2017.02.28
その後のごはん事情 ~おニューなフード編
今日のミエル地方、晴れ

16時49分に福島で震度5弱と言う大きな地震が起きましたが
みなさま地方は大丈夫でしたか



ミエル地区は震度2とのことですが
揺れが長かったのでドキドキでした・・・


日本国中
もちろん世界中のどこでもだれでもが、平和で平穏な毎日を過ごせるように
どうぞ、心はいつでも真ん中でいてくださいませ






さて。
PC不調&中途半端な慌ただしさに、更新も滞り気味

書きたいことはたくさんあるけど書けない~

ミエルのお誕生日に関連した話もしたいところですが
いろんないただきものもしているので~


ですがっ
その前に、フードの話をしておこうと思います

アレルギー陽性反応目白押しのミエル。
とりあえず、療法食を食べさせているのですが
どうしても中身のあれやこれやが気になってしまったワタクシ~

どうにかこうにか、これならイケるかもっ


と、思えたものに巡り合ったので買ってみました


『プレミアム ドッグ グレインフリー』
原材料はこんな感じ


まったく気にならない、と言うわけではないけど
国産で、出来る限り国産素材を使用している、と言うのは安心です

その辺りはホント安心なのですが~・・・


ね~


フードを変更するとなると
まず、変更前のものに
変更後のものを少しずつ足しながら少しずつ変えていく
と言うのがセオリー。
ですが。
ミエルの場合、そんなことをしなくても
スッキリすっかり替えてしまっても、何の問題もなく変更可

だったのですが・・・

なんでしょう

体調の問題もありましたかねぇ・・・


最初はたまたまかと思ったのですが、2回目3回目
4回目と来てもやっぱり「げー」・・・

さすがのワタクシも、何だかコワくなっちゃいましてね
また元の療法食に戻しちゃいました~

変なとこ気が小っちゃいんですぅ



「いっぱい」じゃなくて、「急いで食べる」の間違いです

げーの原因、早食いにも問題があるように思うけど・・・

早食い防止の食器はミエルに効果ないんだもんな~

小分けにやっても吐く時は吐くし

このフードが悪い、と言うより
ミエルとの相性が問題ではないか、と思われますが
これなら大丈夫だと思ったんだけど~


大丈夫、の基準が厳しすぎるのかなぁ

「吐いてもいいさっ 元気なら~」
そう言って収められるなら収めた~い

収めたいけど、それで収めていいものか



そう。じつはですね
療法食でげーしない、と言うわけでもないんですよ~
これがまた

そこの辺りも困りもの。
ミエルに「げー」は付き物です・・・か



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

せっかくなら付き物は「げい(芸)」がいいですぞっ


とりあえず、ドライフードを確保した後に
手作りに移行しようと思ったのけど・・・

フード問題・・・ホント難しいです

スポンサーサイト
2017.02.24
お礼を込めて、とっておき~
今日のミエル地方、晴れ

今日もまた、強風吹き荒れるミエル地方・・・
最高気温は平年の今時期より2度近く低い、7度。
昨日とは10度近くも下がりました

この気温差は身体に悪い~


季節の変わり目だもん、気温差が激しいのは仕方がないけど
仕方がないけど~っ



みなさま~
花粉もかなりな勢いで飛び始めてます。
くれぐれもくれぐれも~っ

ご自愛くださいませ<m(__)m>





さて。
先日は、ミエルのお誕生日に
おめでとうをありがとうございました<m(__)m>

たくさんの人に祝ってもらえるミエルは、ホント幸せな犬です


そんなお礼の意味も込めて~

ミエルのとっておきをご披露~

にん
ににん
にににん


・・・なんだこりゃ



ちょっと、と言うにはかなりの時間が流れ去った、ちょっと前の夜こと。 ←またかっ

年に数回現れる、豪快な大股開きが~


上から見るとこんな感じ~

って
これがとっておきなのか



ミエルの寝姿は、珍しいと言えば珍しいので
とっておき、と言えばとっておき。

でもお顔・・・なんかコワイ

寝てたり起きたり
歩いたり走ったり遊んだり。
そんな普通の風景が撮りたいけど
カメラを持つとほぼ、目の前に来て座っちゃうミエル

寝ているところを撮れるともう、嬉しくて嬉しくて~
やっぱりこれは「とっておき」かな


自己満足で、万々歳っ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

そう言えば。
今日はプレミアムフライデーですね。
あっという間に始まったかのように思えるけど
本当はこっそりしっかり決めていたであろう
「プレミアムフライデー」。
なんでわざわざ月末の
しかも、何だかんだと慌ただしい2月から始めるのか
まったくもって理解しがたい・・・

まぁ、私にはこれまたまったくもって関係ないので
利益を得たいほうぼうの人寄せ金落とせ作戦には
ありがたく乗っておこうかと思う次第

2017.02.21
5歳になりました~♪
今日、2月21日はミエルのお誕生日。


5歳です。
とうとう5歳になりましたっ
おめでとう~

ありがとう~

いつも通りに(笑)


5歳になってもまだ「なりまった」とか言っちゃうんだ・・・

でもまぁ
元気であれば何でもいっか~


お外も、人もワンコも苦手でも
それでもきっと、前には進んでいるハズ~
それでもきっと、前には進んでいるハズ~


ですですっ


写真の差し替えを忘れちゃったのが心残りだけど

今年も参加できたのが嬉しい365カレンダー

今日は、どなたのところもミエルミエル

今日を迎えるその前から
いろんな方にお祝いをしていただきました。
今日も早々におめでとうと祝ってもらい
ブログやカレンダーを見てくださった方にもきっと
おめでとうと祝ってもらえている
ミエルは本当に幸せな犬~


みなさまっ
ありがとうございます<m(__)m>

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです
5歳もきっと、別犬のまんま~
アレルギーの陽性反応目白押しで
食べ物の制限が、これまた目白押しだけど
それでも何でもおいしそう・・・
か、どうかはわかりませんが
残さず食べるミエルは助かります。
助かるけど
なにも気にせず食べさせることが出来たらいいな~
ぽちっと応援ありがとうです



アレルギーの陽性反応目白押しで
食べ物の制限が、これまた目白押しだけど
それでも何でもおいしそう・・・
か、どうかはわかりませんが

残さず食べるミエルは助かります。
助かるけど
なにも気にせず食べさせることが出来たらいいな~
2017.02.16
その後のごはん事情 ~嬉しいお届け物♪
今日のミエル地方、晴れ

日差しは暖か、日中は暖房いらずで
暑いと思っちゃうくらいのぽかぽか陽気のミエル地区。
そんな今日の気温は、3月下旬並みの14度。
今朝はマイナス気温だったので、その差15度。
・・・春ですね~


明日もなんだか気温上昇なようですが
素直に暖かくなるわけではないらしい

まだまだ激しい寒暖差に、体調も崩しがち。
みなさま~
くれぐれもご自愛くださいませ<m(__)m>
まずは自分第一ですよっ
自分が元気でなければ、ことは進みませぬ~






さて。
10日はとうに過ぎた、そんな先日のこと。 ←またかっ




食うなっ




おいしいわけあるかっ


毎度毎度、ダンボールは食べ物じゃありませんって言ってんじゃん



においがするからって、ダンボールかじることないじゃん

と言ったところで
じっとなんてしていられないミエルは・・・


しつこいっ

そんな、箱までいい匂いなお届け物はと言うと~

箱いっぱいの馬肉フレーク~

アレルギー陽性反応のオンパレードで
食べるものに苦労をしているミエルのために
空天ままさんが贈ってくださいました





まだ食べないから



ごはん食べたばっかじゃん



食べられても食べないから



いっぱいは食べないから

しかも、お礼を言ったからって食べられませんから~

空天ままさん
たっぷりの愛の詰まった贈り物

本当にありがとうございました<m(__)m>

納得できそうなフードに出会ったら
その後に手作り食を考えていくつもりだったのですが
そのフード探しが難航してて

しかたがないので、療法食を減らしてトッピングを考えていこうかな
と、思った矢先の空天ままさんからの贈り物の馬肉

渡りに船~


本当にありがたかったです


ちなみに今のフードはコレ


ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラ
病院でもらったサンプルの中で
吐き気が出なかったものがコレともう一つあったのですが
近所で買えるものがコレだけだったので、コレになりました

正直に言うと、思うところはたくさんあって

出来ればこれは食べさせ続けるのはなんかイヤ~

イヤだけれども仕方がない。
ない~

ので、本当にいただいた馬肉、光り輝いてます~

空天ままさんっ

本当に、本当にありがとうございました





しつこい


冷凍庫にしまってまでも
かなりしつこく付きまとわれました・・・


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

そして
運命のフードに出会えるのか出会えないのか
その後の話はまた後日

2017.02.14
その後のおやつ事情
今日のミエル地方、晴れのち雲いっぱい


・・・雲いっぱいってなんだ


どうも、山は雪が降っている
または雪が降りそうな、そんな雲行きで
それに伴って平地も、なんだか雲いっぱい。
そんな感じ。
そんな今日の気温は、2月上旬並みの8度。
日差しはホント暖かくて、暖房の効きがとてもよろしく
お部屋の中はポッカポカで、眠気を誘うのなんのって


このまま寝転がれたら最高~

って、わけにはいかないので
ハリキッテまいりましょう






さて、「その後」。
アレルギーの検査で、いろんなものに陽性反応が出た☆
と、言っていた話の続きです

おやつに、おやつ代わりにしていたサプリメントにも
ざっくりな表現で言うところの「NG材料」が使われているので
絶賛見直し中~
そんな中、これを買いましたよ~



こらーっ


改めて。

ミエルも大好き、ヒマチーこと
ヒマラヤチーズスティックの取扱店として有名な
『ロジアス』の「ベジフル」と言うおやつ

オーガニックも嬉しいところですがコレ、グルテンフリーなのですよ~っ

玄米粉を使ったものもあるけど、玄米NGのミエルに選んだものは
そば粉とひよこ豆の粉を使ったもの。
そば粉使用のブルーベリーは、前から食べさせていたのですが
バナナにトマトも買ってみた



いやいや




あげたと思うけど



食わねぇわ


アレルギー陽性反応が出たからと言っても
それらが悪さをしているとは限らない。
限らないけど、とりあえずの取っ掛かりで
何かしらを及ぼしているかもしれないNG材料は、出来るものなら排除したい。
しかしですよ~

これがもう、なかなかどころじゃなく難しくてですね

アレが入ってない、と喜べばアッチが入っていてりなんかして・・・

「アレルギーの子に」なんて言われて、いそいそ原材料を見てみたら
本気か



そんな中で見つけたおやつは、後光が差しているようでした




じゃー、じゃないし


しかししかし。
人にはかなりな勢いで悪さをすることもあるそば粉・・・
食べたら出ちゃう

こればかりをウキウキとあげるわけにはいかないなぁ、と

あげ続けるのはちょっとコワイ

そんなこんなで
また、おやつ探しの旅に出発~


ひとつでも大丈夫なものがあるのは
でも安心~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

フード事情はまた後ほど

これもね~
というか、こっちはホント大変大変

2017.02.10
あったかニットとおいしいわんこドーナツ♪
今日のミエル地方、晴れ

日差しぽかぽか。
風さえ吹いていなければ、春のように暖かいミエル地区

「そよそよ」とは程遠い、大風吹き荒れてま~す

そんなミエル地区
朝起きたら、辺り一面真っ白けっけでしたよ~☆
微妙に雪が積もってました


暖かな日差しに、あっという間に融けましたけど
もう、びっくりびっくり

西日本方面の雪は大変なことになっているようですが
日常生活に支障がないことをお祈りっ(>人<)☆
みなさまどうぞご安全に~





さて。
先日、と言うのはどのくらいの期間で使うのでしょうか

先の日・・・ってことで、過ぎた日であれば全部「先日」
そのくくりでいいのかなぁ

そんな疑問もわいちゃうほどの先日のこと。 ←またか?


むふふ


このしましまで、わかる人にはわかったかも~


そう

『るいコハ日記』のるぃコハままさんお手製のニット~


『aoisora』ブランドのわんこニット

今年のラッキーカラーでもあるこのブルーのニットは
るぃちゃんとお揃~い




うんうん


るぃコハままさんにサイズ丸投げしたおかげで
ばっちりばっちり~


元気っ子ミエルにブルーは正解~

くまさんモチーフもかわいいですっ



うんうん




ついてるついてる

見えたらきっとかじるもん

かわいいニットと一緒に
こんなにもたくさんのおやつをいただいてしまいました


おいしいおいしい「さくさく日記」に、カラフルなういろう、わんこの焼ドーナツ



こらこら



いい匂いでもダメダメ



違うよ~



独り占めなんかしないもん

あまりにもいい匂いの「わんこ焼ドーナツ」。
ちゃんと「わんこ」と書いてあるにもかかわらず
ワタクシ・・・途中まで本気で人用だと疑いませんでしたっ






おいしいおやつにかわいいニット
るぃコハままさーん

ありがとうございました

わんこ焼ドーナツ、すっごいおいしかったでーす


コレ、人用で売って欲しいくらい

わんこに独占させるのはもったいなーい

このカフェ、ごはんもおいしいのでしょうね~
近かったら行きたーい

って、話がそれちゃった

るぃコハままさん、たくさんの愛をありがとう~

青い空の下、みんな幸せ~


身体もポカポカ 心もポカポカ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

るぃコハままさんのあみあみ作品
大好き~


2017.02.09
お姫さまに大変身♪
今日のミエル地方、曇り

朝から、大雪・着雪注意報が出ているけど
お天気予報も午後から降雪と言っているけど・・・
たいした降りではないことをお祈り( ̄人 ̄)
出来ればっ
雪が降らないことを祈る~☆
しかし
このオソロシイほどの乾燥はカンベンしてもらいたい

ので、程よいお湿りをお祈り~


などと
のん気なことを言っていたのは午前中のこと。
午後1時を過ぎた頃から、雪がちらほら

舞っている、とはすでに言えない降り方でミエル地区にも雪が~


寒いのはがまんする。
がまんするから、お願いっ(>人<)
積もらないで~

みなさま地方のお天気どうですか?
雪は降っても、日常生活に支障が出ていなければいいなぁ。
そしてどうぞ、体調など崩されませんように






さて。
またしても
先日、とは言い難い先日のこと・・・



ね~


と言っても。
本当に変身したわけではなくて~

『れ~ろ☆幸せを一日でも長く・・・』の703△さんが作ってくださった
シールの中で大変身~

703△さんが熊本震災支援で販売されていたイヤープレートを
買わせてもらっただけなのにっ
なのにっ

うらやましく見ていた
いろんな方のブログに登場していた703△さんのワンコグッズ
うちもいただいてしまいました~



かわいい~かわいい~超かわいい~




こっちもミエルじゃないみたいにかわいい~


暴れん坊ミエルの影がどこにも見えない変身ぶり。
703△さん、ありがとうございます


嬉しい嬉しい

本当に嬉しいですぅ~




自分で言うなっ


でも、実物よりホントかわいい



貼りません~


そんなもったいないこと出来るかってーのーっ

どこかに飾っておきたいけど
やっぱりもったいないからしまっとこ~

家宝


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

よしっ
またフリマがあったら
保護っ子ちゃんたちのために買いに行こ~


か


2017.02.06
ほっこりほこほこネックウォーマー♪
今日のミエル地方、晴れ

日差しはぽかぽか、風さえなければ春みたい~

そんな今日の気温は、3月上旬並みの12度。
昨日より6度近くも高いんだもん
そりゃあ、暖かいハズ

暖かいけど今はまだ、2月も頭。
春が来た~

と、手放しには喜べないのがなんともなんとも・・・

それにしても
だんだん季節がわからなくなってきているように思うのは
私だけかなぁ

花粉は感じちゃうから、季節は変わってきているのはわかるんだけど。
そうじゃなくて。
そうじゃなくて~






さて。
先日、と言うにはまたまた遠くなりつつある先日のこと・・・

楽しみにしていたものが届きました


『aoisora』
るぃコハままさんお手製のうさこボタンのネックウォーマー



うんうん

みんな出来るよ


るぃコハままさんに丸投げしたおかげで、サイズもばっちり


かわいい~



ね~

コハちゃんとお揃いにしちゃったんだよね~

ネックウォーマーは寒い日のお供にぴったり

しかも、暖かいだけじゃなくてかわいいし
一粒で二度おいしい感じ~


使ってね、と
好みなベージュの、あみあみお花のついたヘアゴムもらちゃった~




ぴったりぴったり~


でもそれじゃあ、ぜんぜん見えない~っ


見えた見えた

まぁ・・・、なかなかむりやり感はありますが

かわいかったのでミエルにはめてみた。
ミエルにも使えますぅ~





お出かけの時には付けていこうね

ネックウォーマーを。 ←そりゃそうだ?

るぃコハままさーん
かわいいネックウォーマーをありがとうございました

たくさん活躍させますね~


ミエルもほっこり


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

このあとも
ほっこりあみあみ作品が届いたりなんかして~

2017.02.03
勇んで買ったらお蔵入り☆
今日のミエル地方、晴れ

日差しはぽかぽか。
風さえ吹いていなければ、暖かいんだけどな~

一昨日夜から強風吹き荒れるミエル地方

今日もすさまじい勢いで風が吹いてます


そんな今日、3日は節分です

恵方巻きもいいけど、いなり寿司もお忘れなく~


そして、「ん」のつくものも食べるといいとか。
いろんな利権の絡んだ策略も
都市伝説的なマユツバ物もたくさんあるけど
いろんなことは楽しんだもの勝ち

ってことで~

さて

更新をサボっている間に、いつの間にか1月が終わり
気が付けばもう2月も3日・・・。
みなさま、お元気でいらっしゃいますか

ミエルとワタクシ、元気でーす

元気ですが、なんでしょうね

ムダに時間がない毎日を過ごしております


そんなこんなで
コメントを残すことすら出来ず、ブログにも遊びに行けず・・・
すみません<m(__)m>

ミエルのアレルギーに関して、たくさんの優しい言葉をいただいきました。
アドバイスもたくさんいただいて、本当にありがたいですぅ


お礼にもうかがえず本当にごめんなさいっ<m(__)m>

こんなワタクシですが
これからもどうぞよろしくお願いいたしますなのです<m(__)m>






さてさて。
ミエルが、まだアレルギーとは関係のなかった頃・・・の話



むふふ~

ミエルの好きなもの、いっぱい買ってあげたよ~

ミエルの必需品が福袋になっていたので買っちゃいました~



『わんのはな』の熊笹スティックに、ゼオライトビスケット



「ごめんなさい」の言葉とともに入っていたのは、ささみスティック。
熊笹スティックの1種類が納期遅れのための代替え品かと思ったら
おわびでした。
後日、ちゃんと残りのスティックも届きましたよ



早く食べたいって言ってもね
今日の分は、さっき食べたばっかりじゃんか



そうだけどっ


そろそろ熊笹スティックが終わるので、追加注文を~
と、思っていた時に目にした福袋。
これだけあれば当分持つし~

なんて、喜び勇んで買ったけど
アレルギー検査の結果、小麦に鹿がみごとにNG

加工品系おやつには、ほぼ小麦は入っているわけで
ビスケットはもちろん、熊笹スティックも小麦入り

おやつにおいてだけは、「このくらいならまぁいっか」と思っていたけど
小麦に陽性反応と言う結果が出てしまったので
とりあえず可能な限り、出来る限りの除去を目指したい。
ので
喜び勇んで買ったけど、早々にお蔵入りとなりました~


でもね
スティックは、ブラッシング時の必需品。
排除と言いつつ、「この程度なら大丈夫かなぁ」と
実は、フードを変更した後もあげていたんです。
あげていたんですけど、スティックを食べた後に「げほっ」☆
小麦だけが原因でもないと思うけど
やっぱり気になっちゃう小麦の存在。
「必要悪」
と言いながら、ごまかすことはしてはいけな~い

と、反省しきりです

アレルギーの問題は
踏み込み過ぎると大変だけど、やり過ぎても窮屈だけど
それでも出来ることはちゃんとやろうと思います。
だって、自分のことじゃないんだもんっ
自分だったら、何が来ても気が楽~。
万事テキトウ。適当テキトウ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おやつの代替えは見つかったけど
フードは、なかなかキビシイですね~

ドライフードは本当にキビシイ☆
手作りでの対応はもちろん考えているけど
いざという時のためのドライフードを
しっかり探しておきたいワタクシです
