2022.04.18
ミエルと10年
またしても、とんでもなく時間がたってしまいました

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
2月のミエルのお誕生日には
たくさんのお祝いメッセージをいただきまして
ありがとうございましたm(__)m

たくさんの方に祝っていただけるミエルは本当に幸せです。
みなさま
その節は、本当にありがとうございましたm(__)m
・・・って、今頃言う。
申し訳ありません






さて。
本日・4月18日は、10回目のミエルのお迎え記念日です



そう

でもって、ブログ開設記念の日でもあります。
丸っと10年。
どっちも10年。

ミエルとの生活も丸っと10年になりました。
10年。
10年、と軽く言ってみるけど
過ぎ去ってしまえばあっという間だった気もするけど
思い返せば、さすがに10年ですもん
いろんなことがありました。 ←そりゃそうだろう?


あったにはあったし、あったとも思うけど
でもそんなに、と言うか
基本、記憶力がないので実はそんなに覚えていない

そんな
丸っと10年のその先も
きっといろんなことはあるけど
ミエルとの生活は続いていく
この先は
ますます穏やかな日々であることを祈りつつ。
これからも
この先もどうぞ
ミエルとぽりるをよろしくお願いいたしますm(__)m
きゃっほー、な記事はまた後日。 ←ホントかよ?

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです
にしても。
前回更新からの私は何をしていたのだろう・・・


この先は
ますます穏やかな日々であることを祈りつつ。
これからも
この先もどうぞ
ミエルとぽりるをよろしくお願いいたしますm(__)m

きゃっほー、な記事はまた後日。 ←ホントかよ?


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

にしても。
前回更新からの私は何をしていたのだろう・・・



怒涛の日々
と言っていいような
まったくもって違うよう・・・

スポンサーサイト
2022.02.21
10歳になりました~♪

元気は元気だもんね

それでも
ミエルはミエル。
ミエルはミエルのそのまんま。
おもちゃは相変わらず好きだし

箱入りも変わらずで

いろんなことを考えると
やっぱりさみしくも悲しくもなったりするけど
一緒の時間は確実に少なくはなっていて。
それでも
最後のその時を迎えるまでは
今まで通り
いや
それまで以上に
おもしろおかしく
楽しく楽しく笑って過ごそう



いっぱいは買わないー

お誕生日だからって
それとそれは話が別~

みなさま~
10歳のミエルも
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

バナーは変えない



だいぶご無沙汰しておりますー

あれやこれや☆の、よもやま話はまた後ほど。
って、聞きたい人がいるのかー!?
ね

2021.06.24
明日は満月♪ と こう来たかー?
今日のミエル地方、晴れのち雲いっぱい

雷が鳴って、アヤシイ雲とヒンヤリとした風に
時待たずしてどしゃ降りか!?と思ったけど空振り~
そんな今日の最高気温は、6月下旬並みの27.4度。
ほぼ平年並み。
湿気さえなければ過ごしやすいんだけどなー

みなさま地方はいかがですか?
さて。
明日は満月

今夜と言うのか、夜半と言うのか明け方と言うのか
25日の午前3時40分頃満月を迎えます。
いつものように、ふむふむとふむふむ。
ふむふむ、ふむふむ。
ミエル地区は雨予報だけど、全国ほぼ雨予報?
お月さまは見えなくても、そのパワーは地上に届くけど
見れるモノならその目で見たい。
ってことで、「星空指数」なるサイト発見。 ←すでに知ってたー?
コレによるとミエル地区、星空はやっぱり望めないらしい

「今日のほしぞら」なる国立天文台のサイトで
いつも月がどこにあるかを探すけど
まん丸満月時は、どうやら肉眼で見ることは難しいよう

これまた残念。
梅雨時期は仕方がない

おまけに。
星空、お月さま関連でおもしろいHPを見つけたので
これからはここもチェックしよう

そうそう。
いよいよ?
とうとう?
コレが届きました


予約も接種も7月からだけどね。
そういえば。
ワクチン接種加速させる!
と言いながら、ワクチン足りないって何だろうー

国に振り回される自治体は大変だなー。





さて。
前回の、膝上でヘンテコ寝んねのミエルに
リラックスしててかわいい~
と、言ってくださった方がいたかどうかはわかりませんが

あの寝姿も、初めはびっくり!
今となっては慣れっこで、「はいはい、どうぞ~」ってな感じ。
しかし。
慣れたとは言え
「オカシクないかー!?」と常思っていたところに
こんなことが起きました!

恥を忍んで
じゃじゃじゃじゃーん

まさかの脚を伸ばした!

人のお腹をけりけりしたと思ったら脚伸ばしたー

Tシャツの中に足を入れたのでめくってみたらこんなことに。
私の衣服にお腹に脚は気になさらずにー


写真撮ってたら、片足になったけど
何だろー?真っすぐになりたかった?


たいがいはこうで


こんな感じなんだけど
まさかのコレ~


2度目

コレをね、正面から見るとかなり面白かったらしいけど
さすがに私が無理だ


コレが限界。
何でもっとちゃんとした服着てるときじゃないんかな~

とか思っちゃったもんね


この姿もかなりオカシイと思うけど
コレがいいならまぁいっか
です




にしても。
ハリネズミ柄ってね?
いや

「やだ、かわいいー」って思って勇んで買って
はいたその日にコレ。
・・・レモン柄を選べばよかったかなぁ? ←違げぇ
みなさまのお家のわんこにゃんこの
リラックスした姿はどんなかなぁ~
ミエルと一緒?

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

歳を重ねてきたら
どんどん自由になってきた



2021.06.21
これはどんな? と 今日は夏至。
今日のミエル地方、雲いっぱいの晴れ

梅雨の晴れ間の洗濯日和。
なのに今日は月曜日ー

そんな今日の最高気温は、7月上旬並みの28.6度。
昨日より約2度低い、ほぼ29度。
風が涼しいからいいけど、日差しは暑い

みなさま地方はいかがですか?
梅雨だもん、雨降りの日が多くて当たり前だけど
だからって、お休みの日に降らなくてもいいじゃんかー

大物の洗濯がしづらいじゃん

と、お天気に恨み言を言いたくなっちゃう
そんな梅雨時期。
悩みは同じですよね?

さて。
そんな今日、6月21日は「夏至」です。
夏に至る。

夏至の日の夕方の月。
夏至もふむふむを見つけたので、ふむふむと。
スピリチュアルな云々、ではなくて
夏至点に至る時間がふむふむ。
へー


昼間の月は難しい~。 ←夜でも同じだろ?

そしてもひとつ、ふむふむ。
探すといろんなふむふむが出てきますので、気になる方はぜひ。
通り過ぎれば同じ時間はどこにもなくて。
同じように見えても同じじゃなくて。
コロナ以前には戻れないんだから
いいかげん、受け入れたらいいのに。
と、ひとりごと

そうだ。
太陽の力の強い夏至の今日。
笑って過ごすと良いそうです


波なみと波状形の雲と月。
そうそう。
はちみつ食べるのも良いって~






さて。
さかのぼって話したいことはたくさんあるのだけど
今日もまた、直近の話~

とある夜のこと


ミ、ミエルちゃん!?
いったい何をやっているの!?
と、みなさまが言ったかどうかはわかりませんが

ワタクシの見事なまでに太い脚は、どうか見えないということに~

最初はこうやって寝ていたのです


膝の上で、ミジンコ寝んねと言うかたまご寝んねと言うか。
それがいつの間にこんなことに


引いて見るとこんな感じ

遠くに飛んでるスリッパも、見えない見えない



それは申し訳ないこって


膝の上で丸まってたと思ったら
それからしばらくのち、脚と脚の隙間に真っすぐになり (写真なし)
膝の間にお顔を無視やり突っ込んで膝を割り
で、すべり落ちたのがこの形


コレでしっかり本気で寝てます

・・・いつの頃からか、こんなことになり
それが当然の当たり前となり今に至る

いやね
ブログネタ的にはおもしろいんだけども
この格好のまま動けないというツラさったらないわー

え?
じゃあ、おろしちゃえばいいじゃないかって?
まぁね、そりゃそうだけど。
そりゃそうなんだけど。
せっかく寝てるのにかわいそうじゃーん

って言う、バカ飼い主あるある?

しかし。
自由にもほどがある☆
みなさまのお家のわんこにゃんこさんはいかが?
みんなミエルと一緒かな


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

前にもこの寝姿、載せたことあったっけかな?
と思いつつ・・・。
日中はともかく
夜は人様にお見せできない格好をしているワタクシ~

それをさらしてまでお見せしたかった
ミエルのヘンテコ行動

笑っていただけたら幸いでーす



しかし。
これはまだまだ前哨戦。
もっととんでもないことが起きた!
か?

2021.06.17
お天気雨と、今日もコレ。
今日のミエル地方、くもりのち晴れ


素直に晴れるのかと思ったら、天気雨


青空なのに雨がぽっつぽつ。
って、雨粒見えてませんけどね

そんな今日の最高気温は、6月下旬並みの27.5度。
昨日よりは低いけど、日差しは暑い


それでも昨日よりは幾分かましー?
みなさま地方はいかがですか?
梅雨らしく、大降りではないけど雨続きのミエル地方。
局地的にどしゃ降りになっているらしいけど
知らなければ、知らないで終わり。
東京の話題はテレビを見てれば出てくるけど
地方はよっぽどじゃないと話題に上がってこないもん。
じゃあ、どうやっていろんなことを知るんだろー?
知らなくても問題ないと言えば問題ないけど
でも本当に問題なくないのー?
と、ちょっと考えちゃったワタクシです

いろいろ考えちゃうんですよねー。
いることもいらないことも。
しかもうだうだと。
で、終わりがない

そう。
ミエル地区、ここのところ毎日のように雷が鳴ってます

夕立と言った感じではないけど
夏が近いなー、って雷の音を聞くと思います。
でもそうか。
来週には夏至を迎えますもんね。
ついでに。
夕立のほかに夏が近いと思うモノは立葵。
立葵がそこここに咲き出すと、夏が近いなと。
季節は巡る。
気持ちにはお構いなしで。





さて。
今日から通常~
と、思ってたのに時間がなーい

ので、またしてもお茶濁し


つい先日。
ふと見たら、またこんなミエルがいました


気づかれないようにしたつもりが
起きちゃった


でも眠いのが先なのでこのまんま

最近のミエルは寝てばっかデス。
誰に似たのかねぇ。
私か?


にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうです

確かにね
食べることより寝る方が優先かなー。
お腹がすいて寝られない、はない



ミエルは寝ててもささっと起きて
「なんかたべたー」と催促デス
