2016.10.31
ハム日本一! と ハロウィンないろいろ~♪
今日のミエル地方、晴れのち曇り

今時期らしく、薄ら寒~い

そんな気温は、11月中旬並みの16度。
日差しがないと寒いのですな

そして今日、10月31日はハロウィンですね~

の、その前にっ
祝 北海道日本ハムファイターズ日本一


おめでと~

さすがに、4点を同点にされた時点で、この日の勝利は諦めました。
がっ
まさかまさかの大量得点で、日本一決定~

四球を選んだ中田くんもエライけど ←私の中では当然のことだけどねっ
何がエライって、バースバース

投手でありながらタイムリーを打ったバースでしょ~


バースが打たなければ、レアードにはつながらなかった

バースばんざ~い\(^o^)/
この第6戦を落としていたら、第7戦の広島の登板は黒田。
そうなったら、ハムの日本一はなかったと思われ・・・。
ホント、勝てて良かった

そして。
日本一は嬉しいけど、これで今シーズンはおしまい。

これで、ユニフォーム姿の勝さんに会えなくなるかと思うとさみしい~

いつかこんな日が来ると言うことは、わかってはいることだけど
マウンドに立つ姿を見ることが出来ないと言うのは
現役を引退してしまうと言うのは、やっぱりさみしい~

シーズン終わりは、いろんな意味でさみしいものですね。
さて~っ
ハロウィンハロウィン


柿でジャックオランタン


渋谷は今年も、ハロウィンの意味も分からずバカ騒ぎしてますね~。
楽しむのはいいけど、無責任なことだけはやめてもらいたーい

せめて自分の出したゴミは、ゴミ箱に捨てろってねっ
しかし。
意味もなく集まって、うろうろしている人たちを見るのは
なんだか薄ら寒く
なんだかオソロシク感じてしまうのは私だけでしょうか・・・

みんなゾンビに見える~


と、なんだかなんだ言いつつ~
ハロウィン騒ぎに乗っておこ~



おやつをあげてもイタズラするじゃん

ミエルも仮装でーす



はいはい



帽子が苦手なミエルをじーっとさせておくのは難しかった☆
にしても、なんか別犬

犬じゃない生き物にも見える(笑)

魔女っ子ドレス、今年もきることが出来て一安心


しまい忘れて、無きものにならなかったことにも一安心~



と、しつこく待て待て言ったものだから飽きちゃって
このあと、帽子を振り落してました



えばりんぼにはや~らな~い

バレンタインの経済効果を越えそうだと言うハロウィン。
いろんなところでハロウィン物が出てましたね


ミスドのハロウィンは、スヌーピー

ローソンは

ドーナツもハロウィンカラー。
プレミアムロールケーキは、えびすかぼちゃ味


ローソンマークもジャックオランタン。

ボケてるところがコワさを演出~

そう。

『リンツ』もハロウィンパッケージがありましたよ。

ついつい買っちゃった~

なんでしょうね。
ハロウィンがなんだ、とか
そんなことはよくわかっていないけど
昔から、クリスマス以上にハロウィンにひかれるぽりるです。
人のことは本当は言えな~い


浮かれ気分で11月に突入~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

明日から11月。
今年も残すところあと2か月☆
なんだか気ばかりが焦ります

スポンサーサイト
theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記
2016.10.29
芋煮会に行って来ました♪ ~いただきもの編
今日のミエル地方、晴れ

寒かった昨日はなんだったんだ


と思うくらい、何だか暑いんですけど~

さすがに午後になったら、風もどんどん冷たくなってきたけど
またしても午前中は、まるで春になるかのようでした

そんな今日の気温は、10月中旬並みの21度。
昨日の気温に、プラスの7.7度・・・。
7度も違えば暑く感じるのも無理はナイ~

そして明日は、最高気温14度を予報。
・・・いろんなことを今考えるのはやめておこう






さて。
楽しかった芋煮会

思い出だけではなく、いろんなものをいただいて帰って来ました~


柿にみかんに、おかき、佐々木製菓の南部せんべい
横濱フランセの横濱ミルフィユは、東京・神奈川限定パッケージ~

柿とみかんは、きりさんが持ってきてくださって
ミルフィユは横浜だけに、のだちょこさんかしら


おかきに南部せんべい、どなたがくださったのかちゃんと聞けばよかった~

聞けばよかった~

は、こちらもでした


スイートポテトに
チョコに抹茶、オレンジピール(マーマレード?)の入ったパン

どれもすっごいおいしかったです

みなさま、ごちそうさまでした


ありがとうございました<m(__)m>

そして~


芋煮もしっかりいただいてきましたよっ


ますます味がしみしみで、おいしゅうございました

juncinさんの旦那さまが味の最終確認をする、芋煮にカレーうどんは
本当においしい~


来年も楽しみにしてますね~



ミエルには、ちゃんとお土産買ってきたから、あとであげるってば

そしてそして~


トゥルーちゃんとチェリーちゃん
チョコラちゃんの名刺もいただいちゃいました

ありがとうございました~


来年の芋煮会には、ミエルも真似っこして名刺作って持ってこ~っと

おいしい楽しい芋煮会。
主催してくださったjuncinさんに旦那さま
そしてご一緒してくださったみなさま
お世話になりました

おかげで、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました

ありがとうございました

芋煮会レポはこれにて終了。
ご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

山形お買い物日記も近々発表・・・の予定

2016.10.28
芋煮会に行って来ました♪ ~続・ワンコわらわら編
今日のミエル地方、曇りのち雨

気温は12月上旬並みの13度。
何だか暑かった昨日は20度もあったのに
なんでここまで寒くなるのかな~



しかも。
11月をぶっ飛び越えて、12月ですって。
自然のことに、文句を付けるのはどうかと思うけど
ぶーぶー言いたくなっちゃう~


いつも言ってるじゃん、ってね







さて。
「ワンコわらわら編」続きでーす

写真がないないと言う割には、あるじゃんか~



でもさっ
申し訳ないくらい、いい写真じゃないんだね~・・・

けどっ
せっかくなので、みんな載せちゃう~


だれかからおやつが出てくると、集まっちゃうワンコたち

わらわら具合がかわいくてたまりませんでした


左から、かりんちゃん ニコるん リンちゃん ユメちゃん

そらちゃんは後ろ頭・・・




そらうみかぁたんさんの振る舞いに集まるワンコを
遠巻きに、遠慮がちに眺めていたちょこらちゃん。
「行っといで~」と声をかけたら

素直なちょこらちゃん



お揃いのお洋服がかわいかった、そらちゃんとうーたん

かわいいお顔が写ってなくてごめんなさい

2度目ましてのちょこらちゃんは

なぜかデザートを持つ私のところで、ちょうだいアピールをしてました


2度めにして、すっかり懐いてくれたのかしら

ブログをずーっと見ていた
初めましてのかわいいあの子に会えました~



カメラを向けると・・・「みえないみえない」?(笑)
ちょこらちゃんと同じ名前のチョコラちゃん


「へんなひとがいるー でもみえてないー」って感じかな

まぶしさも手伝ってか、シブいお顔をされてしまいましたが
でも、そんなお顔もかわいいのですぅ~


生チョコラちゃんは思った以上に小さくて、ミエルと違って足が長かった~

トコトコ歩く姿はホントかわいかったな~


超絶人見知りなぽりる姉妹。 ←信じない?
意を決して、みなさんに声をかけてお話をさせてもらったり
写真を撮らせてくださいとお願いしたりとがんばりました~

がっ
カメラを向けると・・・

「へんなひときたー」
な、感じの反応はみんな同じらしい

アヤシイ人じゃないよぅ



左から、キャンディーちゃん くららちゃん くぅ太くん

「やだー」と言う姿もかわいくてたまらなーい

なんだか画像がこれだけ荒いのは何故だろう


くるみちゃん

これまた「へんなひとがー」(笑)

こう見ると、くるみちゃんとちょこらちゃんってば、なんか似てる~

って、喜んでる場合じゃなーいっ


むぎくんがいないーっ

むくままさんっ、ごめんなさいーっ<m(__)m>


そして

いまひとつどころか
いまふたつもみっつもな、そんな写真でごめんなさいなのです


最後は、人も一緒の集合写真


ミエルがいないのに、実はワタクシちゃっかり写ってまーす

トゥルーさんちのトゥルーちゃんをお借りして
ちゃっかり仲間に入ってしまいました


トゥルーさん、その節はありがとうございました<m(__)m>

は~

芋煮会、本当に楽しかったな~

芋煮はおいしいわ、ワンコはかわいいわ、みんないい人だわ・・・


何から何までお世話になりまして
本当にありがとうございました<m(__)m>

本当に本当に楽しい時間でした。
また来年もよろしくお願いしま~す



お二人がいてくださったこと、本当に心強かったです

だってほら、犬飼いなのに、犬いない仲間~

また、山形情報教えてくださいね~

そして
ご一緒してくださった












(順不同

みなさまのおかげで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました<m(__)m>

またどこかでお会いしました時は
どうぞよろしくお願いいたします

思い出すだけでも、よだれがでそう


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

芋煮会日記、もう1回続きま~す

2016.10.27
芋煮会に行って来ました♪ ~ワンコわらわら編
今日のミエル地方、晴れ

昨日もなんだか暑い日だったけど
今日も日差しがぽかぽかで
暖かい、と言うよりなんか暑~い

まるで
これから春が来るんじゃないか



これから来るのは冬なのに

そして。
明日には、またまたググッと気温は下がるらしく
何だかんだ言っても季節は、正しい方へと向かうようだけど
またしても着るものに頭を悩ませることになるのですぅ~






さて。
楽しかった芋煮会話。
お待ちかねの~


しかし・・・。
なんでしょうねぇ

「やだかわいい~

なーんて見てたら、写真があまりないでやんの

ブログやってるのに、オフ会なのに
写真がないってなんだ~



・・・ってことで。
かわいらしい、素敵な写真は
他の方々のブログをご覧いただくことにして~ ←丸投げ
こっそりこそこそ、パパラッチのごとく撮った
それにしては何を撮っているのかわからない写真を
余すことなくお届けしちゃいま~す


ない、と言いながら撮った分は全部載せようとする人。
まずは~


トトちゃん

人見知りなぽりる姉妹、トト母さんを見つけて一安心

そそくさとトト母さんのところへ行って
3度目ましてのトトちゃんにごあいさつ~


しばしお膝でくつろいでくれましたよ~


それにしてもトトちゃんはかわいかった

芋煮が出来るまでの間
ワンコたちにjuncinさんからおやつの振る舞いがありましてね

「ちょうだーい」と、juncinさんの手元をのぞきこむかりんちゃん

でもお利口なかりんちゃん、無理矢理食べることはしません。えら~い

あちらこちらで振る舞わ荒れるおやつに群がるワンコたち



左から、 リンちゃん ユメちゃん うーたん


左から、ニコるん リンちゃん うーたん そらちゃん

そらちゃんのお隣で、赤いちょんちょりんこが見えているのはユメちゃんかな?
おやつに必死な姿、みんなかわいかったな~

ミエルがいないから、おやつを持って行くことを思いもしなかったけど
おやつを持っていたら、ワンコの羨望の的だったのかしら~


次は忘れずおやつを持って行こう。そうしよう


そう、かりんちゃんってば
さすが女王の貫録で~


寝てました


かわいいと言えばこちらも・・・

かわいい~


そしてこのかわいい子も、かりんちゃん

Wかりんちゃんはふたりともとても人懐こくて
いっぱい触らせてもらっちゃった~



左から、みゅうちゃん くぅちゃん ニコるん

もうね、ブログでこっそり見ていたかわいいちゃんがいっぱいいて
よだれが出そうでした


左から、トゥルーちゃん チェリーちゃん

芋煮を食べている間、ふたりでおとなしくカートイン。
ふと見たら・・・

トゥルーちゃんのお目目が開いちゃったけど
ふたりでうとうとしてました

かわいい~


左から、くららちゃん くぅ太くん キャンディーちゃん

くららちゃんがこっちを見てる

気のせいじゃなくて
「なんかへんなひとがみてるー」なんて思われてたりして・・・


左から、クッキーちゃん 来夢くん

親子のヨーキーちゃん。似てるかなぁ

2度目ましての来夢くん、この日も元気にごあいさつ~

何だか長くなってしまったので
もう1回続けちゃおっ

と言うことで、続きまーす


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ない、と言いながらも結構あった

2016.10.25
芋煮会に行って来ました♪ ~おいしい芋煮編
今日のミエル地方、晴れのち雨


気温は11月下旬並みの14度。
寒い

昨日と比べると6度近くも低いんだもん
そりゃ寒い~

でもって今朝はオソロシイほど寒かった☆
今朝は、今季最低の6度だったそう・・・
って、今季最低~


だもん、寒いに決まってる~

そして明日は
最高気温が25度を超えると言われているミエル地方・・・。
この気温差は、身体に堪えますね

もう、暑いとか寒いとかの感覚がおかしくなってるもん

みなさま~
くれぐれも、くれぐれも~っ
ご自愛くださいませなのですよーっ







さて。
お待たせしましたっ ←誰も待ってねぇし~


2016年 芋煮会 at 山形

参加レポでございまーす


すでに、参加されたみなさまの芋煮会レポが上がってきているようなので
詳しいことは、そちらをご覧いただくことにして~・・・ ←丸投げとも言う


まずは、「芋煮会 おいしい編」です


大きなお鍋でくつくつ、ぐつぐつ

お鍋の中身は、大きな里芋に、ネギ、ごぼう、まいたけ、コンニャク
そして、大量の国産牛肉~

味はお醤油ベースの、ダシの効いたちょっと甘めのおいしいおいしいお汁~

juncinさんのお友だち、マロンママさんとハッピーママさんが
作ってくださいました~



柿は、きりさんが持ってきてくださって
きりさんとトト母さんで、むきむきしてくださいました~


柿好きなワタクシ・・・みなさんが遠慮がちにしているところ
たぶん、一番食べていたと思われます


お赤飯と炊き込みご飯は
今年もdollさんが作って来てくださいました~

崎陽軒のシュウマイを持ってきてくださった方がいらして
すみませんっ


超豪華な芋煮懐石の出来上がり~


もうね、おいしいしかいえないんだね~


うましうましっ


4時間かけても来たかいがあったってもんだっ
と言うか~
4時間かけても食べる価値ありあり~


そして。
芋煮からの~・・・

カレーうどーん

これが食べたいために芋煮を食う。
と言っても過言じゃないかも~


うまうまうまし~


そしてそして
なんとデザート付き~


コストコのティラミス~


おいしいおいしい、ひたすらおいしい~

幸せ~

ご一緒させていただいたみなさんがいての
楽しいおいしい時間

みなさま、ありがとうございました


次回は「芋煮会 ワンコわらわら編」。
お楽しみに~


いい人のお友だちって
やっぱりみんないい人ですよね~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ブログでお見かけするだけの
お友だちじゃない方もいらしたけど
どなたにも良くしていただいたもん

みなさん、ホントいい人ばかりで
人見知りぽりる姉妹、感激~

2016.10.24
芋煮会に行って来た~♪の、詳細はまた後日っ
今日のミエル地方、晴れ

気温は、10月下旬並みの20度。
今時期らしい気温かな?
日差しがあると暑く感じるけど、日陰は薄ら寒い~。
それでも今時期はこんなもの


にしても。
朝晩の気温、ググッと下がりましたねぇ

昨日、23日は霜降。
霜が降りた、なんて話もちらほら聞こえる頃だもん
そりゃあ、朝晩寒くなってくるハズ~☆
みなさま~
寒さ対策しっかりとして、風邪などひかれませんように







さて。
昨日、23日の日曜日。
juncinさん主催の芋煮会に行って来ました~



って、芋煮の写真じゃないじゃん



芋煮会って、こんなに景色のいいところで行われるんですよ~

・・・という情報は、別にいらない

雨が降りそうな予報もあったりしたけど
juncinさんの晴れ女パワーで、晴れ間いっぱいのお天気でしたよ~

・・・っていう、お天気状況もいらない



困ったな~

って、困ったのはお前だろ~


ではっ
写真の整理がつき次第
楽しかった芋煮会の詳細をお送りいたしますですっ

急げ急げっ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

記憶がなくならないうちに・・・

2016.10.22
お留守番決定!
今日のミエル地方、曇り

気温は11月上旬並みの18度。
20度切ってるんだもん。
昨日より4度近く低いんだもん。
通りで寒いハズ~

昨日の鳥取、岡山方面で起きた大きな地震
時間が経つとともに、被害が徐々にわかり・・・

どうかこの先、何事もありませんように。
そして、被害にあわれたみなさんが
避難を余儀なくされているみなさんが
少しでも早く日常に戻れるように祈ります(>人<)☆





さて。
明日は待ちに待った、芋煮会~




やっぱりね~


だってね
4歳を過ぎても、車に乗ることには慣れず

どんな短い距離でも、興奮しないでいられることはなく

お家に帰ると疲労困憊

それでは4時間もの距離は無理無理無理~☆
と判断し、今年もミエルはお留守番になりました

ということで・・・
ミエルはいませんが
芋煮会に参加なさるみなさま~
どうぞよろしくお願いします<m(__)m>

今年もまた、食べるだけの人



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

juncinさーん

またしても、ご迷惑おかけしますが ←決定事項(笑)
どうぞよろしくお願いします

2016.10.21
必須なゴムと、便利なふた (単なるお買い物日記)
タイトルを付けるセンスはありません

さて今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

気温は、10月上旬並みの22度。
今時期らしい気温も
28度近くあった昨日と比べると、寒く感じちゃう

北海道では雪が降り、南は夏日。
「日本は小っちゃそうに思えても、広いですね~」
なーんて、悠長なことを言ってる場合かっ

と思ってしまう今日この頃・・・

などとっ
ふざけたことを言っている場合ではないことが~

鳥取を震源とした大きな地震が起こりましたが
みなさま、ご無事でいらっしゃいますでしょうか~



かなり広範囲で大きく揺れているようなので心配

大きな被害になっていないことを
この先は穏やかな日々であることを祈ります(>人<)
ここ数日、関東地方も小さな地震が続いていましたが
震度6弱は本当にびっくり☆
しばらく地震が続くかもしれませんので
どうぞみなさま、お気を付けてくださいませ~







さて。
昨日のこと。
お届け物がありました



わぁ


びっくりするじゃん

・・・と、ワタクシを本気で驚かせるほどミエルが気になっちゃったものは
ちょんちょりんこのゴム

『クレアーズ』で買った物で、しばらく間に合わせようと思っていたけど
何だかんだありまして・・・


いつも通りの「レイニー ラテックスバンド」を買いました

定番のクリアーと茶色は必須。
それと、ピンク系とカラーミックスも。
ちなみにサイズは「M ミディアム 9mm」です。
こういうものって、欲しい色と使う色って違いますよね~

残る色は、意外と好きな色が多かったり・・・

きれい~、と言うだけで買ってはいけないと学習したぽりるです



そう



・・・

そしてこれまた昨日
もう一つ、お届け物がありました


ウェットシートのふたで~す

100円お店でも似たようなものは売っているけど
リボンの形がかわいいので買っちゃった~

送料込みで3個580円。
今なら、1個オマケ付



一度使うと手放せない、便利なふた。
さすがに4つはいらないけど買っちゃった




ミエル用にも使うけど、ミエルのとは言い切れないねぇ



いやいや


ましてや、おもちゃなんかじゃないから~

便利な通販。
ちゃんとした買い物に見えても
意外と余分なものが増えていくと言う
なかなかどうして、マジカルなシステム・・・
お前だけだろ



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

なのに通販はやめられな~い

2016.10.20
MIYUさんお得意のモノトーン♪
今日のミエル地方、晴れ

気温は夏日の25度を超え
暑かった一昨日の気温に迫る27度。
10月も下旬になろうと言うのに、27度・・・。
寒いよりはマシかなぁ、と思いつつも
この時期に暑いと言うのもなんだかなんだか・・・

お天気や気温に
あーだこーだと一喜一憂するのもどうかと思うけど
それでもやっぱり、気候に振り回されるぽりるです







さて。
これまた、先日とはとてもじゃないけど言い難い
そんな先日のこと・・・

待望の物が届きました~




そう




楽しみに待ってたお洋服だよ~

「ロハスフェスタ」に行った時に
ミエルサイズが売り切れていて、一度は涙を飲んだお洋服でしたが

MIYUさんが、「生地がまだあるから作れますよ」と言ってくださったので
しっかりちゃっかり作ってもらっちゃいました~



大好きなバルーンワンピース

しかも、シックなモノトーン

そして~

お揃いのマナーポーチもね


お揃いに出来るものは、お揃いにしたいんだも~んっ
と言う、いらない主張(笑)
でも、お揃いって
なんかいいですよね。ねっねっ

では、試着~



うんうん



もふっとしたシルエット、やっぱりかわいい~


思った以上にミエルに似合って良かった~

MIYUさーん
今頃になってしまいましたが・・・
お洋服にポーチ、ありがとうございました<m(__)m>

たくさん着せますね~

いつもわがまま聞いてくださってありがとうございます

新作も楽しみにしてまーす




なんかかわいかったので~・・・

載せちゃおっ、とね~


ムダに写真は多目です


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

いっぱい載せたい、んじゃなくて
単に選びきれないだけなのですが・・・

2016.10.19
シェル型ベッドラプソディー
今日のミエル地方、曇り

たまに雲の切れ間に青空は見えたけど、でも曇り。
なんだか雨が降りそうな曇り~
そんな今日の気温は、9月下旬並みの24度。
夏か

と思うくらい暑かった昨日は28度を超え
とても10月も半ばを過ぎたとは思えないくらいだったけど
動くと暑いとはいえ、一転今日は風が寒い☆
季節の変わり目に、気候も気温も落ち着かないのはわかるけど
それにしても、この気温差はキビシイものがありますね

そう。
こんな気候のせいなのか
ミエル地方のどごぞの学校では、インフルエンザが流行っているそうです。
インフルエンザウイルスは、1年中いると言われているけど
流行るにしては早過ぎないかなぁ・・・。
みなさま~
出来る限り、睡眠と休息をしっかり取って
手洗いうがいしっかりとですよ~







さて。
先日の、楽天お買いものマラソンでのお買い物の話・・・。
その「先日」っていったいいつだよ





やけに大きな箱で来たねぇ




食べなくていいから


食べなくていい、と言ったのに目を離したすきにこんなことに~☆


お手伝いもしてくれなくて結構です

何か届くたびに、かじるわ食うわの大騒ぎするミエル。
今回も例にもれず、と言うかいつも以上に大騒ぎでありました



なんか入ってなかったら、逆にオカシイって

じゃまだからどいてよ~
なーんて言いながらも悠長に構えていたら・・・

飛び込んじゃった~

やらせじゃないんですよっ
一切やらせなーしっ


コレと言った匂いはないと思うのだけど
とにかく気になるらしく
あっちくるくるこっちくるくる~と、探索はなかなか終わらず


とうとう、探索は地上ではなく

地下へ向かってます



中身出してあげるから
まずミエルが出なさいよっ

なんて言っても、聞いちゃいな~いっ

あげく

袋の中にまで、頭を突っ込んでました

さすがにこれは危ないので、すぐに止めさせたけど


袋にお顔入れたらアブナイんだよっ



「なんでとめるの~?」とでも言いたげなお顔の
どうして怒られたかまるでわかっていないミエルなのでした

でっ
本題の、そんな大きな箱の中身はと言うと~
って、前置き長いし




『ラディカ』のシェルベッドでした~

前から欲しいと思っていたシェル型ベッド。
やっとやっと買いました~

ミエルのことなので、使い方を間違えるんじゃないかと思って
なかなか買えずにいたシェル型ベッド。

もぐる、ということは何となくわかったみたいなので、よかったよかった



うんうん


なんて言っていたのに

乗ってるしぃ~

でもって

遊んでるしぃぃ~

ミエルらしいと言えばミエルらしいんだけども
でもせっかくのもぐれるベッド。
ちゃんと使ってほしい~



楽しいとか意味わかんないし

まだ、暖房がいらない薄ら寒い日にはちゃんともぐっていたけど
暖房を付けた途端、ベッドの上に乗って寝てました

それが正しい使いかたなのでしょうか・・・。
シェル型ベッドをお使いのみなさ~ん
みなさんのおうちも、使い方はみんなこんな感じ~

んなわけないし


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

で、ですよね~

2016.10.17
日本シリーズ進出決定~!
今日のミエル地方、雨のち曇り


気温は10月下旬並みの19度。
昨夜から降っていた雨は、思っていたより大降りで
しかも、夜から降るとは思っていなかったので
驚いちゃったぽりるで~す

昨日は日差しぽかぽか、お洗濯日和だったのに~☆
そんな、お洗濯日和だった昨日。
クライマックス第5戦で、やっと決まった日本シリーズ進出


165キロを連発したのには、さすがに驚いた~

それを当ててきたソフトバンクの面々にも驚いた。
日シリを決めた第5戦は
何かと用事の多い日曜真っ昼間☆
試合開始前からお買い物に出かけ、始まる頃に帰ればいいや~
などと思っていたら、初回の失点


今日の勝ちはまずない、と悔しさいっぱいで買い物続行~

しかし気になる試合経過。
スマホに送られてくる情報を見たら
なんと逆転に成功

直後
慌てて帰った、と言うのは言うまでもなく~


7回裏の攻撃中に無事帰宅し

9回の大谷くん登板も、リアルタイムで観ることが出来ました

よかったよかった。
さて次は、頂上決戦の日本シリーズ。
この勢いのまま広島に乗り込んで
札幌に戻ってホームで決める

それが理想

お願い、みんながんばって~
本日、日ハムネタのみ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

だってほら
こればっかりは、今じゃないとだも~ん

明日からはまた
先日とは言えない先日の話に戻りま~す

theme : 北海道日本ハムファイターズ
genre : スポーツ
2016.10.15
ゴム選びは難しい☆
今日のミエル地方、晴れ

雲一つない快晴~

なので、日差しはぽかぽか。
締め切った部屋に車は暑いくらい

そんな今日の最高気温は、10月上旬並みの22度。
今日は、お洗濯物がよく乾きます


雨続きが普通、そんな日が続いていたので
一日中続く晴れ間が、とてもありがたく思えてきますね

しかしっ
ここ急に乾燥が進み、洗濯ものには嬉しいけど
お肌にはなかなかキビシくなって来てますよ・・・

あっちがよければこっちがいまひとつ。
・・・世知辛い世の中です。 ←意味が違う







さて。
昨日、6並びを予告したところ
楽しみだと言ってくださる方がいて
あまりの嬉しさに、涙をこらえるぽりるです


近々発表「6並び企画」

発表された際にはぜひぜひっ
通りすがりのあなたさまもご参加くださいませ~


さてさて。
先日、と言うには遠い日のこと

『claire's(クレアーズ)』をのぞいたら、ミエルに使えそうなものを発見~



ちょんちょりんこのゴムだよ~



おいしいわけないよ

ミエルはたまに食べちゃうけどさぁ
基本食べないから



うわぁ

クレアーズのゴム・・・
何かおいしそうな匂いがするのでしょうか


そんな、ミエルがおいしいものと勘違いしたゴム。

直球ど真ん中な、超好みの色味に
どうせ毎日使うんだしぃ~




うんうん


でね、このゴム。
巻くときののびに、すべり具合はは良好

しかし・・・

気が付けば、きちっと巻いたはずのゴムが抜けてました☆
今使っている「レイニー ラテックスバンド」よりも
毛が絡むことは少ないけど
でも、ゴム自体が抜けちゃうのはね・・・

巻くときの滑りはホントにいい。
いいけど、滑り過ぎたらそりゃ抜けるわな

巻く自分が楽なだけだもん

色はとっても気に入っているだけに、とても残念

レイニーのゴムはもちろん使い続けるつもり。
でも、それ以外のものでも探しておきたいな、と思ったけど
ちょんちょりんこのゴム選びは、なかなか難しい~

クレアーズのゴム・・・どうしよ~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

また買いに行くのがめんどくさいし~
なんてものぐさが失敗のもと

誰か使いたい人いませんか~


2016.10.14
嬉しいお届け物と、おまけの告知
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

最高気温は19度。
ここ数日で、ぐぐぐーっと気温が下がり
朝晩はもちろん寒いけど
日中も、日が差さないと寒い寒い

でも今日は、日差しがあるので暖か~

しかし。
今時期に20度もあれば、まだまだ十分暖かいハズなのに
なんだかとっても寒く感じちゃうのは
急激な気温変化に体が付いていかないからかも。
かもかも

自律神経は乱れてるだろうし
そうなると、免疫力も駄々下がり


みなさま~
くれぐれも、くれぐれも~っ
御身大切で過ごしてくださいね

こんな時は、自分第一。
まずは自分がしっかりしていないと
周りを助けられませんから~






さて。
先日の、かれこれ10日も前の話・・・



むふふ




書いてありません


なんでもかんでも気になっちゃうせっかちミエル。
のんびりのんびり開けていたら・・・


と、お手伝いと言う名の、おせっかいなおじゃま虫に変身☆
かえって開けるのが遅くなるだけなのにね

で、そんなミエルが気になっちゃった中身はと言うと・・・


違うから

お散歩バッグに使ってね~、と
横ポケットも付いている便利そうな、かわいい色味のバッグ~


そして~

ミエルの大好きな「ドットわん」のおやつに、私にもおやつが~




違うし




うんうん



ケチとかじゃないし

匿名希望さーん

嬉しいおいしい贈り物を、ありがとうございました

しっかり、ネタにさせていただきました~(笑)
おやつもしっかりいただきました


これ、めちゃめちゃ美味しくて
丸っと即座に完食しそうになりましたよ~

健康・元気のその前に、おデブになりそう


匿名希望さん、ごちそうさまでした<m(__)m>

そして告知~

そろそろ、6並びが来そうです。
ってことで、近々6並び企画発表しまーす

みなさま~
ふるってご参加くださいませ<m(__)m>



ぜひぜひ、道楽に付き合ってくださいませ~


更新頻度が落ちているので
6が並ぶのは1か月以上かかると思われま~す

今しばらくお待ちくださいませませ

企画は今のところ、「ミエルクイズ」が有力かと・・・。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

それとも
エントリーのみでの抽選にしようかなぁ~
って、その前に
誰も参加してくれなかったらどうしよう~

と、悩む方が先だぁ

2016.10.11
9月のお薬、今は10月・・・。
今日のミエル地方、曇り

晴れ間も出るハズの予報も、その気配はまるでなく

なんだか寒い~

そんな今日の最高気温は、11月上旬並みの18度。
20度にも届かないんだもん、そりゃ寒い


徐々に下がって来ての18度ならでも
そんなに寒く感じるはずはないんだけど
今までが暑過ぎての、急降下。
18度だって寒い寒い

急激な気温変化に、身体も付いていかないわ~

気持ちは元気なんだけど、なんか疲れちゃう

みなさま~
寒さ対策しっかりと、そして無理は禁物。
疲れたら休みましょう。
無理がたたったら元も子もないですからっ
ってことで~
どうぞご自愛くださいませ~







さて。


と、ミエルがオカシナお顔で催促しているのは
毎月恒例のフィラリアのお薬


今月も・・・
じゃないや


フィラリアのお薬は、基本この袋なのかもしれない・・・。
って、そんなに袋を注視する人もいないか



そんな9月分も、前回と変わらず「ミルべマイシン 1.25」

お薬をもらいに行った時の体重は、2.48kg。約2.5。
ってことは、いつも通りってことで・・・

ここまで来たら、きっともう変わらない。
たぶん変わらないだろうから
最後の分までもらって行こうと思ったのだけど
でもやっぱり期待を込めて、10月分は10月にもらいに行こうと思います



毎回毎回言うけどね

お薬だから、1回1個。これ決まり




食べられても食べちゃダメなの

ミエルの、もっとくれくれ催促は
フィラリアのお薬の投与が終わるまで続くハズ。
と言うことは
また来月も・・・
じゃなかった

同じような日記が登場・・・の予定

予定、じゃなくて確定~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

しかし寒い

ミエルも大急ぎで冬支度です

秋だけど。
2016.10.07
ダブルラップのその後は
今日のミエル地方、晴れ

日差しは暑いくらいだけど
風は涼しく、日陰にいると寒く感じちゃう

そんな
一気に秋らしくなった今日の最高気温は
9月下旬並みの25度。
あちらこちらから、雪の便りも聞こえてきて
秋支度より、冬へ向けての準備を進めなくっちゃ
なーんて、ヘンな焦りを感じちゃったワタクシです


そういえば
今年の冬は暖冬ではなく
なかなかキビシイ冬になるとか、ならないとか・・・。
暖かすぎて、雪が降らないのも困るけど
程よく過ごしやすい日々だといいな~。





さて。
久々のトリミングの
流行の兆しが見え始めたダブルラップ ←大うそ

そのダブルラップの、その後の話。
の前に・・・

伸ばす方向のボデー・・・
揃えただけのハズなのに、なんか短い

ミエルってば、ホント伸びないわ~

でっ

注・アザラシではありません

しかし。
なんでヨーキーは、耳がないとアザラシになっちゃうんでしょうね。
不思議~
・・・じゃなくて


ダブルラップをほどいてみたら、見事にうねうね


うねうねも、おもしろいからいいかな~
なんて思ったけど、やっぱりしばろう。


毎日、しばる数と部分をちょこっとずつ替えているミエル。
ダブルラップの後なので、この日は1個しばり。
なので
うねうね前髪は残ったままになってしまいました~

と、そんなことより気になっちゃったのは・・・

お鼻の下の白い部分・・・。
これは、白髪なのでしょうか



気になる。
すっごい気になるぅ~



ミエルは見えないもんね

でもまぁ

遠くから見れば、気にならないし
横から見ても

気にならない。
こう見ちゃうと~・・・

ちょっと気になるけど・・・。
まぁ、いっか~

気にしても仕方がないことは、気にしな~い

でも、こうして日記に書いちゃうけどね



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

白い毛も気になるけど
食いしん坊線、って言われるらしい
口横の黒い毛も気にもなる・・・

気にしないと言いつつ
気になることは山盛りだっ

2016.10.06
全国うまいもの会 at 高崎スズラン
今日のミエル地方、晴れ~

久しぶりに、朝からいいお天気です

そんな今日の気温は、9月上旬並みの28度。
暑い

日差したっぷりなのは嬉しいけど、暑い

・・・って、人って贅沢。
寒きゃ暑い方がいいと思い、暑いと早く寒くなれ~
何と言うワガママ。
お前がな?


それにしても。
台風18号は、大きな被害をあちらこちらにまき散らして行ったようですね☆
みなさま地方は大丈夫でしたか

被害を受けたみなさまの
一日も早い日常の回復を祈ります(-人-)






さて。
今日は、ミエルの話はお休みして地元の話

ミエル地方に、「スズラン」と言う百貨店があるのですが
その、「スズラン高崎店」で今現在開催中の
『秋の全国うまいもの会』に
無理無理で時間を作って行って来ました~




ミエル県、高島屋もあるのですが
催事に関しては、全国区の高島屋よりスズランの方が上だと思っている。
思ってはいたけど
それにしても、今回の催事はすご~いっ

チラシを見ただけでもよだれもの


だって・・・

「スタバはないけどスナバはある」と言う名言とともに話題になった
『すなば珈琲』が、ミエル県にキタ~


いろんなところに出没しているようですが
まさかまさかのミエル県に出没。
鳥取県は行くけど、スナバまではなかなか行かないので
思いもよらないこの出没は、ホント嬉しい~

けどっ
時間がなかったので寄れなかった

ので、また後ほど食べに飲みに行って来たいと思います

そして~

一時期テレビでやたらと見かけていて、すっごい気になっていた
『AND THE FRIET(アンド ザ フリット)』もキター


思わずお店の人に、「なんで来たんですか

な~んて言っちゃったワタクシ

逆に、「お店知っているんですか

・・・ミエル県の人は
アンドザフリットを知らない人が大多数ってことかしら


むむぅ

で、そんなアンドザフリット。
催事なので、選べるのは2種のポテトと3種のディップ。
せっかくなので、ポテト2種を買いました


細いのはベルギー産・ビンチェと言うポテト。半分のは北海道産・マチルダ。
自家製マヨネーズと3種のチーズ、明太子のマヨネーズとあったけど
初めて食べるので、選んだディップは自家製マヨネーズ。
うまでした

買ったその場で食べれば、揚げたてをもらえるのでもっとおいしかったと思うけど
ちょっと冷めてもおいしかった

スズランが至近距離にあるのなら、毎日食べた~い

ポテト好き~

で、ですよ。
このスズランの催事、何がすごいって・・・

『マックスブレナー』呼んじゃった~

あちらこちらの催事に出没しているようですが、まさかのスズランに出没。
びっくりびっくり


なんだかコレだけ写真が大きいわ

私の気持ちの表れかしら

前に、池袋西武の催事で
ソフトクリームは食べたことがあるので、おいしいのは知っているけど
せっかくなので、食べよう食べよう~


くっついたチョコもおいしゅうございました

でもって、これまたせっかくなので・・・

マシュマロが苦手で、今まで避けていたけど
せっかくなので買ってみた


思った通り、と言うか・・・思った以上に
歯が痛くなりそうなくらい甘かったで~す

チョコはさすがにおいしいけど、私には甘過ぎる

激甘好きな人にはおススメです。
そして~

日にち限定、数量限定の販売ではあるけれど
『ケンズカフェ東京』のガトーショコラも呼んじゃった~


☆画像はお借りしています。
これまたテレビやら何やらで知って、食べてみたかったガトーショコラ。
1本3000円・・・がんばって買いましたっ


これはまだ食べていないので、感想はまた後日

これ以外にも、有名どころがわんさかわんさか。
今回の催事はホントすごい。
と言うか、私のツボに見事にハマった~


閉場までに毎日でも通いたい~
思わずミエルを差し置いてでも
誰かに伝えたかったこのスズランのうまいもの会。
お近くの方はぜひぜひ、お時間を作って
高崎スズランに遊びに行ってみてくださいな~

・・・そうそう。
10月10日は、街中でマラソン大会があるようなので
いらっしゃる際は、どうぞお気を付けて。
ちなみに。
前橋スズランは『秋の大北海道展』。
こちらのラインナップもなかなかですよ~

地方デパートを侮ってはいけません


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

今日の私は、ミエル県の宣伝マン

ドッグランやらドッグカフェ
犬関連じゃないのが、何とも私らしい・・・か


2016.10.05
2ヵ月ぶりのトリミング ダブルラップは流行の兆し~?
今日のミエル地方、曇りのち雨

昨日の暑さはなんだったんだ


と思うくらい、気温は下がり
今日の最高気温は、10月下旬並みの20度。
昨日とは10度も違う

そりゃ寒い


クーラーを利かせたかった昨日に
ヒーターを付けたくなるような今日。
そして明日にはまた29度・・・。
秋の気温は落ち着かないけど、ここまでなのはキツイですね

台風18号の影響も気になります・・・。
どうかこの先は
穏やかな日が続きますように。





さて。
先月の24日、ミエルをトリミングに連れて行きました




スッキリスッキリ

またしても
2か月ぶりのトリミングで、別犬に変身~



がんばったのはトリマーさんだと思うけど

相変わらず爪切りは嫌いなようで
すっごい勢いで泣き叫んでいたようです

他のどこを触っても、嫌がるところはどこもないのに
爪切りだけは本当にダメで
爪切りを持っただけで泣き叫んでいたとか・・・

爪切りを持っていなければ、お手手に爪は触り放題なのにね

そんなこんなの今回のトリミングは
前回とほぼ変わらないオーダーでした。

お口周りとお尻周りをカットして
ボデーは、冬に向けて伸ばす方向なのでそろえるだけ

にしても、なんだか気になるミエルのお顔~・・・

気になりますよねぇ




いやいや



そう、なぜかお顔にラップが2つ。


いつも2つしばってるけどさぁ
いろんなこと、大方気にしないけど
コレはさすがに気になるわ~


初めて見たよ、ダブルラップ~

でもこれってば、トリマーさんの愛情。
伸びない前髪を気にして、ワザと2つに分けてラッピングをしてくれたんです


愛はあっても、でもオカシイ


なんでしょうねぇ。
前のトリマーさんもかなりオカシナことになってましたけど
今のトリマーさんも、なんだかオカシイ

なんともおもしろオカシイ人を呼び込んでしまう
そんななにかがミエルにはあるのかなぁ

・・・って、ココって怒るところ


気にはなるけど
「おもしろい~


で、済ませちゃうのはダメかしら


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

心は広く持たないと~

って、おまえがな?
昨日の日記は反省です


2016.10.04
10月はかなしい季節?
今日のミエル地方、晴れのち曇り

気温はめちゃめちゃ上がって、8月上旬並みの31度。
暑い~

ちょっと動くとオソロシイほどの汗をかきます

10月なのに・・・。
ここ最近、最高気温速報値でお騒がせな館林は
10月の観測史上最高の33.9度だそうですよ・・・

「観測史上最高」・・・
史上最低、よりはまぁいいのかなぁ

うーん、そんなこともないか

四季を感じることがなんだか難しくなってきた今日この頃・・・。
10月1日の衣替えを過ぎたとたんにこの暑さ☆
何を着ていいのか迷っちゃう~






さて。
ブログの更新が、ますますまだらになってきた今日この頃

季節替わりの落ち着かなさが原因なのか
それとも単に、サボり癖が付いたのか・・・

はたまた
楽天のマラソン中で、そっちに意識が行っちゃってるのか~

あ、あながち~


なんにしても。
まだら更新は続いてしまうかも

ネタはあるけど。 ←ウソじゃないって~


ミエルもこの通り元気です

だもん、ネタはある。 ←しつこい?
ネタはあるけど、今日はミエルじゃない話。


ミエルに言ってもわからないと思うけどさぁ

10月って、いろんなものが変わるんだよ。
テレビ番組だったり、ラジオもそう。
でさぁ~

すっごい楽しみにしてたラジオ番組が、違う番組に変わっちゃったんだよっ

そうでなくても、どんどん変わって行っちゃって
つまんない番組ばっかりになっちゃったところでの
唯一の楽しみだったのにさーっ
もう、すっごいショック~



他のFMはもっとつまらんのだよ

TOKYO FMとかNACK5とか入んないし



ホントかわいそ~



むー

でもさ~っ

ミエル県のFM
自局の番組で構成していきたいのはわかるんだけど
なんかね、内輪受けな番組が幅を利かせてて
ずーっと聞いていないと通じないような話も増えて
それは深夜でやってくれ、と言いたくなっちゃう話も多くなってて。
しかも、それが平日日中。
ここが一番ツラいところ

不可抗力で流れているんだもん

そんなこんなで、どんどん聴くのがツラくなってきているところでの
唯一の楽しみだった番組がなくなっちゃったんですぅ~

思わずグチを吐きだしたくなっちゃったくらいショック~

でも仕方がない。
自分で決められることじゃないんだもん。
・・・でもやっぱり、かなしい~

みなさま~
グチを聞かせてしまってごめんなさいっ

聞いてくださって、ありがとうございました




ウインク~

ミエルで癒されよーっと


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうございます

そんな
とても楽しみにしていた番組は
土岐麻子さんの番組でした。
歌も好きだけど
なんかおもしろい人だった~


なのにないっ
ないんだよ~ぅ

theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記
2016.10.01
痛恨のミスっ☆
今日のミエル地方、曇り時々雨降り


ここ数日でぐぐっと気温も下がり
今日も、気温は10月上旬並みとは言え
22度までしか上がらず
肌寒い
と、言うより本気で寒い気がしないでもな~い

それでも明日は、最高気温29度を予報・・・。
みなさま~
どうにもこうにも気を付けようがないけれど

どうぞご自愛くださいませ~







さて。
ワタクシ、痛恨のミスを犯してしまいました~

と、言うのもですね

昨日、9月30日は
「365カレンダー」のもろもろの締切日だったわけですよ。
締切日だと言うことは覚えていたのですが
時間まではうっかりもしっかりも失念してまして・・・

しかも
なんだかんだと慌ただしくしていたものだから
ついついギリギリまで先延ばしにしていたりもしたものだから~っ


仮で入れ写真の入れ替えが出来ませんでした~

痛恨のミスですぅ



返す言葉もないわ~

ちなみに
使うつもりだった写真はコレ


でも幻なのよ~

365カレンダーを見てくださるみなさま~
どうか、ミエルが載っているのを探さずに
見てしまった場合は
どうか何事もなかったかのように
気が付かないふりをしてくださいませ<m(__)m>

何事も、早め行動が肝心です。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

自業自得とはいえ、まじショック~

・・・10月は
そんな感じで始まりました
