いぬ鍋♪
一世を風靡した「ねこ鍋」
犬でやったらかわいいかも・・・

すでにたくさんの方がやられているとは思うけど

・・・ということで、100円お店で一人用土鍋を買い
とりあえず、ケージの中に入れてみました



土鍋ですっ

さっそく、興味津々!さすがミエル

ちょっと入ってみませんか?


そりゃそうです、食べ物ではありません☆


だから、それは食べ物ではないのですよっ
何を気にするわけでもなく、土鍋に入ってます!
無理やり入れなんだけども


これは期待が持てそう

それではお外に出して、
チャレンジ・ザ・いぬ鍋




狭いというより、ミエルが大きいのでは?



確かに狭そう


上から見ると土鍋が見えません☆


土鍋ですっ!しつこいですねぇ


それはないです。土鍋だもんっ


そりゃそうです。土鍋ですから

何度でも言いますよ、土鍋ですからねっ



食べられないとわかったら、今度は戦いますか





いくらかじかじしても食べられませんよ



大丈夫!そこまでは入れれば十分です。
おしりはみ出してるけど



そりゃよかった


今度はもっと大きい土鍋買ってこよ


こんなにすんなり入ると思わなかったもん。
無理やり押し込んだのは、ケージの中でだけ。
あとは勝手に入りましたのさ

それに・・・
一人用の土鍋は、ミエルには小さかったし~

ぽちぽちありがとう


にほんブログ村
ぱちぱちありがとう

何にでも興味津々
子犬だから、あたりまえっちゃあ、あたりまではありますが


数日前、届いた荷物の段ボール箱を解体していると・・・


段ボールだよ。遊ぶものじゃないからね


段ボールってわかるから、調べなくてもいいです




勢いありすぎですよ



負けてもいいと思います・・・

誰も見えるには勝てないから











・・・しばらく、この戦いが続いたということは
言うまでもない

段ボールが何者かを調べていたのに、いつの間にか戦いになっちゃうところは
まだまだ子供ってことで~?


ぽちぽちありがとう


にほんブログ村
ぱちぱちありがとう

夜は鳥さんになるのです
家族は、だいぶミエルと一緒に生活に慣れてきたものの
ミエルは、大人家庭の夜中心生活には慣れないようです

なので、夜は鳥さんに変身


ケージをタオルで囲います。通称・鳥さん(笑)
夜9時頃から、リビングの明かりを暗くし
テレビの音を小さく、話し声も小さく・・・
ミエル・・・子犬なのに寝ないんですぅ


家族が起きている間は、遊べると思っているらしく
ちーーーーーーーっとも!
寝ない

もちろん、子犬にありがちな
遊びまわって、突然寝ちゃう♪
なーんてことはなく




隙間から覗いてないで、もう遅いんだから寝なさいよ~



小さい子は寝るんですよ。遊ぶのはまた明日ね


しばらくすると寝るには寝るけど、物音で起きます

それでも、夜泣きは初日からなかったので楽ちんなちびっこです

みんなが寝静まった頃には、ぐっすり。
朝までぐっすり。
ただ・・・
出せ出せは、本当にしつこい!
ぴーぴかぴーぴか

鳥の鳴き声みたいに、ぴーぴかぴーぴか

夜は、鳴き声まで鳥さんになってしまうミエルなのでした。ちゃん

ぱちぱちありがとう

ブーム到来!
最近のミエル
ケージから出ると、おもちゃを口にくわえたままリビングを走り回ります


そして、たまに座椅子で休憩。

裏返っているのは、すいかのお皿。今一番のお気に入り

ミエル~、すいか好きだねぇ



わぁ!
急に飛んできたらびっくりするじゃん☆

いなくなった







あぶないからやめなさい



今度は違うとこですか



いくらジャンプしても届かないよ








消えた



しつこい

ミエルの足の長さじゃ、まだ無理ですよっ

テーブルに上るようになっても困るけどね☆
ちょっと成長して、テーブルに手が届くようになってきたミエル。
のぼりたいのぼりたい!のジャンプジャンプ

お手手がテーブルにかかったり、かからなかったり。
すべってテーブルにごっつんこ☆
本人(本犬?)楽しそうだけど、見ているこちらはヒヤヒヤ、ドキドキ

これが、ここ最近のミエルのブームなのです


ぽちぽちありがとう


にほんブログ村
ぱちぱちありがとう

腹いせにしか見えません
何事にも興味津々、物おじしないミエル
初めての遠出

・・・車で往復30分弱
&
初めてのお医者さん

ペットショップにいるときに見てもらっているらしいので対面は2度目?
で、帰りの車で「げぽー」となってました

車酔いか、バスケットに詰められていたストレスか・・・

それでも、家に着くなり駆け回っていたので安心

お医者さんに行ったのは、注射ではなく
ペットショップのサービスの1週間以内の無料検診のため。
検便もしてもらって、まるまる健康体

良かった良かった

初めてのお出かけに、バスケットに詰められていた腹いせか!?


私のスリッパ・・・返してくださいな



スリッパ食べても美味しくないよ~☆


こら!ラグ噛んじゃだめでしょ





ラグはダメだって!

ラグの次は、おもちゃを持って駆け回ってました

これを、腹いせと言わずに何と言うのでしょう・・・

可愛いから許してしまうけど


これも、腹いせかなぁ?


あまりにも落ち着かないので、ケージに入れられてしまいました☆

あれ!?どこいった?

あ!いた!!
いないと思ったら、ベッドの下にもぐってたのね



ちっちゃいのに力持ちねぇ☆


そんな可愛い顔してもダメですっ





初めての検診

体重測定の結果は720グラムでした
おうちにきて1週間で、30グラム増

思っていたより増えてませんでした

指示されていたごはんの量では、足りていなかったようです

ごめんね、ミエル!
もうちょっとあげるからね~

ぽちぽちありがとう


にほんブログ村
ぱちぱちありがとう

コワいものはないのかな!?
お医者さんに連れて行くために買いました


出来れば、ショルダーやらボストンやらのバッグが欲しかったけど
ミエルにはまだまだ早い

・・・と云うわけで、上開きのバスケットになりました。
カインズホームで1980円。安っ

さっそくミエルの調査が入りました。


ミエルを運ぶためのバスケットですよ


だから、ミエルが入るんですよ


だ~か~ら~


ほら、入ってみ♪


とか何とか云っていたミエルですが
さすがヨーキー!?
見事なジャンプで中に入りました。
写真がないのが残念!
だって、まさか入っちゃうと思わないから慌てちゃったんだもん







何にでも興味津々なミエル。
初めての物にも動じません。
じつは、調査開始の前に入れてみたのです



ミエルを運ぶバスケットですっ♪


それはただのジュータンです



こわがるでもなく、普通に入ってました。
さすがに、ふたを閉めたらガチガチ動き回ってましたけど

嫌がった割には、出してすぐに調査開始で
あげく、中に飛び込んだ☆
ミエルって、なかなかの大物かも


ぽちぽちありがとう


にほんブログ村
ぱちぱちありがとう

朝はやっぱり、おねむなの?

ミエル~♪
あれ?また寝ちゃったの?

起きた~


お目目はあいてるけど・・・
寝ぼけてる



一昨日から、よく寝る子に変身したミエル。
やっと慣れてきたのかなあ?







それはそうと。
今朝、ご飯をやる前に体重をはかってみました。
ミエルの体からは想像もつかないくらいの



結果、体重705グラムでした。


なんて快調なお腹

ご飯より多いんじゃない~!?


それはそれで、ご飯が足りないんじゃないかと思っちゃう☆
それにしても、子犬育てって大変!
初めての子犬じゃないのに、いろんなこと忘れちゃってるもんね~


20年ぶりだもん、そりゃそうか(笑)
ぽちぽちありがとうです


にほんブログ村
ぱちぱちもありがとうです

小っちゃく見えるけど、ホントは大きい!?
オソロシイほど、元気に走り回ってます


そんなミエルちゃん。
小さく見えるけど・・・


カムカムしても、離しませんよっ。
お手手、見せてもらいますっ


ミエルちゃん・・・
あなたお手手、大きくないですか?

ひよこ(先代ヨーキーの女の子 本名・ミルドレッド)のお手手は
親指より小さいくらいでしたよ

そういえば。
お家の子になった次ぐ日の19日。
体重を量ったら、690グラムありました・・・
今日、量ったら745グラムでした。
ん!?
4日で55グラム増ですか


子犬の体重って、そんなに増えるものなのか!?



体重測定のかごに入っる姿はかわいいけど・・・
かごがやけに小さく見えないでもないぞっ

背中がなんだかたくましい・・・


き、気のせいかなぁ☆
2日目にして、お家改造~☆

とうとう、お家がなくなってしまいました☆





ここです

なぜなら・・・

こんなことをして遊んでいたら、案の定、足が挟まって抜けなくなり

大騒ぎ☆
なので、おうちは撤去

中に入ってるクッションだけになりました。
かわいかったのにねぇ、おうち・・・。
でも、ケガをするよりはいいので、良し!です


クッションのうしろ、ケージにタオルを巻いて一時的に保護した結果
そこに足をかけ、より激しくおうちによじ登っていた!と云うのは
秘密にしといてあげるね






そして、あばれんぼうミエル。
泣かない子かとおもっていたら、とんでもありませんでしたっ

連れて来た日は、猫をかぶっていたらしい。
犬だけど



そんな怖いお顔をしても、だしませんよ~


にほんブログ村
自由です!
お家に来て2日目の昨夜の話。
何とな~く、馴染んできたようで、お部屋探検も後を追うようになりました
遊んでもいいですよ~♪
近づきすぎると撮れないよ~☆
後追いも、嬉しいけどカメラを構えている時は嬉しくないかも(^^ゞ
近づきすぎですっ
これでは、何が何やらわかりません☆
ハミハミしても、おいしくないですよっ
お手手は食べ物じゃありませんっ
それにしても、立派な眉毛だねぇ
いくらカチカチしても開きませんよ~☆
そんな悪さをすると、こうですよ!
おとなしくしててね。
お外にいても、これくらいおとなしいといいのにねぇ
おとなしいのはいいけど・・・
おトイレでのんびりは、どうかと思う~
チビちょ・・・
おまえさん、自由だな
そんなこんなな、昨夜のミエルなのでありました。
ちゃん

にほんブログ村
ミエルですっ♪
子犬ともども、興奮状態のぽりるでございます


ミエルですっ

あまりの興奮ぶりに、ご挨拶忘れてましたっ

興奮のあまりに!?
ブログ内容、ひどいですねぇ

あまりに久しぶりの子犬に、写真撮りまくりで載せまくり☆
・・・
いや、だってぇ

かわいいんですもんっ


と云うか!
子犬ちゃん・・・
はしゃぎまくり☆の、騒ぎまくり☆で、じっとしてない!
それをどうにか、伝えたかった!!!
子犬・・・
テンション高いっすね


ほんの何時間かのふれあいで、体めちゃめちゃキツイですっ

先代ヨーキーちゃんもかなりな暴れん坊だと思っていたけれど
比べ物にならないくらいっ、かなりおてんばですぅ







何だか、お気に入りの遊びらしい




ケージとハウスの間に、無理やり入り込み
くるりと回って出ていきます。
昨夜から、何度も何度も、気が向くとくるくる回ってます

おもしろすぎるっ


足を挟まらないかが心配ですが☆

にほんブログ村
今日からここが、あなたのお家♪
待望の子犬ちゃんがやってきました~
箱入り娘でございますっ
まずは、お家に慣れるようにとケージに・・・
しばらくしても、おトイレの気配はなし。おとなしく入ってます
では、ベッドとおもちゃを入れましょう。
さっそく探検!
・・・と思ったら
飾りのリボンで遊びだしちゃいました☆
しばらくリボンと格闘したら・・・
「だして~☆」
うーん
今忙しいから、あとでね。
今度は、リボン型のぬいぐるみと格闘開始!
先代ヨーキーちゃんと違って、なかなか激しい遊びっぷり
突然おとなしくなったと思ったら・・・
またまた、リボンと格闘☆
この娘ちゃん・・・なかなかお転婆です
遊び疲れて、そろそろおねむかと思ったら・・・
とんでもないっ
ケージの中を飛び回り、おもちゃを振り回しエライことに
仕方なく、部屋に離したら、とてつもない勢いで走り回り・・・
つかまえるのも、一苦労
たいへんな、おてんば娘でございます。
かわいいけれど
かなりな勢いで、かわいいけれどっ
先が思いやられます
やっとのことで、眠りについたおてんば娘なのでした~
しかしこの後、ふたたびも三度も起きだして、暴れまわったとは言うまでもないかも?(^^
久しぶりの子犬はたいへんだっ
