て ←抹茶スモアフラペチーノ
次の次の新作発売の情報が出ているけど ←キャラメリーペアーフラペチーノ
でも新作!
だって、7月20日の発売直後のお休みの時に行ったんだもーん




ぶっぶー


クリームまでピンク色で
見た目かわいい、超甘々なフラペチーノでした。
もう1回くらい飲みたいかも~
と思ったけど、販売は8月30日まで。
しかも、すでに終売のところもあるとか・・・。
残念

あれ?
ミエルの話じゃなくなった


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ちなみに。
抹茶スモアフラペチーノもそろそろ終売だそうです。
まだ飲んでないんだけど

でもいいや。
次に期待



2018.08.22
セリアで流行りのお買い物♪
今日のミエル地方、晴れ

朝から暑い!
と言うより、すでに夜から暑かった・・・
熱帯夜に逆戻り~

そんな今日の最高気温は、37度。
気分的には40度越え

にしても、暑過ぎる・・・。
この間は寒いくらいだったのに。のにのに。
みなさま地方はいかがですか?
フェーン現象で、あっちもこっちもアツアツになっているようですが・・・。
台風19号の影響も心配。
続く20号も心配。
どうかみなさまご無事で~(>人<)





さて。
先月末のこと。
一時話題になっていたモノを、100円お店『セリア』で発見


オシャレな見た目の、ジッパーバッグ。
いろんな方のブログで見かけて欲しかったんだ~

セリアにもあっただなんてラッキー



無駄使いじゃないもん

ミエルのおやつを入れようと思って買ってきたのにぃ~

ってことで入れてみた


なかなかかわいい



あげないし

じゃー、の意味がわかんないし~

でね、このジッパーバッグ

安心の、日本製です

雑貨なら、違う国製でもいいけど
口に入れるものを入れるとなると、100円お店のものだし
やっぱり日本製の方が安心。
袋の厚みが、私的には物足りないけど
3枚で100円(+税金)は、納得のお買い物

でもって。
こんなのも買っちゃった~


これまた一時流行っていた ←今も?
オシャレホーロー鍋風小物入れ。
すっごい気になってたんだよね~

売り切れ続出、と聞いていたから見つけて即決(笑)

「ボヌールシリーズ」と言うらしい。


これにさぁ、ミエルのおやつが入ってたらかわいくない?



いや、食べるんじゃなくて

入れとく用だってば



人の話は聞けっ


100円お店
昔と違って、オシャレなものがホント増えましたよね。 ←今さら?
行くと何かしら欲しくなっちゃうから、キケン~

と言いつつ。
いろんな方のブログやら何やらで
新製品情報に、流行ものをチェックしてしまうワタクシです


なんでかんでモノが増える(笑)

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

たかが100円、されど100円。
考えながら買いましょう。 ←お前がな?



2018.08.20
フルーツいっぱい!うまうまアイス~♪
今日のミエル地方、晴れのち曇り

涼しいかと思ったら、思ったより暑い
そんな今日の最高気温は、9月中旬並みの29度。
・・・・9月って
半ばになっても29度もあったんだ~

それはそうと。
昨夜も寒かった~

寒くて眠れない、と言うほどではなかったけど寒かった☆
でも、そんな気温の低さも今日までらしい。
明日の予想最低気温は24度。
日中は30度。
・・・気温差に負けそうだ

みなさま、どうぞご自愛くださいませ~。





さて。
これまた、先日とは言い難い先月の
しかも、今からほぼ1か月前のこと・・・。 ←いいかげんにしろ?



なんか来た~



開けよう開けよう~


ににんっ


アイスだよ~




うんうん


箱いっぱいのアイスを贈ってくれたのは
『空天日和』の空天ままさん。
ままさんのお気に入りを贈ってくださいました~


フルーツいっぱ~い

お~い~し~そ~




うんうん




よしっ



はいはい



見てみーっ 苺いっぱい~


見ただけでわかる~

食べる前からぜったいおいしい


ミエルもおいしい

お目目が必死~



もっと食べるのはいいけど、また今度ね

と、ミエルには「また今度」と言ったのに
あまりのおいしさに、ワタクシ・・・
このあとこっそり、もう一本食べてしまいました~


ベースの練乳アイス、めちゃめちゃおいしい~


空天ままさーん
その節はありがとうございました<m(__)m>

もう、ホントおいしくて
あっという間になくなってしまいそうなところを
毎日一本!一日一本!!
と、がまんするのが大変でした

おいしいアイス
本当にありがとうございました!
ごちそうさまでした<m(__)m>

アイス好き~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ちなみに。
いただいたこのアイスは、香川県にあるお店『西内花月堂』さんのもの。
ネットで調べてたら、名前の入力途中で出て来たほどの有名店!
知る人ぞ知るアイス~

知らないだけでおいしいもの、って
いっぱいある~



2018.08.18
スティックおやつをまとめ買い♪
今日のミエル地方、晴れ

思った以上に気温の上がった
今日の最高気温は、9月上旬並みの28度。
んん?28度?
いやいや、ぜったい30度はあったって

気分的には32度くらいだもん。
それにしても、昨夜に今朝は寒かった・・・

昨日の夜の部屋の気温が
それまで30度をゆうに超えていたのに、20度にまで急降下

ニトリのNクールの威力を恐れたワタクシ
羽毛の肌がけ布団にして寝たのに、寒くて目が覚めました・・・

で、調べてみたら
今日の最低気温、8月観測史上最低だったとか!?
だもん、寒~い


寒いに決まってる~っ!!
15度まで下がったら寒いと思っても当然じゃーん

エアコンを使わないのは楽だったけど
急激に気温が下がるのは、身体に悪い


みなさま、体調崩してませんか?
どうぞご自愛くださいませ~。





さて。
先日、と言うより
先月、と言った方が話が早い、そんな日のこと。 ←またか?


ミエルの必需品

「プライムケイズ」のスティックおやつをまとめ買いしました

楽天のマラソンがあったのでね~




買い置きだから、まだ食べないよ



コレがいい、とか言ったところでだよ



だーかーらー



すねてもね



座ったところで、だよ



時と場合、だよ



人の話を聞け~っ

そうそう。
おまけにもらいました。

「ドットわん豚ごはん」。
前に食べていたことはあって
アレルギー云々・・・の
フードジプシー時代に避けてた成分が入っているんだけど
あの頃からだいぶ時間も経ってるし
せっかくなのでおやつ代わりにあげようかなぁ。


今は食べないから

まったくもって
どこに耳が付いているのかわからないミエルなのでした・・・。
じゃなくて~っ
ミエルの必需品のお買い物話でした

そう言えば。
ヒマチー、イオンで普通に買えるようになったのかな?

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

買い物話をしていて思い出した!
ミエルの歯ブラシ買わなくちゃ~

歯磨き粉もだ☆
あー、ゴムも買いたい!
ブラシも新調したいかも!!
芋づる式に
買いたい&買わないと~なモノを思い出すぅ



2018.08.17
本場・宇都宮から到着!
今日のミエル地方、晴れ~

お盆を過ぎたら秋の気配・・・どころか、秋だ秋!
日差しはまだまだ暑いけど、風が涼しい~。
そんな今日の最高気温は、9月上旬並みの28度。
うん、秋だ。 ←か!?

でも、この涼しさも
今近づいている台風如何で変わるらしい。
このまま秋に突入か
はたまた、またまた夏日到来か。
どっちがいいかと聞かれたら
その間がいいんですけどっ!
って力強く言っちゃう

そう言えば。
北海道・大雪山に初雪が降ったそうですよ

秋をすっとび越えて冬の気配!?
いや
いくらなんでも早過ぎるだろうって

暑い寒いと、なんだか極端な日本列島。
四季はいったい、どこへ行っちゃったんでしょうね~・・・。





さて。
先月のことになりますが ←まだ続くのか?

嬉しいお届け物がありました




餃子~




ぶっぶー

ミエルは食べられませーん




ダンボール食ってがまんし~




待ったところで、だよ

箱を見ただけでおいしいことがわかってしまう
そんな贈り物は、truetrueさんが届けてくださいました~



宇都宮餃子の老舗の有名店だそう。
そんな「香蘭」の餃子でーす



こらこら




犬はダメだって



しつこい

truetrueさーん

その節はありがとうございました

もうね、すっごいおいしくってびっくり~

「みんみん」もおいしかったけど
「香蘭」おいしい~

おいしいおいしい餃子をたんまりたっぷり

本当にありがとうございました<m(__)m>

ごちそうさまでした


冷凍で届いてこれだけおいしいんだもん
お店で食べたらどんだけおいしいんだろ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ぽりる家
昔は週1で食べていたくらいの餃子好き

買って食べることはあまりないけど
冷凍の技術も発達して
お店の餃子を家に居ながらにして食べられるのは
ありがた~い

宇都宮バンザ~イ



2018.08.16
間違えられても困るから、買い替えました♪
今日のミエル地方、晴れのち曇り時々雨


のち、強風にほどほどの雨

雨が降りだしたら、急激に気温が下がり始めたミエル地区。
30度を超えていたのに、夕方には23度。
そんな今日の最高気温は、8月上旬並みの31度。
31度、と聞くとなんだか涼しいように思っちゃうけど
今は涼しいけど、湿気湿気で蒸し暑かった~

今朝は暑かったけど、今夜は気温が下がるようで
昼間が暑い、とかなんとかなんだかんだ言っても
お盆を境に、季節は秋へと向かっているのですね~。
さてお盆。
お盆休みに夏休み、16日までと言う方が多いのかな?
かくいうワタクシも今日までです。
いつも以上に長い休みに、日常に戻れるかが心配

そんな長かったお休みは
今年は新盆・初盆と言うことで、まずまず慌ただしかったですぅ

もうね、無駄に疲れた(笑)
でも、親戚やら父の友人やら、その他いろんな人が来て
いろんな話が聞けて、楽しかったかな~

でもでも基本、人が来るお家じゃないからもういいや(笑)
次は一周忌。
一周忌が過ぎれば落ち着くはずだし
もうしばらくがんばろう

みなさまもお疲れさまでした~






さて~。
このお休みは、お家にいるから毎日更新~
なんて思っていたけど、結局日が開いてるでやんの

まぁ、そんなもんよね~。
ねっ

では本題。 ←?


むふふー

よく見たらわかっちゃったと思うけど~
ににんっ

日本ハムファイターズのマークの付いた箱が到着!
・・・と言っても先月の、終わりのころの話~



違いまーす



箱に入ったところで、違うもんは違うから

今シーズンも終わりが見えてきた今時期に
何を買ったのかと言うとですね


だからミエルのじゃないってば

お掃除の時に使う汗拭きタオル用の、応援マフラーと
暑さ対策に、濡らしてヒンヤリなマフラータオルを買いました~

すでに季節は真夏なんだけども・・・



使わないから

ちなみに。
ワタクシはナンバー88、姉分にナンバー3。
88は、コーチ・金子誠 3は田中賢介。
ついでに。
今まで使っていたナンバー8は、選手・金子誠。
どんだけだ?

いやね
今8を背負っているのは近藤選手なので
近ちゃんファンに思われても困るなぁ!
ってことで、地味に汚くなっていたのもあって買い替えました。
え?誰もそんなの気が付かない?
え??しかも、ハムなんてほとんどの人がわからないだろうって?
ま、まぁね~

でもねぇ、私的にはねぇ。 ←どうでもいい?
そうそう。
こんなものもあったので買ってみました


ルームスプレー。

いつのまにやらこんなものが発売されていた~

プロ野球チームも
応援グッズだけじゃなく、なかなかオシャレなものを販売するのですねぇ。
でもペットグッズはないんだな~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

去年も行けなかったけど
今年もハム戦、応援行けてな~い

来シーズンこそ
北海道応援ツアーに行きたいぞっ




theme : 北海道日本ハムファイターズ
genre : スポーツ
2018.08.13
またまたスタバ訪問記
今日のミエル地方、曇り時々晴れと雨


暑い

気温的にはそんなでもない気がするけど
湿気があってムシムシ暑い~

そんな今日の最高気温は、32度。
ふむ。
32度ならそこそこか

みなさま地方はいかがですか?
西日本はかなり暑い日が続いているようですね。
甲子園もかなり暑そう。
どなたさまもどうぞ熱中症にはお気をつけて。
多くの方はお盆休みに夏休みですかね?
どうぞ楽しい時間でありますように






さて。
先日と言うには、遠すぎるくらい遠い
そんな、先月も真ん中くらいの日のこと。 ←いいかげんにしろ?


ミエルといつもスタバへGO~




そうそう。
前回車に乗せた時
バッグに入れたらおとなしくなったので ←普通のバッグだったんだけども

ミエルのお出かけバッグに入れてみた


おとなしく入ってる~




どの口が言うっ


お膝に抱っこで、たまに肩に担いでみたり・・・

そうじゃないといられなかったミエルが
バッグに入っておとなしく出来るだなんて~



はぁぁ~!?

出来るっつうんならさ~っ
いつもおとなしくバッグに入ってよね~

そう。
バッグはいつも持ち歩いてて
ドライブボックスの代わりに使おうと思っていたんだけど
入れれば出る出る~!の大騒ぎで
いつしかバッグは後部座席のお荷物に・・・

がっ
またまた使える時が来たーっ



お姉さんくれるって言ってたよ

お水をもらって大満足のミエルは
いつも通りに大きな声で
ご機嫌からは程遠いご挨拶をしてました・・・




出来る子が聞いてあきれるわっ


お水もらうんだから、かわいくおとなしくしててよ



うそをつけっ


車には、なんとなく慣れてきたけど ←たぶん

お外の人にはまだまだ慣れないミエルなのでした・・・。


ぜんぜん平気じゃないじゃんか

そんなこんなで
三歩下がって二歩下がる的スタバ訪問は続く。
もういいかげん飽きた?



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

にしても。
スタバ訪問・・・
ありえないくらい暑すぎて
テラスでのんびりできないのが残念です



2018.08.09
『kanna closet』カンナさんのお洋服♪
今日のミエル地方、曇りのち晴れ

台風一過の青空
・・・とまでは行かないけど、晴れ間が見えて来たミエル地方。
台風13号の影響はそこまでなかったけど
みなさま地方はいかがですか?
大きな被害はないといいなぁ。
そんな今日の最高気温は、35度。
昨日より、7度近く高い35度・・・


それにしても一昨日は寒かった!
夏に「寒い」はありえないと思うけど、寒かった~

久々クーラーを入れずに過ごした夜
Nクールは、その威力をめっちゃ発揮!
冷たかった

寒かった~・・・

さて。
8月7日は「立秋」でしたね。
秋の気配が漂う頃。
確かに、日が傾いてくるとなんだか秋っぽく
雲もなんとなく秋っぽい。
暑い暑いと言ってても
季節は、確実に着実に変わっていくのですね~
しみじみ

そして。
8月6日は広島に、今日8月9日は長崎に原爆が投下された日。
その時を知る人がだんだんいなくなって
記録はあるけど、人の記憶からは消えていく。
8月15日は終戦記念の日。
辛い記憶は、出来ればない方がいいけど
その記憶が抑止になるなら、心に深く刻んだ方がいい。
世界中が不穏な空気に包まれている今
過去を振り返って、歴史に学ぶべきじゃないか、と思う。
特に上に立つ人間はねっ

「子供が怖がるから」
そんな理由で、かわいいキャラクターを作ったり
いろんなことを隠そうとしたりするらしいけど
事実は事実として見せたほうがいい。
それを怖いと思えるのなら
同じ思いをしたいとは思わないハズだ。
ミエル地方のお盆は8月。
多くの地方もそうなのかな?
8月は、いろんなことに思いをはせ
そして悼む月。
そう。
今年のお盆は新盆なので
休みが長いのにどこも行けなーい







さて~。
かれこれ3週間くらい前の話になりますが ←またかっ

楽しみにしていたものが届きました~


『kanna closet』
カンナさんのお洋服~


HPが一新されて、カートオープン時も楽々お買い物が出来ました

オープン早々に、ソールドアウトになっていたものもあったけど




そう



しかも2枚も


左・ナチュラルキャミ
右・kanna flower original(パープル)
サイズはどちらも、4号サイズ。


着れた着れた


背中がかわいいから見せてみて~


伏せっちゃったら見えないって~



カンナさんが作るお洋服の中で一番好きな、生成り色のお洋服。
これは何が何でも欲しかった~



着れた着れた




うーん



こっち向きで見える木のボタンもかわいいんだけど
柄が見たい~
だから反対向き~



いい~


オリジナルの柄の生地を使ったお洋服。
オリジナルの生地のものが出ると聞いて、欲しいと思ってはいたけど
まさかのパープル!
パープルがあるって言われたら、買っちゃうよね~




かわいいお洋服嬉しい?



・・・

おやつあげますって

相変わらず花より団子なミエルだけど
かわいいお洋服は、きっと嬉しいと思っている!
・・・ハズ~

久々の戦利品


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

争奪戦に敗れたり

カートオープン自体を忘れたり


そんなこんなのかなり久しぶりな手作りワンコ服。
既製品も、いいものはいっぱいあるけど
手作りはやっぱりいいな~



2018.08.06
限定をお取り寄せ♪
今日のミエル地方、晴れ時々曇り

予報では、晴れのち雨。
湿気があって、何だか暑い今日のミエル地方。
最高気温は、昨日より5度近く低い34度。
気分的には40度

今日もまた、日本全国軒並暑いようですが
みなさま~
体調はいかがですか?
夜は眠れてますか?
この暑さのダメージは、気が付かないうちに蓄積します。
くれぐれも無理はされませんように~

台風も近づいて来るようです。
そちらもどうぞお気を付けて。
・・・って書いてたら、突然の雷に雨。
雨が降って、気温が下がるといいんだけどな~





さて。
先日のこと。


むふふ




残念~

ふと思い付いて
とあるHPを探っていたら、見つけちゃったんですぅ


じゃん

じゃじゃん

じゃじゃじゃーん

送料を払ってでも買いたい北海道限定。
探ったら、いろんなものが発売されていた!
発売がちょっと前だったりするものもあって
残念ながら見つけられなかったものもあるけど~



ミエルのは、今回はなーし



おかしくな~い


大好きな北海道

限定と言われちゃうと余計欲しくなる~

なのに出遅れて買えないのもある~


キリン 一番搾り 北海道づくり
「○○づくり」・・・
全国を網羅して終わりかと思ったら、また出たらしい。
季節限定、な感じで何度も発売されるのかなぁ


アサヒ クリアアサヒ 北海道の恵み
北海道命名150周年記念で発売になったんだそう。
限定物を売ってるお店を探してた時にたまたま見つけた限定品


サッポロ クラシック2018 夏の爽快
大好きなサッポロクラシック。
今年の「夏の爽快」は、通常のクラシックより好みかも

どうがんばって飲んでも1日1缶しか飲めないけど
箱買いしちゃおうかな~

春にも出ていたようだけど、それは買いそこなったよ~



犬は飲んじゃダメだから

なんかもう
北海道、って言うだけで
どれもこれもおいしく感じちゃう


そうそう。
これだけ買っといて何ですが
ワタクシ、お酒はめっぽう弱いです。
って。
だれも信じない~?

ビール類
これから秋バージョンが発売になるから
それらも楽しみ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

呑兵衛か!

いやいや


ってことで。 ←で?
求むっ!限定発売情報!!



2018.08.03
ミニストップのフルーツティー♪ と 888♪
今日のミエル地方、晴れ

昨日も暑かったけど、今日はもっと暑いっ


今日は朝から、と言うか
昨夜からずーっと暑~いっ

いくら日なたに置きっぱなしとはいえ・・・

車の気温計が46度になってました


走り出してやっと40度。
今日はやっぱり暑いのです~

そんな今日の最高気温は、37度。
・・・うーそーだーっ

ぜったいもっと暑いって

気持ち的には40度はあるってば

それでも
今日は思った以上に、風が結構な勢いで吹いているので
空気がよどんでいない分、楽は楽。
暑いには違いないけど

みなさま地方はいかがですか?
毎度毎度言ってしまうけど
体調には、くれぐれもお気を付けてですよ~

思う以上に身体はダメージを受けてますから~






さて。
今日は8月3日。
はちみつの日でーす

じゃなくてーっ
待ちに待った、フルーツドリンクの発売日でーす



スマホの画像はやっぱり荒いなぁ

『ミニストップ』に朝一で行って来ました~


左・フルーツソーダ 右・マンゴーティー

冷凍のフルーツがゴロゴロ

フルーツソーダは
炭酸がもうちょっときつくてもいいかな?とは思うけど
さっぱりしてて、思った以上においしかった~

マンゴーティーは
最初、紅茶がにがすぎるかも?と思ったけど
しばらく経って、マンゴーが完全に融けると
マンゴーの甘味が出てきて、おいしい~

さすがミニストップ。
マンゴーはうまうまです


ちなみに。
フルーツソーダは、250円
マンゴーティーは、290円
どちらも税込。
そう言えばですね
今日発売で、朝の遅い時間ではあるけど
どうも私が初めての注文客だったようで
出てくるまでに、ずいぶんと待たされた~

次の時には、ささっと出てくるかなぁ

そうそう。
せっかくのミニストップ。
ミニストップと言えば、コレですよね~


無限シリーズ。
「無限白くま杏仁」が新発売~


本物の「白くま」を知らないので、なんとも言えないけど

普通においしい杏仁プリンでした

で、ですよ~

お会計をしましたらね

888~

キーが汚いのは、どうかお気になさらずに


支払金額、888円。
8並びです~


ゾロ目が出るのはどんな時でも嬉しいけど
計算せずに買ったレシートでのゾロ目は、めちゃ嬉しい~


いいことありそう~



はい

フルーツソーダにマンゴーティー、無限プリンで888を揃えましょ~

・・・と、言ってもワタクシ
ミニストップの回し者ではありませぬ~

おいしくてウキウキ
888で、ますますウキウキ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

マンゴーティーは、リピ決定!
ソーダは気分でまた飲むかな~

そう言えば。
スタバの新商品は抹茶のスモアだとか。
前に出たスモアは、バカみたいに甘かったけど ←失礼
おいしかったからちょっと期待



2018.08.02
8月はヨーキー月♪ と 今日のうちの仔ヨーキー
今日のミエル地方、晴れ

暑いですね~

オソロシく暑いですぅ

昨日も暑かったけど、今日はもっと暑い~

そんな今日の最高気温は、37度。
うっそだぁ!もっと暑いって~


どうみたって、38度は下らないっ
40度あるんじゃん!?って感じだもん

みなさま地方はいかがですか?
今日も日本のあっちもこっちも暑いようです。
暑さに負けず、がんばりましょうね~
と言っても。
無理はくれぐれもされませんように!
ですよ~


さて。
毎日、暑い暑いと言いつつも
台風が過ぎた後から
何となく、夜吹く風が変わってきたような気がするミエル地方。
空も何となく秋っぽく感じます。

・・・と言っても夜に夜中も、朝方も暑いんだけど

8月だもん、仕方がないと言えば仕方がないんだけど

そうそう。
トリミングサロンでもらったカレンダー。
8月はヨーキーでした


ダイソーのクッションのヨーキーも、むむん

こちらもなかなかなお顔のちびっこヨーキー


ヨーキー、と言うより
テリア、って言いたくなっちゃう~

そして。
今日のうちの仔ヨーキーは・・・

おまたちゃん



座椅子の間にはさまって、裏返っておりました

これまた、ミエルを探せ!的写真



おまたおっぴろげ~

で、上半身はひねり気味~?


お目目は開くけど、起きる気配なーし。
朝から眠いミエルです

そんな8月。 ←?
昨日から8月に入りましたね~。
もう8月ですって☆
月日が経つのって早い~っ

昨日が1日、今日はもう2日。
ついこの間
折り返しの6月だと思っていたのに

この調子だと、気が付いたら年末!
なんてことになりかねな~い


あ、そうだ。
8月8月と言いながら、話題は戻って7月の終わりの31日のこと。
火星最接近、とちょっとした騒ぎになってましたね。

私のコンデジでは、これが精いっぱい~

最接近が31日と言うだけで
だいぶ前から、この先もしばらく
火星はかなり明るく大きく見えるのだけど
話題には乗っておこう!と言うことで、最接近の日に


ついでに

満月はとうに過ぎちゃったんだけど、月も

今回は結構ちゃんと撮れた~

最近は、夜でも空が明るくなっていて
星を見るのも街中ではなかなか難しいけど
季節が変わっていくのもわかるから、空を眺めるのは楽しい


それにしてもですよ

今日の日記は、話題がとっ散らかってますね~

自分で書いといてなんですけど・・・

もうちょっとどうにかならないかな~
って思いながらも、今まで来ちゃたから
もう、どうにもならないかもかも~

まぁ、暑いからね!
ってことで!
今日はお終いっ


って言う
まとめもヒドイ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ヒドイどころか、まとまってないし

え?今さらじゃないから気にするな?
で、ですよね~




昨日は「二の丑」でしたね。
土用の最中の2回目の丑の日。
でもすっかりもうっかりも忘れてまして

「う」の付くもの食べてなーい

ってことで?

7月20日の「一の丑」に食べた「う」の付くものを

「うなぎ」と「うし」~
・・・ちゃんと
リアルタイムで載せられるようにがんばろーっと
