2012.11.15
月一恒例、体重測定!と、寒さにご注意☆
今日のミエル地方、日差しがあって暖かいけど風が強い☆
・・・と、昨日も言っていたような

ミエル地方、今時分はそんな毎日です。
しかし、急激な乾燥にお目目もシバシバ

洗濯物はよく乾くのでいいけど目も乾く。
困ったもんだね~

でも、お洗濯が乾かないよりはいい。
いいハズだ~っ

さて。
ちょっと神参り旅話はお休みして、書き忘れてた体重測定のことを。
今月・11月でフィラリアの投薬はお終いになりました。
幸いフィラリアにかかることもなく、良かった良かった

で、体重。
先月が、1.92kg
今月はとうとう大台を越えましたっ

2.02kg
やっと2キロになりました~

もっと早くに越えてくるかと思ったけど、8か月を過ぎて到達。
思いの外、体重増加はなだらかに右肩上がり。
当初の増加の仕方に驚かされて、体重増えてもらいたくないなぁ・・・
と、思っていたけど、今はもう少しあってもいいかも
そう思うようになりました

その節はみなさまに励ましと暖かいお言葉をいただき感謝感謝

さて。2キロを超えたミエル。
態度もまぁ、大きくなりましたっ

リビングのテーブルはもう、ミエルの遊び場です


眠いのを我慢して、遊ぼうの催促中。

寝てるんじゃないかと思う(笑)

やっぱり寝てるんじゃないかと(笑)
叱っても、どうしてもこうしてもっ

「テーブルに上ってはいけない」とは覚えてもらえません

大きくなったのは体だけじゃなく、態度も一緒に大きくなってます。
むぅ~

しかしぼさぼさ。ぼさ子ですぅ~

これでもブラッシング後。
暴れすぎてこの通り


そうそう。
実は、お薬をもらいに行くちょっと前にお医者さんに行ってまして

ちなみにその時には1.96kg。
体重はいいとして

ミエル、一時期咳がひどくでていて、まさかフィラリア!?
と、慌ててお医者さんに駆け込みました。
咳の仕方が暴れた後のそれとも違う、とにかく変な咳の仕方で

レントゲンを撮ってみても、大きな問題はなく
急激な寒さで、咳が出たのだろうという診断。
言わば、寒冷アレルギーのような感じだと。
夜が急激に冷えた日、咳が出ていたのは確か。
で、部屋を暖め、夜はケージをブランケットで囲んだところ
咳が出ることはなくなりました

ヨーキーが寒さに弱いこと、すっかり忘れてたんですよね☆
ベッドを暖かいものに替えれば、それでまだ大丈夫だろうと。
甘かった~。反省です。
しかし、レントゲンを撮ってわかったミエルの体。
問題はないけど、普通より心臓が大きいことと
喉にある一部の軟骨が、やはり普通より大きいこと。
そこもちょっと関係しての咳だろうと。
普通と違って聞こえるのも、その辺が関係しているかも、と。
寒さ対策したから安心、とは言えないようで

イタヅラが盛んで目が離せないけど
健康面でも目が離せないミエルなのでした~

でも元気なんです

問題にはならない程度の問題なので。
まぁ、個性かなと言うことでオッケー

・・・と言うことで。
寒さが本格的になり始めた今日この頃。
みなさまもどうか、お体には気を付けて
暖かくしてお過ごしください~

まさかの態度の大きさは
心臓の大きさにも関係しているのか!?(笑)
そんな訳ないか


にほんブログ村
ぽちっと応援感謝です

スポンサーサイト
2012.11.05
やっぱり朝はこんな感じ・・・
今日のミエル地方、思いの外暖かく過ごしやすい~

と思っていたら、天気予報通り日が暮れる頃にはアヤシイお天気に・・・
今日のうちに雨は降りだすのかなぁ


さて。
この週末・・・ワタクシ、ちょろっと旅に出てました


飛行機の窓から、雪をかぶった富士山

見えますか~?
どこに行ったのか?
それは追々語ることにして・・・
もったいぶってるわけではないです~

写真の整理が~・・・出来てないぃぃぃ

お部屋もひっちゃかめちゃか☆ですぅ

と言うことで、追々。
そう言いながら、しらばっくれるかも(笑)
「しらばっくれる」・・・ひょとしなくても方言


さてさて。
朝のミエルは相変わらず。
ミエル~



遊んであげるよ~



へへんっ

朝からおやつはありません。残念~



あはは~

ウソも付いちゃうよ~だっ



え~っ 寝ないで出ておいでよ


あらら~ん☆嫌われた~

そんなこんなな朝のミエル。
毎朝こんな感じ。
毎朝嫌われてます(笑)
好かれているんだか嫌われているんだか・・・
ミエルにもてあそばれるぽりるに
ぽちっと応援感謝です


にほんブログ村
拍手も感謝です

2012.11.01
今日は何の日?ワンコの日!
11月1日、1・1・1、ONE・ONE・ONEで
犬の日ですって~

2月22日は、ニャンニャンニャンで猫の日・・・
まぁ・・・そうね。
そうだそうだ。
そうだね~

毎日が記念日。
記念日だらけの毎日・・・
楽しいですねっ

さて。
犬の日なら、いつにも増してミエルを大事にしないとね

・・・と言いつつ、これはちょっと嫌がらせっぽいかも


ベビーちゃん用のお洋服

いいかげん、ミエルの持ち物整理をしないとね☆
と思って片付けていたら発見

まさかのベビーちゃん用

どこ行っちゃったんだと思っていたら、あったあった、袋の奥底に

ふええ~ だらしがないのがばれちゃうわ

で、せっかくなので着せてみた。
無理矢理(笑)

さすがに2キロの体に、ベビーちゃん用はキュウキュウ

細~くなりました(笑)
伸縮性のない生地で、着せるのにも一苦労

それでも着ることは出来ました

おやつが気になり過ぎて、キュウキュウでも気にしない。
爆笑~っ



おやつに必死

キュウキュウなお洋服の方がしっくりくるのか

なかなか良く撮れました

自画自賛~







ダメだこりゃ☆
ミエルの前に、自分をどうにかしろ

なのです

ミエルのお顔はまずまずだったのに☆
あ~残念~っ

いろんな事に日々奮闘

でも、上達は・・・
それでもがんばるぽりるに
ぽちっと応援感謝感謝


にほんブログ村
拍手も感謝です~

2012.10.31
おやつくれないと~っ
HAPPY HALLOWEEN~

・・・と言いながら、ハロウィーンが何だか
実は良くわかっていなかったりする

そんなハロウィーン。
例にもれず?ミエルも仮装チャレンジ

2度目のハロウィーン衣装。
さて、まともな写真は撮れるのか~

半ば自虐的


帽子から必死で逃げるミエル

じゃなくて。
おやつに必死なミエル(笑)
やっぱり、新しいおやつは食いつきいいね~


食いついている間に、帽子をかぶせようと必死(笑)
よっぽどこのおやつがおいしいのか?
ミエル、帽子の存在に気が付いていないかも


ひたすら、おやつに必死


どうやっても、おやつに食いつく。
必死すぎてコワいくらいだよ~

そうこうして撮った、中でもまともな写真は・・・

どうしても・・・

「キョンシー」に見える

西洋の魔女っ娘衣装じゃなくて、アジアチック~

とんがり帽子が、ぺたんこに見えるし~

うーん。
後姿はこんな感じ


なんかずれてるよ~

これはどうだ~



ちっちゃいし(笑)
加工しろ?
ですよね~

背景も工夫しろ


最後に一枚。
ある意味傑作


マイケル・ジャクソン(笑)
苦情は受け付けませんよ~

おやつに必死で、帽子もお洋服も
その存在を忘れてくれたのは良かったけど
あまりに必死すぎて、今度は座ってられないという・・・
あれが良ければ、こっちがダメ☆
ミエルはやっぱりモデルへの道は遠いです~



買って間もなく、もげてました

ダンベル型おもちゃの男の子の帽子・・・

狙ってます(笑)
トリックオアトリート

お菓子くれないとイタズラするぞ~
ミエルの場合・・・
おやつがあってもなくても関係ない~

そんなミエルと日々戦うぽりるに
ぽちっと応援感謝です


にほんブログ村
拍手も感謝です

2012.10.29
久しぶりのお洋服攻防戦☆
今日もミエル地方、気持ちの良い晴れ間です

でも、さすがミエル地方。
風が強い~☆
洗濯物飛びまくり~

さて。
よだれが出ること出ない子・・・
たくさんのお話聞かせてくださって、ありがとうございました

出る出ないに、犬種も大きさも性別も関係ないようですね。
関係するとすれば、
食い意地が張ってるか張ってないか

やっぱり、そこにありそうです

ミエル・・・かなりの勢いでっ

張りまくってます


ごはん、秒殺だし

それは関係ないか(笑)
ごはんを待たせなければ出さないから(たぶん

ドッグカフェにも連れて行けるかなぁ

「うふふ うちの子ちゃんとできますよ☆」
なんて気取って、よだれダ~っ・・・
そんなの恥ずかしすぎるもん

さてさて。
そんな噂のよだれちゃん(笑)
久しぶりにお洋服を着せました~


相変わらず、おやつをガン見(笑)

近づきすぎです~



うーん

と言いたいところだけど、お洋服が良く見えない~



うーん



うーん




ごめんごめん

でもミエル、おやつに興味あり過ぎっ

すぐおやつに向かって飛んでくるし


・・・と言うわけで、今回もモデルさんとしてはイマイチなミエルでした。
今回のお洋服はコレ


ミエルがうちに来たばっかりの頃に買った物。
先を見越して大きいサイズを買っておいたのです

・・・と言うのは真っ赤なウソ

どうしてもこのお洋服がほしかった!
でも、サイズが大きいものしかなかったので
売っていたサイズを買っただけ~

でもちゃんと、着られたので良し

しかし・・・。
このお洋服、タイが付いていて
ミエルは目の前にぶら下がるタイが気に入らないらしく

咥えて走り回り、エライことになってました

危うく、タイがもげるかと思ったぁ

なぜ・・・
なぜおとなしく着てくれないのだろう・・・
がっかり

でも、最初の頃に比べれば、着ている間はなんとかなんとか。
着せるまでが、どんどん抵抗激しくなってきましたけど~

うーん・・・
ミエルの抵抗と日々戦うぽりるに
ぽちっと応援感謝です


にほんブログ村
拍手も感謝です
