2015.12.31
今年最後のトリミング
今日のミエル地方、晴れ~

風もなく、穏やかな晴れ間でございます

気温もほどほどで暖かい~

そんな今日、12月31日は大晦日。
明日には1月1日、2016年が始まっちゃうんですね☆
慌ただしく過ごしている間に新年が~


みなさまっ
今年も1年ありがとうございました<m(__)m>

仲よくしてくださるたくさんのみなさまや
ブログを訪れてくださるたくさんのみなさまのおかげで
今年も楽しいブログライフを送ることが出来ました

本当にありがとうございます

来年こそ、ミエルのお出かけ日記が書けるといいなぁ

ブログのお友達に会ったり~
カフェデビューなんかもしちゃったり


なんだかごくごく普通の事ではありますが
克服しなければいけないこともまだまだたくさんで
今年も実現しなかったんですよね~


そんなこんなで来年も
ミエルと一緒に、わちゃわちゃ楽しい日々を過ごせますように。
そしてまた
たくさんの、たくさんのみなさまにお目にかかれますように~

来年も、どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>






さて。
先日29日に、今年最後のトリミングに行ってまいりました



がんばった・・・かねぇ



がんばったのはがんばったんだろうけどさ
終わった後のサロンでひと暴れ

でもって
お家に帰って来てからまたまた暴れまくるのはカンベンだよ



うそをつけっ

暴れなかったら、頭そんなんになってないじゃんっ



あ~!?


よく見てみっ

付けてもらったおリボン、斜めってるじゃんっ



じゅうぶん悪いわっ


今回も前回と同じサロンに連れて行きました。
オーダーも前回と一緒。
なので、そんなに代わり映えは・・・してないかな

腹いせのごとく、一暴れも二暴れもするものだから
連れて帰って来たばかりなのに、ぼっさぼさのぐっちゃぐちゃになってるけど


せっかくおリボン、お正月バージョンなのに
速攻取るはめになりました



・・・がんばったのはわかるよ

その暴れっぷりに、そのお疲れな顔を見ればね。
わかる。
わかるけどさぁ~

前回の、初めての時は爪切りで暴れたミエル。
今回は、洗うときに抱っこ攻撃を繰り出したそうです

迎えに行った私にも、抱っこ抱っこと大騒ぎしていたのを見て
「抱っこが好きなんですね~」とトリマーさん。
いえいえ

そこから逃げ出したいばかりに、抱っこ攻撃なんですよ~

抱っこはキライなハズなんですもん

そんなこんなの今年最後のトリミングでございました・・・。
3回目は問題なしといきたいな~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

しかし。
爪きりで暴れる、洗うときに暴れる
前のサロンでは一度も言われたことがないんですよ

なんだろ?
技術的には今のトリマーさんが上だけど
ミエルの扱いは、前の人の方が上手いのかな?

とりあえず新年初っ発目は
今のところにお願いするつもりではありますが・・・。
さてさて。
今年最後の日記、これにてお終いっ
みなさま~
よいお年をお迎えくださ~い


世界中の明日が、いい一日でありますように。
スポンサーサイト
2015.12.30
サンタさんがやってきた♪
今日のミエル地方、晴れ

風がちょっとあるので寒く感じるけど
日差しがある分、寒いけど寒くな~い

そんな暖かな今日も、大掃除は続いてます・・・
がっ、なんとか終わった~


正確には、細かいところは残っているけど
もうその辺はあきらめた。
人間、あきらめは肝心だもの

きっと神さまも
そのくらいは良し、と言ってくれるハズ。
ハズハズ~

しかし。
書き残していることがあるので
ブログの更新は、明日も続きます
たぶん

この辺のあきらめは、悪いらしい(笑)





さて。
クリスマスの夜のこと・・・



食うなーっ


またしてもおいしい香りのするものが届きましたっ

贈り主はトト母さん

トト母さんが贈ってくださいました~



ダンボールは食べ物じゃないと何度言えばわかるっ





食べられても食うなっ

荷物が届くたび、同じことで叱られるミエル。
いいかげん、ダンボールは食べられないと学習してくれないものか・・・
などと悩む気などさらさらないワタクシ~

だって、格好のブログネタ(笑)
いい香りにつられてウキウキ開封~



ミエル~



だーかーらーっ

ダンボールは食べないってば


箱じゃなくて中身中身っ


そう、リンゴだよ~

しかも、外からもわかるくらい蜜いっぱいのリンゴ~

本気のリンゴ好きなミエル。
リンゴいっぱいの袋を目の前にして・・・












こらーっ


しばってあった袋の口を自ら開けました。
しかもこの間、ほんの数秒・・・。
なんという執念



あとでむいてあげるからね、て言ったじゃん



こらっ

あとでって言ってんじゃんっ

トト母さん
おいしいおいしい蜜いっぱいのリンゴをありがとうございました

嬉しいクリスマスの日に届いた贈り物
本当に嬉しかったです

サンタさんの本当の正体は
トト母さんだったのですぅ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

あまりにおいしいリンゴで
ミエルにあげるつもりでむくのに
ミエルの分がめきめき減ってます(笑)
2015.12.29
ラ・フランスは魅惑の香り♪
今日のミエル地方、晴れ

昨日、最低気温が今季最低、と言っていたけど
今日はそれより寒かったみたい

日中も、日差しはあるものの空気が冷たくて寒い寒い

山は雪らしく
そりゃあ、空気が冷たいわな~






さて。
またしても、ちょっと前のことになりますが・・・


ね~




食うなーっ

箱は食べられないって何度言えば分るんだろうね



におっても箱は食べ物じゃないんだってば

でも、ミエルがかじりたくなるのも無理はない。
箱の外までいい香り~


大きな大きなラ・フランス、本場山形から
doll49002004さんが贈ってくださいました



いやいや

すぐに食べられるけど、もうちょっと置いた方がいいって書いてあるもん


私だって食べたいけど、もうちょっとって書いてあるんだもんっ
まだ食べませんーっ



なめちゃダメだってばっ



やめなさーいっ

必死になめまくるミエルを叱り飛ばしてどかしたら
なんとっ

かじってありました



確かにいい匂い。
ほのかに香る・・・どころじゃなくて
しっかりハッキリ言い香り~

ミエルじゃなくても食べたくなるなる


ミエルが食べちゃったから仕方がないよね
と言いながら
まだ早いんじゃないかねぇ、とか言いながら
ミエルがかじったラ・フランス、しっかりお腹に収まりました

おいしかった~

dollさん
おいしいおいしいラ・フランスをありがとうございました<m(__)m>

こんなにおいしいラ・フランスは食べたことがありませんっ

本場のものはやっぱり違う~

ごちそうさまでした

甘くてとろとろ・・・
これが本物の味なのね~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おいしい嬉しい贈り物。
いただける私はホント幸せ者です


みなさま~
ポチ逃げどころか
遊びにも行けずですみませんー

2015.12.28
本当のクリスマスプレゼントはカンナさんのお洋服♪
今日のミエル地方、晴れ~

日差しがあるので、思ったよりは暖かいけど
午後を過ぎたら空気が冷え冷え

やっぱり寒い

そんでもって、今朝はホント寒かった~

朝9時頃の車の気温計、1度でしたもん

もっと早い時間はマイナスだったかも。
そりゃ寒いっ


寒くて当たり前だけど、寒いーっ

さて。
そんな今日、28日。
今日で仕事納めの方が多いのかな?
それとも、もうすでにお休みの方も?
みなさまっ
今年も1年、お仕事お疲れさまでした<m(__)m>

え?まだまだ仕事だよ?
それはそれはお疲れさまです<m(__)m>
そんなあなたの働きで、傍は幸せ。
ありがとうなのです~







さて。
ちょっと前のこと
待ちに待ったものが届きました~



言わずと知れた、大人気の犬服屋さん『kanna closet』
カンナさんのお洋服でーす

オシャレな包みはクリスマス仕様



むふふ



そりゃそうよっ
おいしい匂いなんかするハズないし~

だってお洋服だもーんっ

激戦必至のカンナさんのカートオープン。
たまたまPCの前にいられたのでいそいそのぞいてみたところ
一番欲しかったものはやはり速攻ソールドアウト☆
しかし、なんとか1着無事カートイン



紫が気になって買っちゃった~

そしたら、お空にお引越しをしたかわいいあの子とお揃いだったよ

嬉しいなぁ



うんうん

思ったより、似合うね~


振り向く角度がおかしくて、お腹ヘコッとなっちゃうけど


裾は長めでおしりもすっぽり



うん?



・・・わかりました

おやつ、たっぷりサービスさせてもらいます

ミエルのクリスマスプレゼントに、と買ったお洋服だったのに
喜ばれるどころか
着せてみただけでモデル料をきっちり催促されることになった
なんだか散々なぽりるです・・・。
お洋服 = おやつ
この法則、そろそろ終わりにしてくれないかなぁ

カンナさんのお洋服
買えるなら買っちゃうよね~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

そうそう。
年2回の福袋を楽しみにしている『クークチュール』。
ただいま冬の福袋が発売中ですが
ワタクシっ今回は買ってませんっ

ヒートワンだけなら欲しいけど
欲しいようなものが入っているなら欲しいけど
どなたかの速報を見た限り
今回はパ~ス

私だって、がまんは出来るんだもんね~

・・・と言いつつ、買ったら笑えるわな

2015.12.25
あったあった♪クリスマスプレゼント~
今日のミエル地方、朝は暖かかったけど
めきめき寒くなりました・・・

まぁ、寒いと言っても
いつもより過ごしやすいには違いないけどね






さて。
クリスマスイブだった昨日のこと・・・


あげるよ~



ほれほれっ
あげようじゃないの~


うっかりもすっかりも買ったことを忘れていたクリスマスのおもちゃ


まだ早い、まだ早い・・・で、忘れていたんですね~

でも、そのおかげで!?プレゼントにありつけたミエル。
よしよしです




こらっ



ミエルが離せっ




よしよし

新しいもの好きなミエル。
食いつきはもちろん良好


いろんな意味で、キケンはないと判断しての購入

危ないとしたら、タグくらい。
これは後々切るつもり


ツリーをくわえて走り回ってました~
がっ


返すけどさぁ、ちゃんと遊んでよね~

と、言うのも・・・

ツリーのトゲトゲ?
突起好きなミエルは、このトゲトゲを見逃すことはなく
ひたすらここだけを狙ってかんでました


赤い部分はカシャカシャ鳴るし、ピーピーも入っているのに
突起ばっかりに食らいつく~



ミエルが離せっ


このあと、しっかり言い聞かせたハズなのに・・・

ツリーの先っぽ、長くなっちゃったし~

この部分、さすがにちょん切っちゃうわけにもいかないので・・・


トゲトゲ、中に突っ込みました。

せっかくツリーの形だったのにね


そんなこんなのミエルのクリスマス

叱られっぱなしで夜は更けていくのです・・・
今日、25日はクリスマス。
みなさま
楽しいクリスマスを~


プレゼントはもらえたミエル。
ごちそうにはありつけるのか



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ごちそうは・・・ないかも

2015.12.24
今さらの衣替え☆
今日のミエル地方、雨のち晴れ

気温は12月とはとても思えない17度。
春になるんじゃないかと言うくらい、暖かいです。
これからますます寒くなるとは思えない

暖かいのは嬉しいけど
さすがに15度以上あるのは、ちょっと気持ち悪いかも

週末に向けての予報は
最低気温がめきめき下がり、0度だったりマイナスだったり・・・。
12月ももう末なので、気温が低くてもおかしくないけど
この気温差はなんだかなんだか・・・

しかし今年の12月は慌ただしいです

いろんなことを早めに始めたハズなのに
机の前に、じっくり座っている暇もない~

・・・と言うわけで。
ご訪問にコメントもままならず

すみませんなのです~っ<m(__)m>

でもーっ
ミエルにワタクシも元気ですのでご心配なく

年賀状、買うのもデザインも早かったのに、印刷する暇がない~

今年もまた、本局行って回収の人に渡さないとだわ

元旦に届いたら奇跡☆





さて。
1週間くらい前の話になりますが・・・


そっ、そんなことないよ~


いっぱいあるとは思うけど
あり過ぎ・・・じゃないと思う~

ミエルがノリノリの、山となったお洋服

冬物以外の、春秋物に夏物、真夏物。
とにかく、冬には着ないお洋服。
10月の衣替えもとっくに過ぎ
12月も終わりが見えてきてしまった今
諸事情ありまして

やっとやっと、冬物への衣替えです




いやいや

おやつもいいけど、お洋服もいいよ~

かわいいかわいいって、みんなにほめられるじゃんっ



天と地がひっくり返っても
おやつの山盛りはありえませんっ



10個もいらないと思う



ぶっぶーっ残念っ

うちには煙突ないから、サンタさんは来ないんで~す

クリスマスイブの今日も
せっせとお洗濯に勤しんじゃうぽりるです

自業自得ってね

みなさま
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ~


そういえば
ミエルにプレゼント買ってないわ~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

お洋服は買ったけど(笑)
しかし。
こう客観的に見ると、大量だなぁ


↑ 笑いごとかっ
2015.12.19
幻のソースを発見!
今日のミエル地方、晴れ~

朝は寒かったけど、陽がたっぷりなので暖かです

風は冷たいし強風だし、で
寒いには寒いけど・・・

それでもいつもの冬よりは楽々ちん

お掃除もはかどります。
・・・と、張りきり過ぎて
かなりお疲れ気味のワタクシ~

年々、体の自由が利かなくなってます

回復も遅いしね

そんなこんなで、PCに向かう余力もなく
ただ、だらけた日々を送ってます

みなさま
くれぐれも、無理のし過ぎは禁物ですよっ






さて。
先日、有楽町は交通会館にある「大阪百貨店」で見つけましたっ


幻の『ヘルメスソース』~


前に、アガサママさんにいただいて以来
「ソースと言えば、ヘルメスでしょう」
が、合言葉になったぽりる家。
出かけるたびに、あっちこっちで見てはいたけど発見できず
たまたま立ち寄った「大阪百貨店」には売っていた~


さすが大阪のお店です



だめーっ

ミエルはワンコだから、おソース使わないし~


ごはんにおソースかけて食べるって

おソース好きの私もやんないわ

本物のソース好きの人はやるらしいけどね
アガサママさんにいただいた、無添加シリーズではなかったけど
しかも、900mlの大びんだけど
でもでも見つけちゃったんだもーんっ
買っちゃった~


約2kg、えっちらおっちら持って帰って来たもんね

と言っても、マロニエゲートの駐車場までだけど

これでしばらく
ソースジプシーからはオサラバ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

地方の物産館、楽しいなぁ


2015.12.16
年に一度のお楽しみ♪
今日のミエル地方、曇り時々晴れ~

予想最高気温は17度だったハズなのに
そこまでの暖かさは感じられない~☆
と思ったけど
それでも16度くらいはあったみたい。
12月も半ばを過ぎて
15度を越えちゃう方がおかしいんだけど
かなり暖かい、と言われていたので
なんか・・・がっかり感が

贅沢に慣れるとダメですねぇ






さて。
年に一度のお楽しみ

おいしい嬉しいものが届きました~




うん

ちょっとこっち来てみ~

ににんっ
待ちに待ったものはコチラっ



うん



サッポロ クラッシック 2015 富良野ヴィンテージ



いやいや


北海道限定、かつ数量限定での発売。
あっという間に売り切れてしまうと言う
幻のようなビール

富良野、と付いちゃうところも
北海道好きとしてはひかれてしまうのでした

え?味はどうだって??
もったいなくってまだ飲んでない~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

もうね
ホントこの発売が楽しみで楽しみで

今年も飲めることに感謝感謝


2015.12.14
今度はクリスマスのアクセサリー♪
今日のミエル地方、雨のち曇り


最低気温は7度8度高めだけど
日中、12度くらいにしかならないので薄ら寒い

それでも平年に比べたら
気温高めで楽ですけどね

そうそう、油井さん

無事に地球に帰って来ましたね

テレビで中継がなかったのが残念でしたが
ソユーズから運び出される油井さんの姿にホッとしました~

宇宙開発にこうした事業は
かなりのお金もかかるし、その意義はすぐにわかるものではないけど
それでもこの先も継続されることを
いろんな国が協力して進められることを期待したいっ

ここのところ
宇宙関連の話が続き、ワクワクしたりドキドキしたり。
そんな今日、14日はふたご座流星群が極大に~

maririnhahaさんからも情報いただきましたよ~


なのに今日の天気ときたら・・・

まぁ、今日が流れ星が一番たくさん見える日、と言うだけですから
他の日でも見ることはできるので、観測は今日以降に期待。
・・・と言ってもうち
実は、東側は観測が難しいのでありました~

え


た、確かにね

でもさ、お家で見ることが出来たらもっといいよね。ねっねっ






さて。
クリスマスシーズン突入の12月。
例にもれず





手作りサイト「minne」にて
『aoisora』と言うお名前で活動中のるぃコハままさんのアクセサリー

厳選を重ねて重ねての3つでがまんしました


今見たら、パッチンが増えてたよ~




うんうん


お洋服を着せて撮ったのは失敗


でもコレ、すっごいかわいい

くすみピンクがとってもいい色で、ホントかわいい

クリスマスのクリップ、ジンジャーマンが付いてて
これまたかわいいのですぅ



うんうん


キャーキャー騒いで、チョーカーにおリボンかじろうとして
付けるのを邪魔するのはミエルだけだと思うよ

くまさん色黒クリスマスバージョンを
ぶら下げて撮ろうと思ったら・・・


もれなくミエルが付いてきました

だめだめっ

これ、ミエルのおもちゃじゃないんだからっ



遊んでくれなくて結構です

と言ったのに


遊ばなくて結構だってばっ



やだよっ

よだれでべしべしになるだけならいいけど
ミエル絶対食べるじゃんっ

夜間救急はまっぴらごめんですーっ



ケチとか言う問題じゃないしっ


かわいいものは、ミエルもがまんできないようです。
私とは、がまんの意味が違うけど。
え





るぃコハままさ~ん

今回もかわいいアクセサリー、ありがとうございました

超特急で届いてびっくりでした

軽くてかわいいチョーカーは
付けてしまえばまったく気にすることはないのでお気に入りです

ミエルも付けることが出来る軽いチョーカー
おススメです


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

るぃコハままさんのアクセサリーが買える譲渡会
次回の開催は・・・

これは昨日の譲渡会情報

次回は年明け、1月17日の日曜日だそうです。
詳しくは、花ママさんのブログにて

アニマルコミュニケーションがあったり、撮影会があったり
なんだか回を重ねるごとにパワーアップしてる~

行けばきっと、楽しいことが待っているかも

行けない私の代わりに
ぜひぜひお近くのみなさま、遊びに行ってくださいな


またしても勝手に宣伝(笑)
2015.12.11
あかつきが金星をくるりと回る頃・・・
今日のミエル地方、雨のち晴れ。
今朝はほどほど寒かったのに
急激なお天気の回復とともに気温も上がり
なんだか、「暖かい」を通り越しているような・・・

昨日一昨日と、かなりの勢いで寒かったのに

ここしばらくもまだ、気温は安定しないようですので
みなさま
体調にはくれぐれもお気をつけて~
・・・と言っても
なかなか気を付けようがないんですよね


お腹の調子をしっかり整えて
深呼吸で自律神経整えて
体調の崩れやすい今時期を乗り越えていきましょう

・・・と書いていたら

虹がかかってました~


雨が止んだと思ったら、まだこれから荒れるよう

山側からグッと雲が増え暗くなり、風も吹いてきた~

お天気の急変にも気を付けてくださいませ






さて。
金星探査機「あかつき」が
無事に金星の周回軌道に乗った、そんな夜のこと・・・


どうなるかと思ったけど、無事に周回軌道に乗ったんだよー

投入成功だよ~


くるくる金星の周りをまわりながら、調査するんだよ~

カメラを搭載してるから、金星の映像もいっぱい送って来るよ~



そう


金星人も写っちゃうかもよーっ


すごいねぇ



・・・ん




・・・今ねぇ、あかつきで盛り上がってるのよ



待っててもらっても・・・




わかったわかった

もうね、ずーっと待ってなさい

だって
おやつはもう食べたんだから

みえんのがくしう

ぽちるがかみらをもったら おやちもらえまし

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

どんな都合



ノーベル賞の話題も嬉しいけど
あかつきの話題はホント嬉しい

物理に天文、詳しくなんかないけどね(笑)
2015.12.09
サロン変更 あれやこれやのトリミング
今日のミエル地方、晴れ

昨夜に今朝は寒かった

あまりの寒さに、何度も起きたもの

そして、朝起きたら車の屋根が凍ってました


9時頃で気温は2度・・・。
そりゃあ、車も霜っちゃうよね~

近所の畑も霜で真っ白でしたよ

しかししかし。
朝はあんなに寒かったのに、日中の日差しは暑いくらい

気温差に、身体が負けてしまいそう

みなさま~
うがい手洗いしっかりと
休息栄養しっかり取って、温かくして過ごしてくださいね~







さて。
サロンを変更したトリミングの話の続き~

トリミングに行って来たからと言っても
夜のブラッシングは欠かせません。
なぜなら~・・・


ブラッシングを「かりかり」と言う我が家。
かりかりは、ミエルの大好きなおやつで釣ってやっているので
ミエルに取っては、おやつタイムでもあるわけです

なので、サロンできれいになっているにも関わらず
くれくれ催促がすさまじいので、かりかりはきっちり



うんうん


なんかお目目が大きく見えるし~




うん


小っちゃいときは、お目目小っちゃかったけどね(笑)

だいぶ色が変わってきたとは思っていたけど
こう見ると、背中のコート・・・だいぶ白くなってきましたね。
小っちゃいときから生えている白髪も増えてきたけど~


おすわりしての全体像はこんな感じ。

頭をかきかきしちゃったので、ボサッちゃったけど
横から見るとこんな感じ~。
必死のブラシときときで、くっきりはっきりなお口横のカット線は解消~

しかしこの見事な切りっぷり
実はミエルの毛質から判断しての事なんです。
お口周りは硬さがあるので、ここまで切った方が形が付く、と。
確かにね、と思うけど
正面から見るときれいに楕円だし。
思った通りの楕円ではあるけど、横顔・・・口裂けはイヤなのねん

そうそう。
ミエルの初ラッピングは、もったいないのでそのまんま

おリボンが垂れて来ちゃたので、取っちゃった。
ミエルのすりすりかきかきと、ゴムのしばり直しで、ちょっとよろっちゃったけど


で、今回
お顔周りはここまでスッキリ切りました

鼻筋?辺りをどうするか聞かれた時
扇形に切られちゃうのは嫌、と伝えたらこうなりました。
「ショーに出るような子たちは、ここも伸ばしてトップにつなげるんですよ」
と言うことなので、伸ばせるなら伸ばしてもらおうかと


ラッピング・・・なんか、ステラおばさんみたいだな~


立って横から見るとこんな感じ~

いいところで揃えてもらいました

「いいところ」ってどこよ


でもそれで通じたんだもんっ


お尻周りもスッキリ。
おまた周りもスッキリさせてもらいましたよ~



はいはい


でね
前足の爪切りでミエル、大暴れしたそう


ものすごい勢いで逃げだそうとして、爪から血が出るほど暴れたらしい・・・。
後ろ足はそうでもなかったけど、前足の時はすごかったと

前のサロンでは一度も言われたことがなかったのに~

あ、でも確かにね
前足を触るのは嫌がります。
それはある


なので前足だけは磨きが十分じゃない、って言ってたけど
引っ掛かりはなく、きれいに磨けていました

そんなこんなの爪切りで、かなり暴れたので
他はほめてもらえたと言う・・・

「いつもやっていらっしゃるみたいだから
トップはおとなしくやらせてくれましたよ」
良かった~、と言っていいのやら何やら
何とも言えないぽりるでありました

新しくお世話になったトリマーさん
思った以上にこちらの思いが通じたので
私的には大満足のトリミング

みなさんにもたくさんたくさんほめてもらったので
それも本当に嬉しい


ドキドキのサロン変更
ミエルにはどうかわからないけど、正解かな~

ちょんちょりんこの楽しみはなくなっちゃったけどね(笑)
爪切りで暴れん坊でも
お断り、はなかったのでとりあえず
しばらくこちらのサロンでお世話になろうかなと


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

また爪切りで暴れたら困るけどね

人見知りゆえのそれならいいけど・・・。
サロン変更についてのあれやこれやは
またいつか~

2015.12.07
2ヵ月ぶりのトリミングはサロン変更☆
今日のミエル地方、晴れ

気温は低いものの
日差しが暖かなので、まずます快適

しかし、朝は寒かった・・・

12月だから寒くて当たり前なのだけど
それまでが暖かすぎて、倍くらい寒く感じちゃう

そうそう。
昨日、軽井沢に行って来たのですが
夕方の4時に近い頃の、道路に設置してある気温計
なんと2度でした

さすがに陽が落ちてくると山は冷えますねぇ

すっごい寒かったのに・・・

コーヒーフロート買っちゃった~
車の中は暖かいからいっかな、とね


軽井沢にあるスーパー「ツルヤ」へ行くのは
今年は昨日でお終いかな


冬の山道はコワいもん






さて。
2ヵ月ぶりにトリミングに行きました、と書いたところ
みなさん、なかなか鋭くてびっくり~



思うところがありまして・・・
といっても、あのちょんちょりんこがイヤだった

と言うわけではないのですよ

何だかんだと思うところがありまして
サロンを変更したのでありました。
犬見知りの人見知りなミエルには
かなりがんばってもらうことになったのですが
まぁ、仕方がない。
知らない人でも耐えてもらわないと



トリマーさんも大変だったと思うよ

トリマーさんが違えば、もちろん仕上がりも違う。
違うけど、カットのベースはほぼ変わらず・・・なハズなのに
みなさんホントすごい~


耳の飾り毛はそのまんま。
ボデーも揃える程度で変わらないし~
お口は楕円にしてもらったけど。
こちらの要望と、トリマーさんの見立てから

お口の横は、ここまで切ることになっちゃったけど・・・

このあとは、もうちょっと手前で伸ばすつもり。

そうそう、本当はクリスマスのおリボンをつけてもらう予定だったのですが
飾りが多すぎて垂れてしまうから、とこのおリボンになりました

せっかくのクリスマス・・・残念~☆
で
で、ですよっ
ホントよくみなさん気が付いたなぁと


ちょんちょりんこ、じゃなくて
ラッピングでーす

ミエル、初ラッピング(笑)


ラッピングはおとなしく出来ましたよ、とほめてもらいました

ここをほめられたと言うことは~・・・

そのあたりの細かいことはまた後日。
え?引っ張り過ぎ??
だって、いっぱい写真撮っちゃったんだもんっ


ネタがないわけでは・・・


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

フルコートまで行かないまでも
長く伸ばしているヨーキーのカットをやっているのかどうかも
その様子がまったくわからず、ちょっとドキドキでしたが
結果オーライ


みなさんにもかわいいと言ってもらえてほっとしてます


2015.12.05
2ヵ月ぶりのトリミング と こたつむり♪
今日のミエル地方、晴れ~

風はほどほどあるものの
たっぷりの日差しで、日向はぽっかぽか~

こんな日は、大物のお洗濯に精を出したいところでしたが
そう言うわけにもいかず・・・

年末の大掃除、早く終わらせた~い


みなさまのお家、お掃除始めてますか?
せっかく日本に住んでいるんですもん。
新年はきれいにして迎えたいですね

がんばるぞ~






さて。
昨日、トリミングに行って来ました

なんと、2か月ぶりでした




はいはい

がんばったのはトリマーさんだと思うけどねぇ

とりあえず、「行って来ました」のご報告

細かい何だかんだはまた後日。



お鼻しか出てないよ~

ちらりお布団めくったら・・・

本気のぐっすりだったみたい




しつこいくらいに、お布団はいだりかけたりしたけど
まーったく起きる気配はありませんでした


トリミングで体力消耗~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

トリミングが久しぶり過ぎて
ミエルが別犬に見えます


2015.12.04
待ってますっ待ってたけど待ちすぎて・・・
今日のミエル地方、晴れ

日差しは暖か。
しかし
天気予報で言われていた通り
思いっきりの強風、吹き荒れてま~す

しかも山は荒れているようで
吹く風が冷たいったら冷たいったら・・・

全国的にもお天気荒れ模様なようで
北海道は積雪50cmを予報とか


昨日の暖かさで融けたところにまた積雪・・・
考えただけでもオソロシイ

みなさま~
いろんな意味を込めましてっ
くれぐれもどうか、お気をつけてで~す







さて。


何を待ってるか知らないけど
おやつだったら、まだまだもらえませーん



無言で見てるのはコワいんですけど









・・・


あまりのしつこさに耐えかねて
おやつ1個の半分の半分を進呈です。 ←あまあま



指を食うなーっ



えばりんぼにはあげませんっ


せっかくおやつをあげたと言うのに
指まで食われた上にえばられて
何とも言えないぽりるなのでした~

ひどい仕打ち~

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

おやつを食べるとき
必ず勢い余って指まで食らう。
ミエルってひどいー

え?待たせすぎだろうって??
まぁ・・・あながち~?

2015.12.02
おコタ生活始めました♪
今日のミエル地方、さーむーいーっ

雲が厚厚、どん曇り~

日差しがないのは寒いですね

気温は10度を超えたかな?
いつもの今時期よりは気温は高いのだろうけど
それまでが暖かすぎた☆
寒い

お外にいると、めきめき足先が冷えてきて
寒いのなんの

しまむらに行って
ハリスツイードコラボのムートン風ブーツ買おうかなぁ

そう。
しまむらで、ハリスツイードと言えば・・・

買っちゃった~

ハリスツイードのタグも付いた端切れ。
何する予定もないけどね


ああ、無駄遣い無駄遣い(笑)





さて。
いつもであれば、もっと先なのですが
とうとう、と言うか、いよいよと言うか
おコタ生活始めました



寒がりミエル
さっそくおコタの中にもぐりこんで出てこなくなりました



スイッチ入ってなくてもいいんだもんね



見えないところ、好きだもんね~
でも、あまり変なところにいてないでね


おコタ生活も始まり
本格的な冬の到来

・・・寒いのはあまり嬉しくないけど

かといって、暖かすぎる冬も困るけど。


ミエルのお気に入りのおやつ「鹿肉五膳」。
一袋食べきったので、新しく出したのですが
家にあったのは・・・

なんと、ライト☆
体重が減っちゃったと言ったそばからライト

体重を気にしてライトを選んだわけではない
と思うんだけど

入っているものが違うから・・・。


・・・まぁ

カロリー増やしたいなら、数多ければねぇ
カロリー的にはオッケーだけど~

ミエルの、降ってわいたおやつ増し増し作戦に
まんまとはまりそうなぽりるです・・・

とりあえず、ごはんは増し増し

ちょっとだけ。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

リンゴもちょっとだけ多くもらってます

今食べているのは黄色いリンゴ「群馬名月」。
蜜がいっぱいでおいしいよ~

2015.12.01
突然の体重測定 と 鶯ボール♪
今日のミエル地方、晴れ~

気温は15度を超えているハズだ。
だって、あったかいもーん


午後を過ぎたら風が強くなってきたけど
それでも日差しがぽかぽか
室内は暖かいです

今日から12月。
残すカレンダーもあと1枚。
暖かいのか寒くなるのか、よくわからない気候ですが
みなさま~
元気元気で年末まで突っ走りましょ~


中国で大発生中のPM2.5の行方が心配ですが・・・






さて。
気になったら量りましょ

ってことで~


いやいや




んじゃ、じっとしててよ



ほらほら座るっ


えーっ

減ってる~



先月量った時が2350gだったから、50g減





増えてるかもなんて言ったないもーん

減ってるとも思ってなかったけど



あげるあげる




よしっ
じゃあ、明日の分の先払いね



それは・・・ダメかなぁ~

ごはんもおやつも変わっていないのに減る体重。
量より、質を考え直した方がいいのかなぁ

ものすごい勢いで部屋中飛び回ったり
1日最大3回、出すもの出しているから

これでも問題はないと思うけど。
けどけど



ダイソーで見つけました~


植垣米菓 鶯ボール

前に、クーたんママさんが記事にしていたのを見て
気になっていたお菓子。
関西ではとても有名なお菓子だそうですが
関東では見かけることがなく
もうますます気になって気になって・・・

そしたらなんとっ

何気に見たダイソーのお菓子コーナーにありましたっ

白い部分がお餅、茶色い部分は小麦粉に砂糖。
かりんとう風味のおかきと言うことですが
ホント、かりんとうみたい

おいしい~


知らないだけでおいしいものって
いっぱいあるんだろうな~

人さまのブログが気になってしょうがない(笑)

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

この鶯ボール、発売は1930年なんですって。
80年以上の長きにわたって愛されているんですねぇ

でもわかる

そうそう。
ダイソーと言えば
北海道限定販売のマルちゃん「スープカレーワンタン」も
売っているんですよね。
ローソンでも入れているところはあるようですが
いつの間にか全国販売になったのかな?
いつでも買えると思ったら嬉しいことではあるのですが
