2017.06.29
高級ビワを食べ放題~♪
今日のミエル地方、曇りのち晴れ

朝は湿気で蒸し暑くて、今は日差しがアツアツ~

しかし。
雷注意報が出てるいたりもするから
これから荒れた天気になるのかな


気温が下がるならいいけど、蒸すのはカンベン~☆
そんな今日の最高気温は、7月下旬並みの30度。
暑い~

そういえば。
奄美地方が梅雨明けしたそうですね。
ミエル地方、週末に向けては
まだまだうだうだしたお天気になるようですが
それでも梅雨明けは近いのかな。
季節替わりは体調も崩れがち。
体調を崩して当然、と言い切った人もいたくらい
きっとみんなが大変な季節の変わり目。
みなさま、どうぞご自愛くださいませ~







さて。
かれこれ3週間くらい前の話になりますが・・・




ね~




うんうん




うんうん



うんうん

と、言いながら
箱をしばってあるバンドを切ったら・・・


こら~っ


ちゃんと待ってたら見せてあげるじゃんっ


いい匂いだけどっ

だからって、お顔突っ込まなくてもいいじゃんか

いつにもまして、見たい見たい~っ
と、ミエルが大騒ぎしていたものは
『ごま&じーやのいろいろ』の龍さんが贈ってくださった高級果物


長崎特産のびわ~

しかも、超大量



こんなにたくさ~ん




びわ大好き~




うんうん




食べようって言ったって、そんな急には食べられないから

待ちなさい待ちなさい

で、さっそくムキムキ~

ほらっ 見てみっ

なんておいしそうなびわなんでしょう~

なんて
余裕ぶっこいて、見せビラビラかそうと思ったら・・・


と、すっごい勢いで飛んできて


ものすごい勢いで食らいついた

種まで食べそうな勢いに、もうビックリ~

ありえないくらいのボケぶりで、ワタクシの慌てっぷりが伝わったかと・・・



今いっぱい食べたじゃん



人聞き悪こと言って~っ


独り占めなんかしないも~んっ


じゃー、じゃねーしーっ

また明日あげるって言ってんじゃんか~っ

龍さ~ん
たくさんのびわをありがとうございました<m(__)m>

食べ放題かっ

と、ツッコみながら
贅沢に、1つ2つ3つ~・・・と
気が済むまで、ぱくぱくパクパク~


おいしくいただきました

もうね、ホントおいしくて
こんなにおいしいびわは食べたことな~い

と言いながらパクパク止まらない(笑)
あっという間に食べちゃいました。
本当に食べ放題でしたよ~っ

おいしいびわをごちそうさまでした<m(__)m>

長崎のびわはホントおいしい



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

だからね
あれだけたくさんいただいたのに
たくさんあったから、作るチャンスではあったのに
びわ酒にする、なんてことも思いつかなかった~

ひたすらムキムキして食べちゃった~(笑)
長崎のびわと言えば
ニューヨーク堂のびわの実アイスもおいしい

長崎バンザイっ

スポンサーサイト
2017.06.26
そして、悲願のねこうさぎちゃん♪
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

午後に入ってから、風が吹いてきたので涼しいような気もするけど
気がするだけのような気がしないでもない・・・

などと、もともとアヤシイ日本語がますますアヤシクなってきた
そんな今日の気温は、7月下旬並みの30度。
もうすぐ7月だけど、まだ6月なのに30度・・・。
今年は猛暑と言われているから
30度なんてまだまだ序の口なのかしら・・・


そういえば。
21日は夏至でしたね。
夏に至る。
じゃあ、暑くても仕方がないか~・・・
か








さて。
先日、と言ってまたしてもかれこれ2週間は経ってしまった
そんな先日のこと。


むふふ

やっとやっとで念願の
「ねこうさぎちゃん」を手に入れることが出来ました~



あれだけ探して見つからなかった「ねこうさぎちゃん」・・・
なんとっ

ご近所ホームセンターのペット売り場近くにありました~っ

灯台下暗し~

・・・でもね。
この発見の2日前にも実は、ここは見てたんですよ。
でもその時は、「犬のおまわりさん」はあったけど
「ねこうさぎちゃん」はなかった。
なかったのに、なぜかあった

ホームセンターの駐車場に車を入れている時に
ガチャガチャのせっちょうをしている人がいたけど
その時に入れ替えていたのかなぁ~

なんにしてもですよ~

あったあった


小銭はためない主義なワタクシ
しかしなぜかこの時は、100円玉が9枚もあった~

ので、3回ガチャガチャ~

車に戻って近くにいた、ガチャガチャのせっちょうしていたお兄さんに
すごい勢いで奇異な目で見られていたけど
そんなん気にしてられるかってーのー



今回は、みんな違う色


両替機を備えているところではないので、コンプリートは諦めましたよ。
って、そんなにいらないだろう



こればっかりは、白でも良かったのにな~
と、わがままなことを思ってみたりして




え~



う、うーん・・・

これをかぶると、かわいいかわいいうさぎに変身するハズなんだけどねぇ



そうだけどさぁ

やっぱり、かぶりものが似合わないミエル

水色だから今一つなのか・・・

茶色いこれは、ミエルの毛色に近いので
まだましかな~


黒は・・・



え~




山盛りは無理だけど・・・じゃあ、あと3つ

と、おやつをはずんでがんばってもらったけど
やっぱり、ミエルにかぶりものはNGかもしれない・・・



だんだん、うさぎじゃないヘンな生き物に見えて来た~



え~


「犬のおまわりさん」にしろ「ねこうさぎちゃん」にしろ
「ねこ泥棒」にしても
よその子は、なんだかかわいかったのになぁ~

おっかしいなぁ

毎日かぶってれば、かわいくなるかな


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

んなわけないか~


そうそう。
犬のかぶりものシリーズ
近々新作が出るとか出ないとか・・・

でもって。
ねこシリーズは、新作が出ているらしい

探せ探せ~


ブログのための無駄遣い~(笑)
2017.06.22
今さらもいいかげんにしろ!?な、犬のおまわりさん♪
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

昨日の寒さはなんだったんだ


と言うくらい、気温はまたしても急上昇

そんな今日の最高気温は、7月上旬並みの29度。
暑かったり寒かったりと、気温の急降下に急上昇は
ホントカンベンですぅ~

身体が付いていかないわ

それにしても。
昨日の雨は、あちらこちらに被害を及ぼしたようですね。
みなさま地方は大丈夫でしたか

あれだけの雨が降ったのだから、ダムも潤ったハズだっ
と思ったら、山側はそんなに降っていなかったんだとか・・・。
なかなか上手く行かないものですねぇ・・・






さて。
だいぶ前の・・・たぶん、2月頃の話

やっとやっと見つけたのですぅ~



かわいいかわいい犬のおまわりさん

見つけた時はもう嬉しくて、小躍り小躍り~



なのに。
こうして写真に撮ったのは、6月に入ってからだと言うね~




むふふ

小躍りしながら、ガチャガチャ~

出て来たのは~・・・

本気のおまわりさんじゃねーかっ



5種類もあるのに~っ


と、オトナゲもなくワタクシ~

今度こそ~

で、もう一度ガチャガチャ~

・・・


まさかの2蓮ちゃん・・・

こ、今度こそ~

で、出て来たのが・・・

色が違う~

と、喜んだものの・・・

白じゃないけど、青だけど・・・
でもやっぱり、どっかのおまわりさんじゃんかっ

いや、おまわりさんだから、おまわりさんでいいんだけどもっ


ピンクか迷彩が欲しかったけど
さすがにもう1個白が出ちゃったりなんかしたら、きっと立ち直れない~
で、もう1回ガチャガチャするのはやめました~



いいじゃんいいじゃん

ほらほらっ笑って笑って~


引きつってるよ

しかも耳ないし



どっちが


で、もう1個の青い方はこんな感じ~


はい

さすがの某国製。
若干どころか結構な大きさに違いがあるので
白い方より青い方が小さい分、こっちの方がましかなぁ



うんうん



・・・


ほかの子は、もっともっともーっとっ
ミエルよりずーっと、ちゃんと出来るんだよ~

ミエルも
やっとやっとで、犬のおまわりさんに変身~

でもやっぱり
ミエルは被り物が似合わな~い


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

そして。
もう一つの野望がついに~

2017.06.20
冬は「しまホイ」、夏は「カインズホイホイ」?
今日のミエル地方、晴れ

昨日も暑かったけど、今日も暑いっ


暑い暑いっ

そんな今日の最高気温は、7月上旬並みの30度。
30度もあれば、そりゃ暑い・・・

なのに明日は、20度予報。
一気に10度も下がるって何かな・・・


みなさま~
疲労の蓄積しやすい季節です。
人のことも大事ですけど、まず自分。
御身大事で過ごされてくださいませ~<m(__)m>





さて。


むふふ


先週の話になりますが・・・

「各店舗10個限定」と言う文字を目にして
広告折込から2日目に買いに行きました~





『カインズホーム』 接触冷感モコモコトンネル(数量限定) 税込980円
「しまホイ」の次はこれだーっ

と、勇んで買いに行ったけど
限定10個だったのに6個も残ってましたよ

あせって買いに行ったのに・・・



むふふ




入っちゃって入っちゃって~



どんっどん、入っちゃって~



そんな勢いはいらんと思うけど~



いやいや


それ、使い方間違ってるし~



そーだけどさぁ



いやいやいやいや

それ、おもちゃじゃないし~っ



だからおもちゃじゃないってば



そうそう




うん




あははーっ


・・・まぁ、コレはやらせなんですけどもっ


しばらく放っておいたらですね

ちゃんともぐってました~



『ニトリ』の接触冷感ほどのひんやり感はないけど
今時期ちょうど良く使えるのかな。

伸び伸び全開~
足先も見えてたりなんかして

ちなみに。
しまホイの代わりはコレかと思ったけど


こっちだったようです


冷感リバーシブルロールクッション 税込2480円
「カインズホイホイ」・・・「カイホイ」ですって~

★画像はいずれもHPよりお借りしています


それは買った甲斐があったってもんだ

いろんなところにもぐるのが好きなミエル
気が付けば、カイホイの中で丸まってま~す

そのうち、元祖のしまむらからも
夏バージョンの「しまむらホイホイ」出たりするのかな


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

近々「しまパト」行ってみよ~っ

2017.06.19
さらば青春
今日のミエル地方、曇りのち晴れ


最高気温は、7月下旬並みの31度。
だもん、暑い~

風が吹いているのが救いだけれど
それもだんだん涼しくなくなってきた~。
暑い


寒いのも苦手だけれど
暑いのはもっと苦手なワタクシ。
ますます、だらだら生活に拍車がかかりそう







さて。
今朝から、と言うか
昨日の内から騒がれていたニュースに合わせたわけではないのですが
今日の日記は、なんとも言えない記事になってしまいました~

あ、ちなみに
ミエルは出て来ませんのであしからず~




いつか片付けなければ~っ

と、思っていたものをやっとやっと片付けました~


捨てるに捨てられず、たまりにたまった
言わば「青春の証」

いったい何本あるんでしょうねぇ

でも実は
持って行くのがめんどうで、同じツアーの間に複数買ったこともあるので
ここに見えてる以上に、もっとあったりなんかして

この中で、これが一番好きだったんだ~



着物姿がかっこよかったなぁ~


ほぼ、飾ることはしなかったのですが
これだけはしばらくの間、部屋に飾ってましたよ~

このツアーの時はこんなだったな~
とか
そうそう、この時はさぁ~
なーんて思い出がどのうちわにもあるけど
取っておいても仕方がないので
オサラバで~す



潔い

いやいや


だって今だし。
今だし今だし~

でもって。
こんなのも持ってたりなんかして~


これまた「青春の証」か

いやコレは、「札幌ドームに観に行った」と言う証(笑)
これも一緒にオサラバでーす


さらば青春


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

とか何とか言ってもね
グッズとかはまだあったりなんかする・・・

いつかはいらなくなるから、と
年々買わなくはなっていたけど
振り向けばそこには山と積まれたグッズが・・・

み、見ないようにしよう~

じゃなくてっ

捨てよう捨てよう


theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記
2017.06.17
W5周年企画 当選者さまの発表で~す♪
今日のミエル地方、晴れ

昨日も暑かったけど、今日も暑いっ


最高気温は29度と言っているけど
ぜったい30度超えてるって~



だって暑いも~んっ

先週は入梅で、来週には夏至が来て
夏はすぐそこに来てるけど
だからってこの急激な暑さはね~・・・

今時期は体調を崩しがち。
どうぞみなさま、ご自愛くださいませ<m(__)m>





お待たせいたしました~

感謝感謝のW5周年記念プレゼント企画
当選者さまの発表でーす

みなさまのおかげで迎えられたW5周年。
感謝の気持ちを伝えるべく始めたこの企画に
今回も、ありがたいことにたくさんの方に参加していただきました。
参加してくださったみなさま~
本当にありがとうございました<m(__)m>

参加してくださった全てのみなさま、当選~

と、したい気持ちをぐっと、ぐぐぐーっと押さえて
心を鬼にして抽選いたしました~




ミエルはしてないじゃん



ウソをつけっ

ちゃんと出来ないんだもん
ミエルに頼るのはもうやめたんだもんねーっ

ってことで。
いつも通りの
毎度おなじみのあの方法での抽選方法に相成りました~

さっそく抽選でーす


参加してくださったみなさまの名前を書き書き~


今回は、『Walkers』の缶缶に入れて~

ワタクシの、プラチナフィンガーで ←もう飽きた?


ぴゅぴゅぴゅっ



だれかなだれかな~

ににんっ

るぃコハままさん きりさん 空天ままさん クーたんママさん
以上の4名さまご当選~

おめでとうございまーす




るぃコハままさん きりさん 空天ままさん クーたんママさん
ぽりるの食べ物、ぽりるのお酒、ぽりるのおやつ
どれかお好きなものを選んでお知らせくださいな~

よろしくお願いしま~す

残念ながら外れてしまったみなさま~
ごめんなさい<m(__)m>

参加してくださってありがとうございました

毎度さま~、の方も
お久しぶりで~す、の方も
初めまして、と参加してくださった方も~
みなさまっ、本当にありがとうございました<m(__)m>

これに懲りずにどうぞ
またの機会にもぜひぜひ参加してくださいね~



道楽にお付き合い、ありがとうございました<m(__)m>

みなさまが手をあげてくださらなかったら成り立たないこの企画。
おかげさまで、こうして抽選まで行きつくことが出来て
本当にありがたく思います~

みなさま、本当に本当にありがとうございました

次は7並び


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

・・・は、だいぶ先だな

W6周年の方が早いかも~

2017.06.13
W5周年企画 参加の確認でーす♪
今日のミエル地方、寒い~


梅雨時期は、気温が低い日もあるにはあるけど
それにしても寒い~


そんな今日のお天気は、雨のち曇り、時々雨

そして、最高気温は4月上旬並みの17度。
昨日は7度も高い24度。
だもん、寒い

涼しい、を通り越えて寒い寒い~っ

みなさま地方はいかがですか?
北海道のどこかでは、最低気温が氷点下だったとか・・・。
ホントみなさまっ
体調にはお気を付けてですよ~







さて。
W5周年企画にたくさんのご応募
本当にありがとうございました<m(__)m>

さっそく、お名前の確認させてくださーい


☆ ヒマチーおばさん さん
★ アガサママ さん
☆ トト母 さん
★ juncin さん
☆ 龍 さん
★ 空天まま さん
☆ るぃコハまま さん
★ プーママン さん
☆ 10ヨーキーママ さん
★ きり さん
☆ モッチ さん
★ よたろうママ さん
☆ ko-mi さん
★ クーたんママ さん
☆ wan さん
★ minami さん
☆ リアンママ さん
★ truetrue さん
☆ ぐりまま さん
★ きなこまま さん
以上のみなさまで間違いはないでしょうか

「参加するって言ったのに、名前がなーい

と言う方がいらっしゃいましたら
至急ご連絡くださいませ~<m(__)m>



道楽にお付き合い、ありがとうございますぅ~

参加してくださる方がいてこそ成立するこの企画。
ありがたいことに、たくさんの方が手をあげてくださって
感激至極っ


本当にありがとうございます<m(__)m>

参加してくださったみなさま、全て当選~っ


と言いたいのは山々ですが、ここは心を鬼にしてっ
また凝りもせず、またしてもいつも通りのワタクシの
プラチナフィンガーによる抽選をいたしたいと思いま~す


しばらくお待ちくださいませ<m(__)m>
だれに当たるかな~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

にしても~。
4月が記念日で、6月まで伸びちゃうってね

なんでしょうねぇ

って、過去を探ったら去年も6月だった☆
学習能力って・・・何かな


でもって

お誕生日記念のキットカット
まだ作ってないんですよね~

ちょっと時期を逸してしまったら
急激に暑くなってきちゃって
どこから伸び伸び~

夏が過ぎたら作ろうかな~


2017.06.09
ミエルのお出かけ & W5周年企画発動中~
今日のミエル地方、晴れ

昨日までの涼しさはなんだったんだ


と言うくらい暑くなった今日のミエル地方

気温は、7月上旬並みの28度。
明日には、もっと気温が上がって
30度を軽く超え、32度だとか33度だとか言われてます・・・。
この気温差はホント、キビシイ☆
みなさま~
体調にはくれぐれもお気を付けて~







さて。
W5周年企画に参加してくださったみなさま
ありがとうございます<m(__)m>

もうね、だれも参加してくれなかったらどうしよ~

と、ドキドキでおりました

蓋を開ければ
初めましての方もお久しぶりの方もみえてくださっていて
もうね、ホント嬉しいかったですぅ


みなさまっ
本当に本当に、ありがとうございます<m(__)m>

抽選まで今しばらくお待ちくださいませ~

W5周年企画
締め切りは 6月11日(日) でございます。
今知ったと言う方も、どうしようか迷っている方も
ぜひぜひ参加してくださいませ~


初めましての方も、毎度おなじみ~(笑)な方も
どなたでも参加していただけますよっ






さてさて。
九州地方に梅雨入り宣言が出たと思ったら
その後、関東まで一気に梅雨入りしましたね~

雨は降らないと困るけど
降ったら降ったで、ちょっと困りものなのがミエルのお出かけ。


え~




おうちには帰るけどさぁ

でも、せっかく来たのに雨でお散歩できないのはねぇ



その「また」が難しいんじゃん

先月の・・・いつかのお出かけの話ですが

雨予報だったけど、まだ降りそうもなかったので出かけたら
早々に降り出して、ミエルのお出かけ散歩は道半ばで中止~☆
梅雨に入ると、そんな日も多々出てくるだろうし
お休みの日に、狙ったように雨降りもあるだろうし。
気温も急上昇で、そこも気になるところだし・・・

これからのお出かけは、ますます難しくなりそうです

車に乗るのは相変わらず得意じゃないしね~




お家の紫陽花、やっと色が出てきました


額紫陽花の方はちょっとのんびり~。
と言っても、数日前の写真なので
今日にはもうちょっと大きくなってますが・・・

梅雨に入るのは嬉しくないけど
紫陽花の季節になったのは嬉しいな~

白い紫陽花は
剪定時期を誤ったのか、花芽が付かなかった~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

でもって。
蚊の季節になってきたのは、嬉しくな~い

2017.06.03
W5周年記念プレゼント企画発表~♪
大変長らくお待たせいたしましたっ

って~、だれも待ってなかったらどうしよ~


でもやりますっ
今年もやるんです~っ

ミエル 5回目のセカンドバースデー

&
ブログ開設5周年

W5周年記念、感謝感謝のプレゼント企画発表~

たくさんの方のおかげさまで迎えることが出来た5周年。
感謝の気持ちを伝えるべく、今年もやります

プレゼント抽選会~



始まりますよ~


ただいまブログ村ランキング絶賛ダダ下がり中~

みなさまっ
今がチャンスですよ~


おなじみの方はもちろん
初めましての方も、基本読み逃げと言う方も
たまたま通りかかった通りすがりの方も
ブログをされている方も、ブログをされていない方も
ご住所・お名前・電話番号
基本的な個人情報をぽりるに知られてもいい、と言う方であれば
どなたでも参加していただけます

参加確認時と当選時に
ブログ上にてお名前を発表させていただくことになりますので
誰にも知られたくないと言う方は
ぜひぜひ、あなたと私だけに通じる秘密の名前にて
ご応募くださいませ~







さて。
今年5周年、と言うことで
大盤ぶるぶる舞いの5名様・・・といきたいところですが

今回も、4名様にプレゼント~

そして今回もまた
当たった方に候補の中から選んでいただく方式を取ろうかな、と

そんなプレゼント候補は、下記の3つ

A. ぽりるの食べ物
言わずと知れた、ぽりる御用達のお店「スーパーまるおか」(笑)
まるおかで買う、最近お気に入りのバターを中心に
あれとかこれとかそれとかを詰めてお届けします

いつも通りのドレッシングとかドレッシング?


B. ぽりるのお酒
お酒は好きだけど、量をちっとも飲めないワタクシ~

これまた「まるおか」にですね
おいしそうなクラフトビールがたくさん売っているんです。
売っているんですが、買いたくてもワタクシ、そんなに飲めない。
ので~。
だれか代わりに飲んでみて~


これまたお気に入りのおつまみも付けちゃいますよ~

C. ぽりるのおやつ 夏バージョン
夏も近づいてきたので、アイス大好き・ぽりるのおススメ
北海道を代表するお菓子屋さん「ロイズ」のアイスの詰め合わせ

または、コレを買ったことはないのだけど
ソフトクリームがめちゃめちゃ美味しい辻口シェフの
「ショコラドゥ アッシュ」のアイスの詰め合わせ

お好きな方をお届けします



お、同じじゃないもんっ


プレゼントの中身はまぁ置いといてっ

まずはみなさま~っ
ぜひとも参加表明をお願いいたします


ブログの下にあるコメント欄

そちらからぜひぜひぜひ~っ
「参加するよ~」のご連絡、お待ちしております<m(__)m>

参加してねっ
参加してね~



そう、だれも参加してくれなかったらかわいそうですから~

ご参加の締め切りは 6月11日(日)
締め切りののち、参加の確認をさせていただくにあたり
名前をブログ上に発表させていただくことになりますので
その辺りご了承くださいませ。
みなさまのご参加お待ちしておりま~す<m(__)m>

参加してね~っ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

にしても。
4月が記念日、今は何月~

