2013.10.31
はろうぃんでーつっ おやちくれるでつよー
10月31日、ハロウィンです~

・・・だからなんだはありません。
ワタクシも日本人の端くれ。
意味も分からず大騒ぎで~す


ってことで

無料加工ソフトを駆使してみました

・・・って~

駆使とか言っちゃっても、私の技量ではこれが精いっぱい

しかも、ハロウィンじゃないしね(苦笑)
文字だけ無理矢理ハロウィン

どこかに、ハロウィンのテンプレートとかあったのかなぁ?

まぁ・・・
なんだかかわいいのでこれはこれで良しです


あはは

Trick or Treat
お菓子くれないといたずらするぞ~
正しくはコレだと思うんだけどねぇ

なんともミエルらしいけどさっ

そんなこんなでハロウィン衣装
帽子もなんとかかぶったまま
写真撮影がんばりました


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

スポンサーサイト
2013.10.30
ちょっとお出かけ ソフトクリーム編
今日の日差しは
暖かいを通り越して暑いですぅ


日向で作業なんてしようものなら汗だくです

11月も間近と言うのに汗だくだく・・・
でもさすがに10月も下旬。
日陰はひんやり。
午後を過ぎたら何だか涼しい。
・・・気温差激しいこの季節。
体調にはお気をつけてですよ~







さて。
先週末、「萌木の村」が目的のお出かけでしたが
やはり高原。
これを食べなければ~


「清泉寮」のソフトクリーム

「やわらかいので真っ直ぐ持ってくださいね~」って言われたけど
もらった時、すでに真っ直ぐではありませんでした・・・

かなりな勢いで久しぶりに食べましたが・・・
こんな味だったけ~


練乳かミルクジャムみたいに甘かった☆
うーん


ちなみにここは、「清泉寮」手前の「ファームショップ」

比較的すいているので、並ばず買えますよ。
景色もいいですし~

小っちゃいドッグランもありました。プチ情報(笑)

まきば公園に向かう途中の駐車場からの景色

八ヶ岳牧場かな?
富士山が見えました


雪がない~

富士山の頭に雪があることを想像していたのでちょっとがっかり


でも、富士山のある景色はいいですね~

で、その手前

今回、紅葉を見よう!の最大の目的地「東沢大橋」


通称、赤い橋。
レストハウスの駐車場から見えるこの景色
紅葉のこの時期に見たかったんですよ~

しかしさすがにこの季節。
大型バスなんぞも連なって路駐しやがって

駐車にひと苦労

みなさまっ その辺りお気をつけて~っ
あっちこっちと走りながら紅葉を満喫し


清泉寮のソフトクリームに、いろんな意味で満足いかず(笑)
食べ直しのために寄ってみました。

ポッポ牛乳で有名な「ヤツレン」の敷地内にある売店のソフトクリーム

これはうま~


ちょっとクリームっぽいけど、甘過ぎず後味さっぱり。
うまうま~

最初からこれを食べればよかった(笑)
今度から、清里付近を訪ねるときは
まずここでソフトクリームを食べて
そんでもって、帰り道でまた食べることに決めました

で、で。
うちから清里への行き帰り、必ず軽井沢を通るので
わざわざ、じゃなくて通り道なの~
スーパー「ツルヤ 軽井沢店」に寄って帰ります。

で、店内にある「ミカド珈琲」でモカフロートを

この日3つ目のソフトクリーム(笑)
ミカド珈琲のソフトクリームもちょっとクリームっぽいけど
苦いコーヒーに甘いモカソフトはいい感じ~


これで満足。
満足満足

紅葉を見に行ったのに、紅葉の写真より
ソフトクリームの印象が強いですね

ってことでタイトルが「ソフトクリーム編」(笑)
お出かけ日記はこれにてお終~い




かわいいかわいいまん丸お顔~

何でまん丸になっちゃったかと言うと~・・・


もうちょっとがんばろうよ~

ほらほらっ お耳立てて~


あはは~

耳を出してかぶせようと思ったら、激イヤイヤっ☆
お耳をまん丸にして抵抗です

ハロウィン衣装の帽子はどうやらミエルに嫌われたようで・・・

耳出して帽子かぶって欲しかったんだけど・・・。
仕方がない。
お洋服だけで満足しておきま~す

明日はハロウィンですね

あっちこっちでかわいい仮装が見られるのかな


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

2013.10.28
なにはなくとも萌木の村へ
日中は、春のような暖かさのミエル地方。
暖かいのは嬉しいけど、ちょっと気持ち悪いかも

さすがに陽が傾いて来たら、秋らしく風は冷たく
涼しくなりましたけど。
そう言えば。
今、世間をお騒がせ中

報道番組は降りられたとか。
残念ですね。非常に残念。
良いとか悪いとか、好きとか嫌いとか親の責任うんぬんとか
それはまた別な話として。
朝の報道番組、みのさんがいなくなれば
年金問題も、東北復興に福島の話も
取り上げるところなんてなくなってしまうのですから。
それを思うと、ホント残念

それだけが本当に残念。





さて。
昨日の日曜日、山梨は『萌木の村』に行って来ました~



「私のカントリー フェスタin清里」は中止になってしまったのですが
せっかくだもんっ 紅葉でも見にいこ~

と、行って来た次第

紅葉真っ只中の清里

どこもかしこもきれいでしたよ~


毎年、ウキウキワクワクでここをくぐっていたんだけどな~

で、いつもたくさんのお店と人でにぎわっている広場には
こーんなものが


かぼちゃで作ったハロウィンかぼちゃ~

影はワタクシ

ちょっとした階段の撮影台が置かれてました。
ちなみに奥の人だかりは「私のカントリー」の編集部ブース。

フラワーバスケットにはかぼちゃ~

イベントはやってないけど、お客さんもちらほら。
萌木の村をあっちこっちと散策した後は
敷地内にある『キャロル』でお昼ごはんです


雰囲気のいい、落ち着ける店内。

きのこパスタに、奥はトマトカレー
え?味??
味はほらっ 観光地ってそんなもんでしょっ

なんて言っていいのかっ!?すいませんーっ
カレーはおいしかったです。普通に


ブルーベリーのチョコレートケーキ

これはね、おいし~

チョコケーキがブルーベリーってどうよ


スポンジがシフォンケーキみたいなのが気になるけど
全体的に甘過ぎず、ブルーベリーもチョコもいい感じ

今度はデザートを食べに来ようと思いました~



どこへ行っても、ミエルのものを探してしまうワタクシ

萌木の村の中に、わんこ用品を扱っているお店もあるのですが
いまひとつ好みではない(失礼っ


毛糸のお花のついたヘアゴム~

ミエルへのお土産です

手作り雑貨のお店『ウォルナットグローブ』で買いました。
ちなみにコレ、わんこ用ではありません。わかってるって?あはは


かわいい~


短い毛を無理矢理くくって付けてみたっ



いやいや

せっかく付けたんだから、もうちょっと付けてようよ~


ついでにお洋服も着せてみた・・・ら、お花が横行っちゃった~

で。
大方のみなさんの予想通り

お花が気になるミエル、頭をガリガリ☆
ガリガリガリガリ、ガリガリガリガリ~・・・
お花を取って食べちゃっても困るし

短い毛が、ますます切れても困るので

このあと、さっさとお花回収~

・・・ミエルへのお土産は、食べ物の方がいいのかも
そう思ったぽりるなのでした

飼い主の心わんこ知らず~☆
毎年楽しみにしているイベントが中止になったのは
かなりな勢いで残念でしたが

この季節、景色を見るのも楽しみにしていたので
行かずに終わらず良かった~

でも、雑貨を安く買えるチャンスだったので
それはホント残念だったな~


にほんブログ村
来年は台風の影響もなく
「私のカントリー フェスタin清里」が
無事に開催されることをお祈り~(-人-)☆
って、気が早い?(笑)
2013.10.26
ミエルのベッドとくまモンにぐんまちゃん?
台風27号はもう温帯低気圧に変わったのかな?
ミエル地方、午後には雨もすっかりやみ
午後3時現在、晴れてます

雨が降っている時は、風がなかったのに
晴れた今頃、風が強くなってきました

その辺り、やっぱり台風の影響かな~?

ミエル地方は何事もなく通り過ぎた、台風27号。
みなさんの地域は大丈夫でしたか?
大きな事になっていないことをお祈り(-人-)






さて。
この間買ったと言っていたベッド・・・

コレ

実はあの写真の後、ミエルはおもちゃとして遊んでまして

ああ~

いいよいいよっ 買って満足だもんね~


・・・と思っていたらっ

入って寝てる~

カメラの起動音に起きちゃったけど


慌てて撮ったもんだからブレブレ~


でも、ピントが合ってたらかわいい気が・・・


colonママさん・・・



カメラの音と私の地味~な行動(笑)に
すっかりしっかり起きちゃった

お鼻に何か付いているのも残念~(笑)
でも、ちゃんとベッドとして使えることが分かったのでよしっ

・・・って、当たり前ですよね~



春に九州で買った、くまモンのお誕生日ストラップ。
なんとっ 先日水上に行った時に見つけちゃいました


群馬県のマスコットキャラクター・ぐんまちゃんのお誕生日ストラップ

くまモンはわかるけど、ぐんまちゃんまで出てたとは~っ

ゆるキャラグランプリ2012、3位の実力か!?(笑)
思わず買っちゃったけど・・・
でもコレっ、売れてるんかな~


大丈夫-?作ればいいってもんじゃないよっ?
ぐんまちゃん・・・
かの昔は「ゆうまちゃん」と呼ばれていましたが
何だかんだがあって「ぐんまちゃん」になりました。
群馬豆知識(笑)

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

それにしても。
この台風で、週末のイベントの中止が相次ぎましたね。
楽しみにしていた、雑誌「私のカントリー」主催のイベント
「私のカントリーフェスタ in 清里」も中止になってしまい
かなりな勢いでがっかりですぅ

でも、何よりも安全第一。
仕方がありません☆
でもでも残念っ
楽しみにしてたのにぃ

2013.10.24
ATARUとミエル
小雨が降ったり止んだりの今日のミエル地方
それでも午前中は晴れ間ものぞいたのに☆
この後はずーっと雨降り予報

で、今日の予想最高気温は16度。
ここ数日の寒さで、寒さにもだいぶ慣れてきました~

でも、16度前後で寒いとは言えないよね

週末に関東付近に接近と言われている台風の行方・・・
心配ですね☆
どの地方にも、被害が出ないことをならないことをお祈り(>人<)
そしてできることなら、さっさと日本を離れて
週末、お出かけ日和になって欲しい~っ






さて。
2日続けてSMAP関連話です

嫌いな方にはホント申し訳ないっ

昨日、久しぶりに映画館で映画を観てきました


今さらの「ATARU」です

9月半ばに公開なのに、やっとやっと観てきました

アタルかわいかった~

って、感想はそれだけか?

だってほらっ
ネタバレは好まない人もいるしっ

でもまぁ、40過ぎのおニイさんに
かわいいもなにもないけどね~

え?あばたもえくぼってか?

そうだ~
上映が終わらないうちに「人類資金」も観なくちゃ~

「おしん」は~・・・いっかっ


それにしても久しぶりの映画館。
映画以外のCMの多さに辟易

映画の予告以上に多いって何だーっ!?





さてさて。
ちょんちょりんこがなくなって久しいミエル。
ないことにだいぶ慣れたけど
でも、ちょっとさみしい~

のでっ
久々にくくってみました~



うーんっ なんか貧弱だねぇ

前と比べて勢いがないよ

で、横から見ると・・・

おわっ ちょんちょりんこはいずこっ

って、後ろにベッドがあることが問題かぁ


小っちゃいチョロギ~


でもやっぱり、ちょんちょりんこがあるとかわいいかもっ

女の子みたいで(笑)
ないと男の子みたいだも~ん

早く伸びるといいなぁ~
え?短いところにパッチン留めはどう??
それも思ったけど、ミエル~・・・

直径4センチのシュシュを飲み込んだ前科があるので
また飲んだら・・・と思うとコワくて使えません

地道に伸びていくのを待つことにしますぅ

・・・そして復活のちょんちょりんこ
たった2日だけでした~

だってぐりぐりすごいんだもん☆ますます短くなっちゃうっ
ぐりぐり対策に、スヌードでもかぶせとく?

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

かぶったままでいられるとは思わないけど~・・・
でもやってみようかなっ
嫌がられるのを覚悟で

2013.10.23
怠惰なミエルとSMAPごはん♪
急な気温変化と、寒いんだか寒くないんだかよくわからない毎日に
毎朝、何を着ていいか迷うぽりるです

去年の今頃って何着てただろ~っ



持っているものはそんな変わらないのにわからない☆
記憶喪失~?え?まさかボケた!?

まぁいいやっ
なんかか買お~






さて。
最近朝が寒いので、ミエルはすっかりお寝坊さん

トリミング前のぼさ子で失礼っ


ミエル~っ 朝ですよ~



ほれほれっ
朝だ~っ起きろーっ


こらこらっ

ぐちゃぐちゃしないでほらっ 起きる~っ



うーっ

起きないんならじゃあ、まだ寝てていいよっ
寒いからブランケットかけて寝てな~



・・・

まさかのあっかんべーっ

まだ寝ていたいミエルに、まんまとだまされたぽりるです

かわいいやら憎たらしいやら(苦笑)





さてさてSMAPごはん

今年もまたまたビストロスマップとセブンイレブンの共同開発
発売されましたね。
恒例になったのかな?
SMAPファンとしてはとりあえず食べておかないと

と言うことで食べてみました~


ハンディラップサラダ


味はまずまずおいしい

チキンよりベーコンの方が好みかな。

ラッピングのロゴがかわいい

これも佐藤可士和さんなのかな?

ミートソースの和風仕立てオムライス

このままでは見た目がオカシイ!?
と思って、フタを外してみたけど・・・

あはは


見た目はともかく、味はおいしかったですよ~

オムライスの中のごはんも味付きだったし。
ヘタなお店よりおいしいかもっ


スモークサーモンとレモンクリームのパスタ

これは・・・

味が薄いから味があやふや

いやっ



苺みるく大福

これはまずまずおいしい

フルーツ加工物は得意ではないけど、また食べてもいいかも

おにぎりとコーヒーゼリーはまた今度

って

これ全部、一度に食べたわけではないですからね~



前回もなかなかおいしかったけど
今回もまずまず

さすがビストロってところかな~
パスタ以外はまた食べてもいいかも

とか何とか言いながら、たぶん食べないと思う(笑)
セブンイレブンってでも
味変わりましたよね

昔の方が好きだったな~・・・

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

新発売のメロンパンより
前の方がおいしかったし~っ

2013.10.22
あったかお洋服とミエルのごはん
台風と秋雨前線の影響で?曇り空のミエル地方

日中気温は17度くらいでしたが、そんなに寒さも気にならず。
ここ数日の寒さで、ちょっと寒さに慣れてきたかも~

しかし台風の行方、気になりますね

27号に28号・・・
Wで来るのはかんべんですっ







さて。
ここ急に寒くなってきたので
ミエルも寒さ対策しなければっ

と言うことで、いろいろ買いました

また買ったんかい





夏に大活躍した『クークチュール』の「クールクール」の姉妹品(?)
「ヒートワン」

ヒートワンの中でも一番お安い、インナータイプ

お値段2499円。
安くはないけど、クールクールのお洋服がよかったので買ってみた~

で、着せてみた~


ありゃりゃ~

クールクールと同じMサイズを買ったのに
何だか大きい☆


ね~


着丈はお尻まであっていいのにね。
お洋服によって、こんなに違うとは

ブカブカ加減が赤ちゃんみたいでかわいいけど

あとで横っちょを詰めるとして・・・
洗い替えにもう一枚


買っちゃいました~



今度は大丈夫でした~

でも何だかピッチピチ~

でもって、お尻丸見え☆着丈が短っ

ミエルが胴が長いとは、口が裂けても言っちゃダメ~(苦笑)
SとMの間があればミエルにピッタリなのに~

サイズってホント難しいですねっ


ピンクもかわいいけど、赤もかわいい~

あと、黒とグレーがあるからそれも買っちゃおうかなっ


あったかベッドも買いました

イオンのペットショップで購入~


触りも暖かいし、チェックがかわいくて買っちゃいました~。
頭のどこかに ヨーキー=チェック柄 と言うのがありまして
チェックを見るとついつい手に取っちゃう



うそつけっ


で、で。
一緒に、イオン開発(?)の暖かお洋服も買いました。

探せばいろんなところから機能的なお洋服って出てるんですね。
しかも1000円も前半。
これで暖かければいいですよね~

あったかベッドにあったかお洋服
これだけあれば、ミエルもきっと暖かく過ごせるはず~



小さいときから目やにの多いミエル。
フードでどうにかならないものかと、あれやこれやを試していたところ
ヒートワンを買ったお店でもらったフードサンプルを普段のフードに混ぜていたら
なんだか目やにがでなくなったような・・・
で、ヒートワンの追加注文と一緒に買いました。

りんごのお顔がミエルとなんか似てる~


魚ベースなので魚の匂いがします。 強烈ではないけど。
煮干しを食べているみたい~

作り方云々は置いといて、素材は悪くなさそう

ちなみにコレ、1kgで2980円。
決して安くはないけど
これで目やにがでなくなったら、私には高い買い物ではないのです~

もっと高いフードなんてもっともっとあるもんね。高いうちに入んないかもっ
いろんなお買い物
ネットの普及で本当に楽になりましたね~

ついつい、ポチポチしちゃうです(笑)

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

情報もたくさんで、迷っちゃいますけど

2013.10.21
今月も、この日がやって来たっ
ミエル地方、昨日はめちゃめちゃ寒かったですぅ

雨降りは寒いけど、それにしても寒かった

今日の予報気温は25度。
今はそこまで上がっていないけど
陽が出ると暑く感じたりして・・・

でも陽がないと寒いの

昨日は11月下旬で、今日は9月上旬の気温だとか~

って、もう意味わかんな~いっ


気温差はどうにもならないので
体調管理だけはシッカリしましょうね

このおかしな気候はミエル地方だけじゃないハズだっ





さて。
先日・・・17日の話。
11月まで続く、月一フィラリア投薬dayでした

本当は18日だったんだけど、1日間違えた


相変わらず興味津々(笑)
食べ物じゃなくても、手に持っているものは何でかんで気になるらしい

ほれほれミエル~

お薬あげるよ~


ほれほれっ お食べ~



食べ食べ~



あははっ

って、おいしいわけないと思うけどっ



いやいや

お薬はそんなにいっぱい食べるもんじゃありません

・・・相変わらず、お薬をおやつだと思っている
不思議な味覚(嗅覚?)の持ち主のミエルでした

見せれば食べちゃうので楽だけど
犬なのに、そんな味覚で大丈夫なのか!?
と、心配になるぽりるです


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

って~

毎月1回はこの話

聞き(見)飽きましたよね~


2013.10.19
トリミング、2013年10月バージョンっ
トリミングのバージョンってどうよ~

だははっ

上手いタイトル思いつかなくて~

・・・って、これまでもまったく上手くないけど

タイトル上手につけられる人って尊敬~

さて。
一昨日、タイトル通り?トリミング行って来ました

ってことで、トリミングビフォー


さすがに、切ってから1か月を過ぎるともっさもさ

見慣れちゃうから、そんなに気にならないんですけどね。じつは~

ボサボサ好きだしぃ~

横から見るとこんな感じ。
扉の傷はお気になさらずに~

で、で、トリミングアフター



お口の三角おにぎりは健在っ

変わりなくここにあります


こう見れば、おにぎりに見えないからまぁいっか

あーだこーだ言いつつ、基本気にしないっ

横から見るとこんな感じ


今回はちょろっとボディーを切ってみました。
どうしても、表の毛?が切れて伸びが悪いのと
前髪?がないので、それに合わせた感じ~


お口回りとお尻周りも切ったけど、あとはそのまま。
でもっ 思ったイメージとは全く別物っ

でもでも気にしない。
気にしないんだもんね~っ
そのうち伸びるからいいのだっ


って、かなり気にしてんじゃん?あはは~


こう見ると、小っちゃい男の子みたい

これはこれでかわいいのでよ~しっ



お疲れお疲れ

サロンから借りたお写真はコチラ


胸毛があっちに流れているのが気になります(笑)

入り口の見えるところに陣取って
私の迎えを待っていたようです

相変わらず、看板ワンコとは遊ばない(苦笑)
人は好きだけど、犬は苦手かなぁ?
ここのお家のワンコ、おとなしいんだけどな~

今回のトリミング

またしても、思い通りではないけど(苦笑)
サラサラスッキリいい香り~

に、なったのでよしっ

だって、毛はいつか伸びる。
伸びが遅いミエルだって伸びるもんね~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

本日コメント欄閉じてます。
いつもありがとうございます

楽しい週末をお過ごしくださ~い

それにしてもミエルの毛
伸びるのがホント遅い~

ちょんちょりんこ、早く結びたいよーっ
2013.10.17
だって10月!これ着なきゃーっ
台風25号の被害、たくさん聞かれますね

ミエル地方も、ミエル地区じゃないところで結構な被害が出ているようです。
無事であることは当たり前ではないんですよね~・・・
被害にあわれたみなさまの無事と
少しでも早い復旧をお祈り(>人<)☆
それにしても。
北海道で積雪と言うニュースにもびっくり☆
山には降っても、街まで積もるほどは・・・
過激と言うか、過剰と言うか
なんだかいろんなことが、大ごとになっているように感じます






さて。
ハロウィンのお洋服買ったんですぅ~

と言ったのは先日のこと

そう、ハロウィンのお洋服買っちゃったんですよ~

また買ったの?
うんそううんそう


ミエル~、お洋服が小さくなっちゃったじゃないですかぁ~

なのでー、買いました~っ



おニューのハロウィンお洋服はコレ


『PET PARADISE』のアウトレットで買いました。
なんとっ 半額ぅ~

しかもっ ちゃんとミエルサイズのDSS



おやつだって買ってあげたじゃーん



いらなくないいらなくないっ

かわいいじゃーんっ
すっごい似あっててかわいいよ~



似合う似合う



うんうん



うーん

そんな感じ~



え~

おやつあげるからさぁ



・・・

おやつがあれば、とりあえず何かをしてくれるミエルです

おまけの帽子なしバージョン


なぜか伸びちゃう後ろ足(笑)


はいはいはい

そうそう。
実はもう一つ買ったんです。

なんとっ お値段900円

900円は買いでしょう


・・・が、DSSサイズがなくて今まで着ていた3Sサイズを買ったものの
やっぱり着られなかった~

首しか通らないの

かわいいのに~

安くても、サイズは正しく買いましょう。
はい、教訓


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

でもさ、3Sでも着られるのあるし
着れるかな~って。
「安物買いの銭失い」って
こういうことを言うのかな?

2013.10.16
念願のお洋服が到着~♪
台風一過の青空

・・・青空にはなりましたが
オソロシイほどの強風が吹き荒れてます~


ミエル地方、被害はありませんでしたが
あちらこちらで被害が出ているようで・・・。
最近はホント被害が大きくて、聞くのもツラいですね

被害にあわれたみなさまに
心よりのお見舞いを申し上げます





さて。
先日、念願だったお洋服が届きました~


言わずと知れた、空天ままさんの『のぶれす』のお洋服で~す


前回の販売は、もたもたしていたら完売で涙を飲んだので
今回は猛ダッシュ


どっちか1つにしようと思ったけど、選べず2つ買っちゃった~


おまけでいただいたパッチン留め

ミエルの前髪が伸びたら使わせてもらいま~す



着たのはいいけど、それじゃあお洋服見えないじゃん



後ろにホットドッグが写っているけどまぁいっか~


かわいいかわいい~っ

頭ボッサボサだけど、かわいい~っ


ポイントの後ろに付いたお花が見えないけど・・・まぁいっか~

空天ままさんっ
コレ、めちゃめちゃかわいいですぅ


ホントかわいい


もう一つの方はこんな感じ



お顔しか見えませんよ

さっきのと違って、これもかわいい~っ



腰辺りに付いた、51番エンブレムがポイントです

ニットに裾レース。異素材の組み合わせもポイント~



はいはい



・・・

わかりました

あげればいいんでしょ~っ



なーんて言ってたくせにっ



伸びちゃって



そりゃ疲れるでしょ


暴れるその1


その2


その3


裾が気になっちゃって大暴れ

2着のモデルさんで疲れたわけではないのが何とも・・・

1歳7か月になっても、相変わらずの暴れっぷり☆
お洋服、いつになったら慣れてくれるんだろう~っ


空天ままさん
素敵なお洋服を作ってくださって
ありがとうございました~


次回作も楽しみにしてま~す


ミエルにはお財布のひもが
かなり緩~いぽりるです


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

出せる値段だと、ついついね~

小さいとかわいいしっ


その「ついつい」がかさんで
「オイオイ


でも止められない、ミエルのお買い物

2013.10.15
こんなお顔もあり~?
今日のミエル地方、寒いですぅ

公表は17度だけど、気分的には10度くらいに感じるですぅ

雨が降っているので余計に寒く感じちゃう

ってことで~

やせ我慢も限界っ


ぬくぬくしながらお送りしております

今季最大


みなさま、くれぐれも気をつけてっ






さて。
スマホの写真を見ていたら
こんなお顔のミエルを発見


明らかにムッとしたお顔とか・・・
お洋服だけならまだしも、帽子まで被らされちゃった不服顔



眠いと言うより、ムスッ

ボサボサと言うより、ププッとふくらんだ四角いお顔

何でこんなお顔になってるんでしょう~

たまに撮れちゃうヘンテコお顔☆
かわいいけど、かなりおかしい(笑)
本日、これにてお終い

ね、ネタ切れではありませんよっ


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

コメント欄閉じてます。
いつもありがとうございます

2013.10.11
10月ですっ!これを着ないと始まらない!?
今日のミエル地方
午後になった途端に急に暑くなりました

朝は寒かったのに、今は暑い・・・
いったい暑いのか寒いのか
なにがなんだかわからなくなってきました~

ただ・・・
扇風機をしまっちゃったことは
ものすごーく、後悔っ

スッキリさわやかな秋はどこ行っちゃったんだー






さて。
10月はハロウィンと言うことで



去年買った、ハロウィンのお洋服


・・・ちょっと、キツイか・・・な




そうですか~?



そうかなぁ

お腹周りがピッチピチな気がするんだけどねぇ

お首もお手手もキツそうだけど・・・



お腹が今より細く見えるのは気のせいか


でも・・・
お洋服うんぬんより、お顔の黒さが気になります

まだまだパピーなお顔の色・・・


おかしいなぁ☆帽子をかぶるとなんかヘン


なんだ?
なにがヘンだ??

あっ



これも出てないし~

去年よりお洋服に慣れて
ちゃんと着せることが出来たと思ったのに。
あー、失敗失敗



もうちょっとがまんがまんっ



だめだめだめっ

もうちょっとがんばってからっ




ツンツルテンのお洋服で何言ってる~ん

そんなセリフ覚えてもおやつはまだだよーん
去年の今頃はちょうどよく着れたお洋服・・・

ゆとりさえ見えるような~?

今年はどこもかしこもぱっつぱつ☆
でもこれも成長の証

ってことで


今年、また新たにハロウィン衣装を買ったぽりるです

だってほらっ
キツキツのお洋服着せるのかわいそうじゃないですか~

とか何とか言いながら
こうしてミエルのお洋服は
どんどん増えていくのでありました


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

みなさまに心配いただいた腰ですが
ちょっとずつ良くなってきてます

心配してくださって
本当にありがとうございます<m(__)m>

この週末もまた3連休ですね。
みなさま~
楽しい週末をお過ごしくださ~い


と言うことで、コメント欄閉じてます。
いつもありがとうございます

2013.10.10
おいしい嬉しいお届け物っ♪~北の大地の秋便り
台風の影響で、日本全国何だかへんてこな天気ですね

10月で35度を超えたとか・・・
へんだーへんだーっ

ミエル地方も30度超えましたが、それもヘンだっ☆
おかしな天気に、体調もおかしくなりますよね。
みなさまっご自愛くださいませーっ


・・・って言うワタクシ。
元気なのですが、ちょいと腰を痛めまして・・・

まぁ、いわゆるぎっくり腰ってやつでしょうか

机の前に座るのもちょっとキビシク・・・

そんなこんなでしばらく
うがうが過ごすことになりそうです

ご訪問のコメントを残すことも出来ないかもしれませんが
どうぞご勘弁を~<m(__)m>






さて。
そんなうがうが気分を振り払う
嬉しいお届け物がありました




ko-miさんからの贈り物だよ~


仲良くしていただいている『こたろうとりん。』のko-miさんが
大きな箱にめいっぱいの愛を詰めて贈ってくださいました~




こらーっ

箱に上っちゃいけませんっ

しかもミエルだなんて一言も書いてないしっ



ミエルのじゃありませんっ

下りなさーいっ



いいから早く下りるっ

ミエルが開けるのを手伝うと言っていたのを振り切って
開けていると・・・


あっ

乗るんじゃありませんっ



お顔突っ込まないーっ



こらーっ

よいしょじゃなーいっ

・・・ko-miさん

予想、見事なまでに裏切らなかったでしょ?(苦笑)
大きな箱の中にはたくさんのおいしいものが


食べたことのないラーメンがたくさんっ




食べられないミエルは遠くから不服顔(笑)

「佐藤水産」のとろろ昆布に鮭醤油。
ほたてっぴはお酒のつまみにいいかも~

佐藤水産のものっておいしいんですよね~



違いますっ



違いますっ

大好きな「ホリ」の夕張メロンピュアゼリー

しかも、大きい方



北海道限定・サッポロクラシック


ミエルはやっぱり不服顔(笑)
どう頑張ってもビールは飲んじゃダメだもんね~


ミエルのお顔と大きさの変わらない、北海道は芦別のじゃがいも~

とうやに男爵。じゃがいもがいっぱい~


じゃがいも消費率の高い我が家。大助かりです

北海道のじゃがいもはおいしいもんね~



袋ごとかじるんじゃありませーんっ



うんうん

そんなじっと見てなくていいから

ジャーキーにボーロにおやつがたくさんっ


ほね型の豚皮プレスガム、気になってたんですよ~

最近、ケチっておやつを買っていなかったので
ミエルも食べたことのないおやつに大喜びです



「ぷ」じゃなくて「ふ」です



ko-miさん こたろうくん りんくん 風太くん
ありがとうございました~


こんなにたくさんのおいしいものに
嬉しくて嬉しくて、ミエルとふたり
きゃーきゃー大騒ぎでした~


チワワ3兄弟くん



優しいお言葉をそえてくださいました

ko-miさん、いつもありがとうございます

もう、北海道に足を向けて寝られないですっ ←大げさ?

北の大地から
おいしい秋の恵みに
おいしいいろいろ・・・
幸せ~



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

じゃがいもは、塩辛付けて食べなくちゃ

2013.10.07
モグラの季節到来?
今日のミエル地方、湿気ってて暑いですぅ~

この間はびっくりするほど寒くて
今日は暑い・・・
みなさまっ
体調にはくれぐれも気をつけてくださいましっ

って言うワタクシ。
いたって元気でありますっ


ここ数日、更新もご訪問もしていませんでしたが
元気ですぅ~







さて。
先日、テーブル下のラグを引き替えました

オトナになったミエル。
もう、昔やっていたことはしないのね~・・・
と思っていたら

ラグに不審なふくらみ・・・
よく見ると、お手手らしきものが見える





最近ずっともぐらなかったから
もうやらないと思ってたのにぃ

ちっともオトナになんてなってないじゃ~ん




この日を最後にラグにもぐることはしなかったのですが
ここへ来てまた復活



今度はシッカリぐっすり寝ていたり


かなり長い時間、ここにもぐっていたり。

寒いからもぐるのかと思ったけど
この日はそんなに寒くはなかったのにもぐりっぱなし


ヤドカリさんの時期を過ぎたら

今度はモグラさんの時期が始まったようです

不審なふくらみを見たら
みなさま
要注意ですっ

それにしても。
どこで寝ても良いように、ケージは開いてるし
テレビ横にベッドも置いてあるのに
まさかのラグの下☆
ミエルって、まともに寝ることはしないのかな



にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

2013.10.03
10月と言えばこれでしょう!
昨日のミエル地方、気温31度あったそうです

どおりで暑いハズですぅ

今日は午前中は昨日より暑いんじゃないか!?
と思うくらい日差しは暑く

午後に入ったら、涼しいと通り越して何だか寒くなってきました☆
今夜から冷えてくるらしく
明日は最高気温22度だそうです~・・・
この気温差、堪りませんねぇ

ホント調子おかしくなるわっ






さて。
昨日の動画、ちゃんと見ていただけたようでよかった~

やれば出来んじゃんっ

と気を良くしたワタクシ

次回作の構想なんぞを練ってま~す(笑)
乞うご期待

さてさて。
10月と言うことで・・・

100円お店で買った、ハロウィンのシュシュ。


ミエルのおもちゃじゃないですよーっ



だめだめっ
おもちゃじゃないんだから~

おもちゃにするために買ったんじゃないんだもんっ

これこれ~


あれれっ

なんか思ったのと違う~



あわわっ

ごめんごめんっ

ちょっときつかったね

で、いつものごとく~


大暴れです

お顔をくるんとくるむスヌードみたいなイメージが
まったく別のもになってしまいました

え?かぶせ方が悪い??
そうかもそうかも

しかも、なんだか別犬に・・・
と言うより、別の生き物に~っ


ハロウィン月間の今月10月。
って、ハロウィンって月間じゃないですよね?
10月31日ですもんねぇ
31日までにはなんとかリベンジ


ミエルの迷惑はこの際あっちにすっ飛ばせ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

ハロウィンのグッズってついつい買ってしまうんですよね

わけもなく、あれもこれもと(笑)
ミエルのお洋服も買っちゃいました~


これはまた後日。
本日コメント欄閉じてます。
遊びに来てくださってありがとうございます<m(__)m>

2013.10.02
初動画!ちゃんと見えるかな?
今日のミエル地方、夏に逆戻りですぅ

暑い~☆
この時期に、28度とか29度とかって
おかしいでしょー


ちなみに車の気温計は32度を指しました


昨日も動くと暑くて汗をかいたけど
今日は汗が流れました。
ありえーんっ

だって、運動したわけじゃないし。
普通にお掃除だったり外作業だったりだもん。





さて。
今日は動画を載せてみようかと思いまして

しかし、パソコンに不慣れと言うか不勉強と言うか
一言で言えば「使えない」ワタクシ

ひーこらひーこら

この暑い中、汗をカキカキがんばりましたっ

ちゃんと出来たら拍手もの~

[広告] VPS
・・・とりあえず、見ることが出来るようですね



遊び過ぎて休憩中~(笑)
動画を撮った時はすでに遊び疲れてます


ボールを見せたらもう大騒ぎで部屋中飛び回り

オソロシイ勢いで、カメラを持つどころではなかった


で、やっと落ち着いて来て撮れたのがコレ


カエル足で、遊ぼうかどうか考えているところ

で、結局・・・
[広告] VPS
フェードアウトした後も暴れ回り



ミエルの動きに戦々恐々

こんな小っちゃい犬に(笑)
・・・しばらくのち
ボールはボールとしての機能を失いました

ミエルってミエルって・・・
ちなみにこのボール
バランスボールの小さいやつ。
やわらかいとはいえ、食いちぎっちゃうとはね


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

これでミエルの暴れっぷり
わかってもらえたでしょうか?

でも実際はもっとすごいんです☆
コワいんですよ~

2013.10.01
そろそろお外を歩きませんか?
10月に入りました~

10月1日、衣替えですね。
衣替えなのに、動くと暑い今日のミエル地方。
今時期に大汗かくって、なんかイヤだわ~

1日の中の気温変化も大きい今日この頃。
昼間は暑いのに朝晩寒いんですもんね

そんな中で体調を崩す人が増えているようです。
みなさまもどうぞお気をつけて~っ


・・・と言っても
調子の悪さはこの夏の暑さのダメージが原因

気を付けようがないのがツラいところ

なので、無理しないように






さて。
気温もぐっと下がって来て、お外に出るのも楽になりました。

抱っこでお散歩中~

ミエルを抱っこしているのは数分が限界☆ ←大げさ(笑)
ミエル~、自分出歩こうね



いやいや

お外見てるだけじゃなくて、歩こうよ~



よくないよくない



え~



・・・と言っても頑固なミエル。
頑なに歩きません

でもお外は好きなようで

抱っこしていると、匂いを嗅いだり
あっちこっち眺めたり。

でも下におろすと動かない

・・・いつになったらお外を歩くようになるのでしょう

犬だからって
みんながみんなお外好きじゃないんですよ~


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

本日もコメント欄閉じてます。
遊びに来てくださってありがとうございます


先代ちゃん、お外が嫌いだったんです

なのでお散歩はしたことがない、と言ってもいいくらい。
でもそのおかげで晩年、目が見えなくなっても
隙をついてお外に出たりもなかったし
出たとしてもじっと動かないでいてくれたので
それはそれでよかった。
そう思ってます

なので、ミエルがお外嫌いでも
実は私の中では大した問題ではないんですよね~
あはは


でもでもっ
先代ちゃんの前の子はどこへでも連れて歩いていたので
ドッグカフェもおしゃれなところが出来ている昨今
ミエルと行ってみたいと言う欲望が(笑)